日: 2017年8月10日
ブルーレイ新譜–エドワード・ヤン「クーリンチェ(クー嶺街)少年殺人事件」「台北ストーリー」「フェリーニのアマルコルド4K」/ゴダール Blu-ray BOX 3、4が発売される模様
2017年10月27日、KADOKAWA / 角川書店から、ゴダールのBD-BOX Vol.3と4が発売される模様。※リンクはAmazon
また、「気狂いピエロ」と「パッション」は単品盤も(再)発売。
・ジャン=リュック・ゴダール Blu-ray BOX Vol.3 ヌーヴェル・ヴァーグの成熟 [Blu-ray]
2017年10月27日発売 定価12,960円
<収録作品>
気狂いピエロ/男性・女性/彼女について私が知っているニ、三の事柄/中国女/ウイークエンド
・気狂いピエロ [Blu-ray]
2017年10月27日発売 定価2,160円
・ジャン=リュック・ゴダール Blu-ray BOX Vol.4 新たな旅立ち [Blu-ray]
2017年10月27日発売 定価12,960円
<収録作品>
勝手に逃げろ/人生/パッション/ゴダールの探偵/ゴダールの決別/メイド・イン・USA
・パッション [Blu-ray]
2017年10月27日発売 定価2,160円
また、KADOKAWA / 角川書店からは11月10にウディ・アレン「カフェ・ソサエティ」も発売。
・カフェ・ソサエティ [Blu-ray]
2017年11月10日発売 定価5,076円
それから、11月2日、Happinetからはエドワード・ヤンの「台北ストーリー」と「クーリンチェ(クー嶺街)少年殺人事件」、それから「フェリーニのアマルコルド」もBD化。
どうやらクライテリオンと同じマスターを使うっぽい。
・クー嶺街少年殺人事件 [Blu-ray]
2017年11月02日発売 定価7,344円
・【Amazon.co.jp限定】クー嶺街少年殺人事件(オリジナルロゴステッカー付) [Blu-ray]
2017年11月02日発売 定価7,344円
・台北ストーリー [Blu-ray]
2017年11月02日発売 定価5,184円
・フェリーニのアマルコルド 4K修復版 [Blu-ray]
2017年11月02日発売 定価5,184円
「緊急検証!実録・あなたの街の霊出るハウス~その物件、バス・トイレ・いわく憑き~(2017年)」は明日8/11夜 CSファミリー劇場で–逸見太郎/大槻ケンヂ/辛酸なめ子/山口敏太郎/吉田悠軌/中沢健
「緊急検証!実録・あなたの街の霊出るハウス~その物件、バス・トイレ・いわく憑き~(2017年)」はCSファミリー劇場で明日8/11放送。
(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03283)
「緊急検証!」シリーズ最新作!今回のテーマは、いわく憑きの家!今宵は、霊的お部屋探しを完全サポート!いま住むべきパワフルなオカルト物件を徹底検証していきます!
<あらすじ>
座敷わらし、金縛り、ポルターガイスト・・・。人智を超えた霊障と呼ばれる現象の数々。怪現象が起こる物件は昔から人々に恐れられ、忌み嫌われてきました。あえて問わせて頂きます。自宅で貴方を襲う霊障は闇雲に恐れるべき対象なのでしょうか?いや霊障は活用次第で貴方の生活を豊かに変える住宅オプションと呼べるのかもしれません。霊障への“恐怖”を“興味”に“パワースポット巡り”から“パワーハウス暮らし”の時代へ。
ということで、「緊急検証!」の新作はオカルト物件。
放送は明日2017. 8/11 22:30~23:30 CSファミリー劇場で。
現在予定されているリピート放送は、8/18 24:25から。
出演:逸見太郎、大槻ケンヂ、辛酸なめ子、西崎莉麻、山口敏太郎、吉田悠軌、中沢健、田中俊行
なお、この番組の前、明日8/11 21:00からは「稲川淳二の怪談グランプリ2012」をCS初放送。
それから、23:30からは「ほんとにあった!呪いのビデオ」シリーズから61~64を放送。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)
1976年月曜ロードショー版吹替「ポセイドン・アドベンチャー【地上波吹替版】」は明日8/11夜 CSムービープラスで–小林昭二/富田耕生/羽佐間道夫
「ポセイドン・アドベンチャー【地上波吹替版】」はCSムービープラスで明日8/11放送。
(http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200800864-111)
転覆した豪華客船ポセイドン号から、生き残った船客が超人的な勇気で脱出を試みる姿を描く。出演はジーン・ハックマン。
<ストーリー>
1400名の乗客を乗せ、ニューヨーク港からギリシャに向けて出航した豪華客船ポセイドン号。だが地中海に入ったとき、クレタ島沖で起きた海底地震によって、ポセイドン号は一瞬にして転覆。船客のほとんどが命を落とす中、スコット牧師は奇跡的に助かった9人と共に脱出を試みる。
ということで、ムービープラスが「ポセイドン・アドベンチャー」の地上波吹替版を放送。
放送は明日2017.8/11 21:00~23:15 CSムービープラスで。
現在予定されているリピート放送は、8/25 13:30から。
監督:ロナルド・ニーム
出演:ジーン・ハックマン、アーネスト・ボーグナイン、レッド・バトンズ
声の出演:小林昭二、富田耕生、羽佐間道夫
Wikipediaを確認したところ、小林昭二、富田耕生らによる吹替は、1976年の「月曜ロードショー」で放送されたバージョンのようで、その後沢山吹替がつくられているのに、最古のこのバージョンを持ってくるところがスバラシイですな。
自分がこの作品を初めて観たのは多分日テレの放送で、たぶんこのバージョンの吹替は聴いたこと無いと思うので、これは嬉しい♪
LD版とか、アーネスト・ボーグナインを藤岡重慶が吹き替えているらしい日テレ版とか全部入れて「吹替の帝王」出してくれないかなぁ。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)