月別: 2019年3月
ドラマ「ボーダーライン」は明日3/26からCSホームドラマチャンネルで–小池徹平/筧利夫/山口馬木也/徳井優/藤原紀香/橋爪功/”小池徹平が新人消防士を演じたヒューマン・ドラマ!”
ドラマ「ボーダーライン」はCSホームドラマチャンネルで明日3/26スタート。
(https://www.homedrama-ch.com/series?action=index&id=19948)
小池徹平が新人消防士を演じたヒューマン・ドラマ!
常に生と死のボーダーラインに立つ消防士たちの姿をリアルに描く。
市民の命を守る消防士たちの活躍を描いたドラマ。主演の小池徹平が新人消防士を、藤原紀香がシングルマザーの救急隊隊長を、筧利夫が悲しい過去を持つ消火隊隊長を演じる。新人消防士の川端明(小池徹平)は、配属初日から遅刻をする。私服の上から防火衣を着せられ、火災現場に連れて行かれるが、炎の前に立ちすくんでしまう。明は災害現場には出動しない「日勤」を希望していた。消防に入ったのも「公務員」だからという理由で、周囲の署員たちはあきれ返る。消火隊長の蔭山(筧利夫)は、明を消火隊から外し、救急隊に預けるが・・・。(全5話)
ということで、2014年にNHKで放送された消防士ドラマ「ボーダーライン」がホームドラマチャンネルに。今回がCS初放送とのこと。
放送は明日2019.3/26から毎週火曜日 24:15~25:15 CSホームドラマチャンネルで。全5話。
現在予定されているリピート放送は、4/2から火曜日12:15~。
脚本:宇田学、梶本恵美
監督:石塚嘉、小林大児
出演:小池徹平、筧利夫、山口馬木也、徳井優、藤原紀香、橋爪功
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)
「写真甲子園 0.5秒の夏」は明日3/26夜 WOWOWシネマで–笠菜月/白波瀬海来/中田青渚/甲斐翔真/萩原利久/立木義浩/竹田津実/千葉真一/秋野暢子/脚本・監督:菅原浩志
「写真甲子園 0.5秒の夏」はWOWOWシネマで明日3/26放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/114163)
毎年開催されている写真甲子園こと全国高等学校写真選手権大会を題材にした青春ドラマ。北海道東川町で行なわれる本戦に出場を決めた高校生たちの過ごす熱い日々を綴る。
1994年の開始以来およそ四半世紀、現在は参加校も毎年500校を超えるという一大イベントになった、通称“写真甲子園”。東川町で開催される本戦に出場できるのは原則わずか18校のみという厳しい戦いを勝ち抜いてきた高校写真部員たちが繰り広げる青春模様を綴る。写真の町として大会を育ててきた自然豊かな東川町の美しい風景と、甲斐翔真、萩原利久らフレッシュな若手俳優たちの共演が見どころ。監督・脚本は「ぼくらの七日間戦争」「早咲きの花」などで知られ、自らも北海道出身である菅原浩志が担当する。
<ストーリー>
顧問の話に触発され、高校写真部日本一を決める大会、通称“写真甲子園”出場を目指す夢叶ら関西学園写真部の部員たち。一方、進学校でたったひとりの写真部員となりながら、初心者に頼み込んで頭数をそろえ、高校最後の夏に写真甲子園出場を決意する東京・桜ヶ丘学園3年生の翔太。全国500校を超える参加校の中から初戦、ブロック別審査会を勝ち抜き、北海道東川町の本戦に出場する18校の一つに選ばれた両校だったが……。
ということで、全国高等学校写真選手権大会に出場を決めた高校生たちを描くという映画「写真甲子園 0.5秒の夏」がWOWOWに。
放送は明日2019.3/26 19:00~21:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、4/12 09:00から。
脚本・監督:菅原浩志
音楽:吉村龍太
出演:笠菜月、白波瀬海来、中田青渚、甲斐翔真、萩原利久、立木義浩、竹田津実、千葉真一、秋野暢子
<2017年冬公開 映画『写真甲子園 0.5秒の夏』PRムービー>
<11/11(土)北海道先行ロードショー 『写真甲子園 0.5秒の夏』本予告編>
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
4K国際共同制作「ブループラネット 完全版」第3集~第6集は明日3/25からNHK総合で4夜連続放送–第3集「生命ひしめくサンゴ礁」/第4集「大海原 青い砂漠」/第5集「太陽が育む“緑の海”」/第6集「海岸 せめぎ合う命」–4/7〜BS4Kでも
4K国際共同制作「ブループラネット 完全版」第3集~第6集はNHK総合で明日3/25から4夜連続放送。
(http://www.nhk.or.jp/darwin/blueplanet/)
「第3集「生命ひしめくサンゴ礁」」
珠玉の映像満載、ブループラネット完全版。第3集はサンゴ礁。砂の中に潜み魚が近づくと鋭い牙で食らいつく謎の生物。百匹ものマンタが渦を作りプランクトンを豪快に狩る。
青い海を舞台に繰り広げられる生きものたちの命の物語、ブループラネット。珠玉の映像を満載した完全版。第3集はサンゴ礁。海の表面積のわずか0.1%だが海洋生物の25%の種類が住む。タコと魚がコンビを組み協同してハンティング。砂の中に潜み魚が近づくと鋭い牙で食らいつく謎の生物。100匹ものマンタが円を描くように泳ぎ、渦をつくりプランクトンを豪快にとらえる。様々な術を身につけ生き抜く生き物たちを紹介する。
ということで、2本やったきりだった「ブループラネット 完全版」の残り4本が連続放送。
今回、なぜかEPG等では「完全版ブループラネット」という番組名表記になってますな。
第3集から第6集の放送は、明日2019.3/25から3/28 20:00~20:45 NHK総合で4夜連続放送。
3/25 20:00~20:45 第3集「生命ひしめくサンゴ礁」
3/26 20:00~20:45 第4集「大海原 青い砂漠」
3/27 20:00~20:45 第5集「太陽が育む“緑の海”」
3/28 20:00~20:45 第6集「海岸 せめぎ合う命」
語り:豊川悦司、仲間由紀恵
なお、4/7から毎週日曜19:00〜NHK BS4Kでも「完全版 ブループラネット」を放送。(BS4K再:4/14〜日曜11:35〜)
また、初日の3/25 20:00~21:00 ウラのNHK BSプレミアムでは、「ワイルドライフスペシャル」を放送。
こちらは、”深海カメラがとらえた深海魚が次々登場するスペシャル版!”とのことで、駿河湾最深部の”体長1m40cmの「謎の怪魚」”が観られるとのこと。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)