日: 2019年3月8日
全編ドローン撮影「ドラマ“女川 いのちの坂道”」は明日3/9夜 NHK BSプレミアムで–平祐奈/平埜生成/岡本夏美/皆川猿時/田根楽子
「ドラマ“女川 いのちの坂道”」はNHK BSプレミアムで明日3/9放送。
(http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/312492.html)
震災で深刻な被害を受けた宮城県女川町。12歳で被災した咲が恋人翔太とともに、故郷と再び向き合う青春ロードムービー。全編ドローン撮影の迫力映像で描く異色ドラマ。
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県女川町。卒業間際で被災した子どもたちは「千年後のいのちを守ろう」と、あの日津波が到達した場所に『いのちの石碑』を建てる活動を続けている。ドラマはその実話をもとに今年20歳になる若者たちの今を描く。12歳で被災した咲が恋人翔太とともにたどる青春ロードムービー。ドラマの見どころは全編ドローンによるダイナミックな映像。女川の風景と咲の心をドローンカメラがとらえる!
ということで、全編をドローンで撮影したというドラマ「女川 いのちの坂道」がBSPで放送に。
放送は明日2019.3/9 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
脚本:岡下慶仁
演出:石井永二
出演:平祐奈、平埜生成、岡本夏美、皆川猿時、田根楽子
なお、BS4Kでは、BSプレミアムより10分長い69分版を放送。
BS4Kでのリピートは下記のスケジュールで。
3/20 15:00~
3/27 12:45~
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)
4Kシアター「太陽がいっぱい」は明日3/9夜 NHK BS4Kで–監督:ルネ・クレマン/出演:アラン・ドロン、マリー・ラフォレ、モーリス・ロネ/「アラン・ドロン ラストメッセージ~映画 人生 そして孤独~」も
4Kシアター「太陽がいっぱい」はNHK BS4Kで明日3/9放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P5484/x/2019-03-09/44/15435/2865268/)
アラン・ドロンの世界的な人気を決定づけたサスペンス・ロマンの名作。金持ちの友人を殺害し、彼になりすまそうともくろむ青年の完全犯罪を鮮烈に描く。音楽はN・ロータ。
貧しい青年トムは、金持ちで放とう生活を送る友人フィリップを殺害し、彼になりすまして、財産を奪う完全犯罪を計画するが…。アラン・ドロンがトムを演じ、世界的な人気を決定づけたサスペンス・ミステリーの名作。多くの作品が映画化されているアメリカの女性作家パトリシア・ハイスミスの小説をもとに、脚本・演出をてがけたのは、ルネ・クレマン監督。イタリアを代表する映画音楽家ニーノ・ロータのテーマ曲はあまりにも有名。
ということで、NHK BS4Kがアラン・ドロン「太陽がいっぱい」を。
放送は明日2019.3/9 21:00~23:00 NHK BS4Kで。
現在予定されているリピート放送は、3/16 11:30から。
原作:パトリシア・ハイスミス
脚本:ルネ・クレマン、ポール・ジェゴフ
音楽:ニーノ・ロータ
監督:ルネ・クレマン
出演:アラン・ドロン、マリー・ラフォレ、モーリス・ロネ
なお、この番組に続いての3/9 23:00~23:30には「アラン・ドロン ラストメッセージ~映画 人生 そして孤独~」も4K放送。
<映画『太陽がいっぱい』予告編パート2>※2013年リバイバル上映予告
「太陽がいっぱい」はザ・シネマ4Kでも4K放送済みだと思うけど、今回はNHK BS4K。
ちなみにザ・シネマ4Kでも4月に放送が有る模様。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)
映像の世紀プレミアム 第12集「昭和 激動の宰相たち」は明日3/9夜 NHK BSプレミアムで
映像の世紀プレミアム 第12集「昭和 激動の宰相たち」はNHK BSプレミアムで明日3/9放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P4235/)
昭和7年、来日したチャップリンは犬養首相と会談を予定していた。しかし当日、青年将校たちが首相官邸を襲撃、首相の命を奪った。五・一五事件である。喜劇王が見たのは首相の命までも奪いながら軍国主義へ進む日本の姿だった。軍を制御できずに戦争への道を開いた公爵宰相・近衛文麿、精神主義で日本を染め上げた軍人宰相・東条英機、講和独立を果たしたワンマン宰相・吉田茂、安保改定に政治生命をかけた岸信介。激動の物語。
ということで、「映像の世紀プレミアム」の第12集が。
放送は明日2019.3/9 19:30~21:00 NHK BSプレミアムで。
語り:山田孝之、山根基世
番組公式サイトの番組概要には、「90分・全12回シリーズで放送。」とあるけど、今度こそホントに終わる?(笑)
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)