日: 2017年8月4日

TV番組
2017.08/04 8:02

舞台版「電車男」は明日8/5夜 CS女性チャンネル LaLa TVで–武田真治/鈴木一真/モロ師岡/佐伯新/脇知弘/千代將太/河原雅彦/声の出演:優香/脚本・演出:堤幸彦/共同演出:大根仁

「舞台◆電車男」はCS女性チャンネル LaLa TVで明日8/5放送。
http://www.lala.tv/programs/densyaotoko/

『電車男』ブームを締めくくるのはこの舞台! 出演:武田真治、脚本・演出:堤幸彦でお届けする斬新な舞台!その舞台演出は見る者を飽きさせることはありません。



22歳にして一度も女性とつきあったことのない、秋葉原系サエないアニメオタクの青年。勤め帰りの電車の中である日、酔っ払いが女性の乗客たちにからんでいるのを見た彼「電車男」は意を決し、体を張って止めに入った。救った女性たちの中には気になるOL風の年上の女性が…。すると数日後、彼女からお礼が送られてきた。なんとエルメスのペアのティーカップ!こ、これは…!彼の人生の辞書の中には「女の人と接する」という文字は存在しない。

ということで、LaLaが2005年に上演された堤幸彦演出の舞台版「電車男」を。


放送は明日2017.8/5 23:15~25:45 CS女性チャンネル LaLa TVで
現在予定されているリピート放送は、8/7 25:00~。


脚本・演出:堤幸彦
脚本:三浦有為子
共同演出:大根仁
音楽:武内享
舞台監督:加藤高
出演:武田真治、鈴木一真、モロ師岡、佐伯 新、脇 知弘、千代將太、河原雅彦
声の出演:優香


共同演出は、ただいまドラマ版「ハロー張りネズミ」が放送中の大根仁。
エルメスは優香。

このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3

続きを読む
TV番組
2017.08/04 8:01

「真夏の夜の異界への旅」は明日8/5夜 NHK BSプレミアムで–鬼にまつわる伝説「鬼伝」/鈴木光司・稲川淳二・清水崇「怪談人」/旅と再現ドラマ「霊場伝説」の3本立て

「真夏の夜の異界への旅」はNHK BSプレミアムで明日8/5放送。
https://bh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170805-10-31642

“異界”を描く3本立て。鬼とその伝説に迫る「鬼伝」、稲川淳二・清水崇・鈴木光司が怖い話の極意を明かす「怪談人」、山岳に伝わる怖くて不思議な昔話「霊場伝説」。



ゾクゾクする異界の話を3本立てでお届けする。まずは夜7時から、古来より日本人の心の中にある鬼とその伝説に迫る「鬼伝」。続いて夜8時から、怪談家・稲川淳二、「呪怨」などの映画監督・清水崇、「リング」などの小説家・鈴木光司の3人が怖い話の極意を明かす「怪談人(かいだんびと)」。最後は夜9時10分から、霊場たる日本各地の山岳に伝わる怖くて不思議な昔話を現地への旅と再現ドラマで紹介する「霊場伝説」。

ということで、BSPが異界をテーマにした特番を。


放送は明日2017.8/5 19:00~22:00 NHK BSプレミアムで。

19:00~ 鬼伝<鬼にまつわる伝説を紹介>
20:00~ 怪談人(かいだんびと)<稲川淳二、清水崇、鈴木光司が怪談・ホラー作品をひも解く>
21:10~ 霊場伝説<霊場に残る伝説を旅と再現ドラマで紹介>

「鬼伝」 出演:高橋英樹、川島明、植野行雄、三倉茉奈、いとうまい子、平祐奈
「怪談人」出演:稲川淳二、清水崇、鈴木光司、関根勤、中川翔子、鈴木柊真
「霊場伝説出演:レッド吉田、遼河はるひ、渡辺裕太、今野浩喜、新谷あやか


また、この番組のあと8/5 22:00~23:00には、世界神秘紀行「イタリア エクソシストVS.悪魔」を放送。
バチカンのエクソシスト養成講座や、悪魔ばらいの現場などを紹介する模様。地上波の心霊番組だと、ながら観すらも飽きた感じの企画だけど、NHKだとどうなるかに注目。

それから、同じくBSプレミアム 8/9 19:00~23:00には、百物語を生中継するという「京都異界中継」が放送。


ちなみに、明日8/5 22:30~23:00にはCSエンタメ~テレで「北野誠のおまえら行くな。 原点怪帰SP」がスタート。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3

続きを読む