日: 2018年1月6日

物欲記念写真
2018.01/06 10:41

ブルーレイ「XYZマーダーズ -HDリマスター版-」が届いたので記念写真–サム・ライミ/コーエン兄弟[BD][Blu-ray]

XYZマーダーズ -HDリマスター版- [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

DVDは買わなかったので、LD以来のソフト購入となるサム・ライミの「XYZマーダーズ」。
もはやどんな映画だったかも忘れるほど記憶が薄れちゃってるけど、吹替も入ってるようなので購入。

↓ジャケオモテ。この作品、特に決まったデザインの邦題ロゴなんかは無いのかね?
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-1.JPG

↓ジャケウラ。完全ノーカット収録をウリにしてるけど、以前のDVDはカット版ってこと??
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-2.JPG

↓レーベルとリーフレット(4p)
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-3.JPG

ニューライン、ホラー・マニアックスシリーズには毎回リーフレットを付けてくれて嬉しいんだけど、収録特典をジャケウラにもう少し詳しく記載しといてくれると嬉しいんだけどなぁ。
「各種インタビュー」とかってザックリな表示だと、たとえばDVDと特典内容を比べるときとか、結構大変っす。

<収録特典>※Amazon商品ページより
 ○俳優ブルース・キャンベルによる音声解説
 ○ブルース・キャンベル<共同製作・出演>インタビュー(15分22秒)
 ○エドワード・R・プレスマン<製作総指揮・出演>インタビュー(8分32秒)
 ○リード・バーニー<主演>インタビュー(16分)
 ○劇場予告編(2分22秒)

 ●劇場公開版をHDリマスタリング1080pにより完全収録!※DVDはカット版収録
 ●TV版日本語吹替音声(読売テレビ版)をノーカット収録! ※DVDはカット収録

所々BDを再生してみたけども、決して高画質ではないものの、まぁそこそこの画質という印象で、この手のB級作品のBDとしては全然許容範囲内。


↓こちらは懐かしアイテムの国内盤LDオモテ。
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-4.JPG

↓国内盤LDウラ
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-5.JPG

このLD、原題の「CRIMEWAVE」とは一切書かれていなくて、タイトルは「XYZ MURDERS」という表記で一貫して表示されていて面白い。
それは本編のタイトルも同様で、、、
↓コレは今回のBD版のタイトル。
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-SS-1.JPG

↓こちらはLD版のタイトル。「XYZ MURDERS」とビデオ編集でテロップが。
2018-01-06-CRIMEWAVE_BD-SS-2.JPG

IMDBで調べたところ、どうやらこの作品は制作中タイトルが「XYZ MURDERS」だったそうで、「XYZ MURDERS」というタイトルで公開されたのは、日本の他、イランのペルシア語版だけみたい。

・ブルーレイ「アウトレイジ スペシャルエディション」と「死霊のはらわた」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-31-4
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867

続きを読む
映画
2018.01/06 8:05

白石晃士監督–青春H「超・悪人」スカパー!プレミアム無料放送は明日1/7夜 CSエキサイティング・グランプリで–宇野祥平/高橋真由美/清瀬やえこ

青春H「超・悪人」スカパー!プレミアム無料放送はCSエキサイティング・グランプリで明日1/7。
http://www.exciting-gp.com/program/201801.php

白石晃士の辞書にタブーという文字は無い!



社会の裏側に広がる闇を鋭く追った実録系ルポを売りにした雑誌は昨今、生々しいインタビューや取材映像を付録としたDVDが人気を呼び、書店、コンビニで数多く見掛けることができる。この映画は、その付録DVD用としてビデオカメラに収められたものの、社会道義的にこの世に出せないと封印された映像を白日のもとにさらしたものである。 某雑誌編集部に届いたビデオテープは過去10年間に107人もの女性を強姦したという男の告白と、とある強姦殺人の一部始終が収められていた。編集者の白石とルポライターのヤエコはその男の取材のため彼が指定した場所へと向うが、そこで2人が見たものは、不健全で歪みきった人間が奇跡的に一瞬放った純粋と無垢であった…。

