日: 2017年9月9日

映画
2017.09/09 8:01

黒沢清「ダゲレオタイプの女」「Seventh Code セブンス・コード」は明日9/10夜 WOWOWシネマで–特集「「散歩する侵略者」公開記念!映画監督 黒沢清」

「ダゲレオタイプの女」「Seventh Code セブンス・コード」はWOWOWシネマで明日9/10放送。
 ・ダゲレオタイプの女(http://www.wowow.co.jp/detail/110450/-/01
 ・Seventh Code セブンス・コード(http://www.wowow.co.jp/detail/110877/-/01

<ダゲレオタイプの女>

国際的な舞台で幅広く活躍する黒沢清監督が、日本・フランス・ベルギーの合作、オール・フランスロケを敢行し、全編フランス語で撮り上げた、優美で切ない幻想怪奇映画。

パリ郊外の古めかしい屋敷にスタジオを構え、世界最古の写真撮影技法であるダゲレオタイプでの撮影にこだわりながら商売を続けている中年写真家のステファン。ダゲレオタイプでの写真撮影には長時間の露光が必要なため、被写体となるモデルは、特殊な器具に身体を固定・拘束され、苦痛を伴う。ステファンの新たな撮影助手に採用されたジャンは、父親のためにモデルを務める娘マリーの美しさに魅せられ、彼女と恋に落ちるが…。



<Seventh Code セブンス・コード>

現代日本映画界きっての鬼才、「ダゲレオタイプの女」の黒沢清監督と、人気女優・歌手の前田敦子が初タッグを組み、オール・ロシアロケで撮られた異色のサスペンスドラマ。

大きな旅行用トランクを重たそうに引きずりながら、ロシア極東の都市ウラジオストクにやって来た秋子。ある日本人男性の姿を見かけた彼女は、「松永さん、あなたを追って日本からやって来ました」と呼びかけ、かつて東京で一度会って彼と夕食をともにした経緯を説明する。それを聞いてようやく彼女のことを思い出した松永だったが、すぐに彼女を置いてどこかへ消えてしまう。秋子は、それでもなお、松永の後を執拗に追い続け…。

ということで、新作「散歩する侵略者」の公開を記念し、WOWOWが「ダゲレオタイプの女」など黒沢清の特集を。
WOWOW
特集の放送は明日2017.9/10 21:00から WOWOWシネマで。

9/10 21:00~23:45 ダゲレオタイプの女
9/10 23:45~25:00 Seventh Code セブンス・コード
9/10 25:00~27:15 岸辺の旅
9/10 27:15~29:30 クリーピー 偽りの隣人

<ダゲレオタイプの女>
脚本・監督:黒沢清
撮影:アレクシ・カヴィルシーヌ
音楽:グレゴワール・エッツェル
出演:タハール・ラヒム、コンスタンス・ルソー、オリヴィエ・グルメ、マチュー・アマルリック、マリック・ジディ

<Seventh Code セブンス・コード>
企画:秋元康
脚本・監督:黒沢清
撮影:木村信也
音楽:林祐介
出演:前田敦子、鈴木亮平、アイシー、山本浩司


<映画『散歩する侵略者』スピンオフドラマ「予兆 散歩する侵略者」特報(30秒)【WOWOW】>


そして、9/18~毎週月曜日 24:00からは、映画「散歩する侵略者」のアナザーストーリーだというドラマ「予兆 散歩する侵略者」(全5話)がWOWOWプライムでスタート。

それから、下記のCSチャンネルでも黒沢清関連作が放送に。

9/10 19:00~24:35 「連続ドラマW 贖罪」【全5話一挙放送】 CSチャンネルNECO
9/10 24:30~25:00 映画「散歩する侵略者」公開記念!徹底解剖SP CS日テレプラス
9/21 06:00~07:55 カリスマ CSチャンネルNECO

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1
WOWOW
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ


続きを読む
アニメ
2017.09/09 7:59

「ヴイナス戦記」は明日9/10夜 CS AT-Xで–原作・監督・キャラクターデザイン:安彦良和

「ヴイナス戦記」はCS AT-Xで明日9/10放送。
http://www.at-x.com/program/detail/8701

西暦2003年、金星は3000年ぶりに内惑星系を訪れた巨大な氷惑星との激突によって砕け散った数百兆トンの氷塊により地表に酸性の海が生まれ地球型大気に満ちた。

金星の地球化と移民計画が着手された2018年。第一次移民団による入植が北の大陸・イシュタル大陸に足跡を記した。ヴイナス歴はこの年に始まる。

だが女神の惑星に移り住んだ人々を待っていたのは、血のように赤い不毛な土地を巡って戦いを続ける人間達だった。そして、2089年――ヴイナス歴72年。広大な大地はイシュタル、アフロディアの二大自治州によって分割、統治されていた。

ということで、1989年の劇場アニメ、安彦良和「ヴイナス戦記」がAT-Xに。


放送は明日2017.9/10 19:00~21:00 CS AT-Xで。


原作・監督・キャラクターデザイン:安彦良和
脚本:笹本祐一、安彦良和
作画監督:神村幸子、佐野浩敏
メカニカルデザイン:小林誠、横山宏
美術監督:小林七郎
音響監督:千葉耕市
撮影監督:玉川芳行
音楽監督:久石譲
アニメーション制作:九月社
声の出演:植草克秀、水谷優子、原えりこ、佐々木優子、納谷悟朗、大塚芳忠、菊池正美、池田秀一、塩沢兼人


この作品は、イタリア盤BDや北米盤BDが出てるので、今回は流石にHDマスターで放送だろうと思ってたけど、番宣CMを確認したところ、(本編の放送も番宣と同じマスターなら)ビスタサイズのSDマスターが使われている模様。
SDマスターならSDマスターで、4:3の撮影サイズのやつでやって欲しかったなぁ。(セルバレ・背景バレがものすごいけど(笑))


AT-X、ウチはよほどの事が無い限り契約しないチャンネルだったけど、今回こそ出崎統の「劇場版 AIR」と「劇場版 CLANNAD」のハイビジョン放送を録っとかなきゃ!ということで今月は契約してたので、コレも一応録っといてみる。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1
・安彦良和「ヴイナス戦記 “Venus Wars”」の北米盤ブルーレイが届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-06-3
・「アリオン」「ザ・コクピット」「サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ」のブルーレイが届いたー♪–安彦良和/川尻善昭/今西隆志/高橋良輔
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-08-23-5
・庵野秀明責任編集「安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」」と「文藝別冊/KAWADE夢ムック 総特集 山田太一」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-30-1

続きを読む