月別: 2017年9月
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「柄本佑×山本直樹」は明日9/2夜 NHK Eテレで柄本佑(俳優)× 山本直樹(マンガ家)
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「柄本佑×山本直樹」はNHK Eテレで明日9/2放送。
(http://www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2017-09-02/31/18727/2037158/)
際立つ存在感で映画や舞台などに活躍する俳優・柄本佑と、過激な描写の中に社会や人間を描き続けるマンガ家・山本直樹が、新たな表現を生み出すために必要なものを探る。
14歳で映画デビュー以来、主演・助演を問わずさまざまな役柄に取り組んできた柄本。高校時代から愛読してきたのが『ビリーバーズ』などの作品で知られ「エロスのカリスマ」とも呼ばれる山本の作品だ。番組前半では柄本が山本の自宅を訪ね、デジタルで描く山本のマンガ術や、現在連載中の連合赤軍の若者たちをモデルにした作品について話を聞く。後半は柄本が自身の原点だという下北沢を山本が訪れ、柄本の俳優術に迫る。
ということで、SWITCHインタビューが柄本佑×山本直樹を。
放送は明日2017.9/2 22:00~23:00 NHK Eテレで。
出演:柄本佑(俳優)× 山本直樹(マンガ家)
なお、来週9/9 22:00からのSWITCHインタビューは、「米林宏昌×辻口博啓」。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1)
土曜ドラマ「植木等とのぼせもん」は明日9/2からNHK総合でスタート–山本耕史/志尊淳/山内圭哉/浜野謙太/勝村政信/優香/伊東四朗/原案:小松政夫
土曜ドラマ「植木等とのぼせもん」はNHK総合で明日9/2スタート。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/nobosemon/)
『スーダラ節』が大ヒットし、時代のスターとなった植木等(山本耕史)。しかしあまりの忙しさゆえに倒れてしまい、松崎雅臣(志尊淳)という運転手兼付き人がつく事に…
植木等(山本耕史)は半信半疑だった。自身が歌う『スーダラ節』が空前の大ヒットとなったのだ。植木とクレイジーキャッツはテレビや映画に引っ張りだこで、時代のスターになる。しかし、あまりの過密スケジュールがたたり、植木は倒れてしまう。妻の登美子(優香)やリーダーのハナ肇(山内圭哉)が心配する中、彼に運転手兼付き人がつく事に。博多から上京したばかりの、松崎雅臣(志尊淳)というめっぽう元気な青年だった…
ということで、NHK土曜ドラマの新作は、植木等の付き人をしていたという小松政夫原案の「植木等とのぼせもん」をドラマ化。
放送は明日2017.9/2から毎週土曜日 20:15~20:45 NHK総合で。全8話。
現在予定されている第1話のリピート放送は、9/8 24:55から。
原案:小松政夫「のぼせもんやけん」
脚本:向井康介
演出:西谷真一、榎戸崇泰
音楽:林ゆうき
出演:山本耕史、志尊淳、山内圭哉、浜野謙太、武田玲奈、中島歩、でんでん、坂井真紀、富田靖子、山本彩、中川翔子、鈴木愛理、高橋和也、勝村政信、優香、伊東四朗 ほか
なお、同日9/2 17:25~18:00には、事前番組「「植木等の時代」の魅力に迫る!」の再放送が。
以前も書いたような気がするけど、小松政夫といえば、20年位前、新宿2丁目でザ・金髪女性って感じの外国人女性を連れて地下鉄駅に降りていくのを目撃して、しばし目で追ってしまったのを思い出す(笑)
その時は「小松政夫、ホンモノは顔がおっかねえ」っていう感想に続いて、「、、、小松政夫ほどの芸能人でもクルマじゃねぇんだ!」っていう印象だったんだけど、まぁ、新宿駅方面にも通じてる地下通路なわけだし、地下鉄に乗るとは限らないか。
このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1)