ということで、白石晃士監督の「超・悪人」が無料放送。初回放送の時もお知らせしたけども、今回は無料放送なので念のため再度お知らせ。


放送は明日2018.1/7 17:40~19:08 CSエキサイティング・グランプリで。
※スカパー!大開放デー対象番組のためスカパー!プレミアム/スカパー!プレミアム光では無料放送。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。※以降はすべて有料放送
01/10 06:30~07:58
01/13 19:30~20:58
01/17 13:10~14:38
01/19 07:50~09:18
01/22 15:20~16:48
01/25 08:00~09:28
01/27 15:40~17:08

監督:白石晃士
出演:宇野祥平、高橋真由美、清瀬やえこ

<青春Hセカンドシーズン 「超・悪人」 特報 完全版>


このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3

続きを読む
ドラマ
2018.01/06 8:04

「トドメの接吻」は明日1/7夜 日本テレビでスタート–山崎賢人/門脇麦/新田真剣佑/新木優子/佐野勇斗/志尊淳/光石研/奥貫薫/岡田義徳/小市慢太郎/菅田将暉//その他明日1/7ドラマ

「トドメの接吻」は日本テレビで明日1/7スタート。
http://www.ntv.co.jp/todomenokiss/

No.1ホストの旺太郎(山崎賢人)は、金と権力のために成り上がろうとしていた矢先、謎の女にキスで殺される。しかし目が覚めると7日前に遡り生き返っていた…。



No.1ホスト「エイト」こと堂島旺太郎(山崎賢人)は、金と権力のために女を弄んでいる男。自身の成り上がりのために個人資産100億円のホテル王・並樹(なみき)グループの令嬢・美尊(新木優子)に狙いを定めるが、突然現れた真っ赤なルージュの女(門脇麦)に唇を奪われ、そのまま命を落としてしまう。が、目を覚ました旺太郎の前に広がるのはなんと7日前と全く同じ光景だった…。大注目のタイムリープ・ラブサスペンス!

ということで、ホストが7日前にタイムリープするというループもののラブサスペンスドラマがスタート。


第1話の放送は明日2018.1/7 22:00~23:25 日本テレビで。
※通常枠は毎週日曜日22:30~23:25。

脚本:いずみ吉紘
演出:菅原伸太郎、明石広人
主題歌:菅田将暉「さよならエレジー」
音楽:Ken Arai
出演:山崎賢人、門脇麦、新田真剣佑、新木優子、佐野勇斗、宮沢氷魚、堀田茜、唐田えりか、山本亜依、志尊淳、光石研、奥貫薫、岡田義徳、弓削智久、山田明郷、高橋ひとみ、小市慢太郎、菅田将暉

<本編映像たっぷりお見せします!1分ロングバージョン公開!【まだ挽回できる…っ編】1月7日スタート!日曜ドラマ「トドメの接吻(キス)」主演:山﨑賢人(第1話予告動画)>


ちなみに同じく日テレでは、1/11 23:59から、10カ月前にタイムスリップするというドラマ「リピート ~運命を変える10か月~」(読売テレビ制作)をスタート。

12月に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXの特典全制覇をやったばっかで、自分的にはタイムトラベル物はお腹いっぱいになってしまった、、、BOX見るタイミング失敗したなぁ。(笑)


なお、明日1/7は、「トドメの接吻」のほか、主に下記の様なドラマが放送(再放送)。

・西郷どん
 1/7~毎週日曜日 18:00~19:00 NHK総合
 1/7~毎週日曜日 20:00~21:00 NHK総合
 原作:林真理子 脚本:中園ミホ
 出演:鈴木亮平、黒木華、錦戸亮、桜庭ななみ


・スペシャルドラマ 必殺仕事人
 1/7 21:00~23:10 テレビ朝日
 出演:東山紀之、松岡昌宏、知念侑李、和久井映見、野際陽子、中越典子・遠藤憲一


・プレミアムドラマ 平成細雪
 1/7~毎週日曜日 22:00~22:54 NHK BSプレミアム
 出演:中山美穂、高岡早紀、伊藤歩、中村ゆり、福士誠治


・ナイトヒーロー NAOTO[再]
 1/7 24:00~24:35 BSジャパン
 出演:NAOTO、黒島結菜、木下ほうか、少路勇介


・セトウツミ[再]
 1/7 24:35~25:05 BSジャパン
 出演:高杉真宙、葉山奨之、清原果耶、森永悠希
このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3

続きを読む