日: 2017年8月1日

ドラマ
2017.08/01 8:02

ドラマ「将棋めし」は明日8/2深夜 フジテレビでスタート–内田理央主演 将棋界×グルメ

ドラマ「将棋めし」はフジテレビで明日8/2深夜スタート。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2017/170723-s058.html

ドラマ『将棋めし』は、松本渚原作のコミック(株式会社KADOKAWA「月刊コミックフラッパー」連載中)を実写化したドラマで、食×女性棋士の真剣勝負の物語です。



主人公は小学校から父に師事する史上初の女性プロ棋士・峠なゆたです。対局は10時間以上に及び、途中に許された食事とおやつに何を食べるか彼女は真剣に悩みます。そんな主人公が選んだ食事から勝機を掴み、男性棋士たちを倒し名人を目指していく物語です。



主演の峠なゆた役を務めるのは、本作が連続テレビドラマ初主演となる内田理央です。2014年「仮面ライダードライブ」で、詩島霧子役を演じ、本格的に女優デビューいたしました。2015年からは、ファッション雑誌「MORE」の専属モデルとなり、女優、モデルと幅広く活躍しています。「逃げるは恥だが役に立つ」や「大貧乏」等への出演を経て、現在はミニドラマ風トークバラエティ「決戦は金曜日!」(フジテレビ/毎週火曜日21:54~22:00放送)に出演中です。

今回が連続ドラマ初主演となる彼女がどんな演技を見せるのか、ご注目ください。



フジテレビでは、今注目の将棋界とグルメという人気のコンテンツが融合したユニークな今作品を多様なウィンドウに向けて提供し、ますます多くのファンを獲得していきたいと考えています。

ということで、だーりお主演で松本渚のマンガ「将棋めし」が実写ドラマ化。


放送は明日2017.8/2から毎週水曜日 26:40~27:05 フジテレビで。全8話。


原作:松本渚
脚本:児玉頼子
演出:安見悟朗
出演:内田理央 ほか


なお、このドラマは、フジテレビオンデマンドでも配信中。


このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3

続きを読む
ドラマ
2017.08/01 8:01

「マイティジャック【HDリマスター】」は明日8/2夜から CSチャンネルNECO HDでハイビジョン放送–円谷プロ

「マイティジャック【HDリマスター】」はCSチャンネルNECO HDで明日8/2から。
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2460

当時のテレビ史上最高額である1,000万超の製作費を投じて劇場映画級で取り組まれ、円谷プロの最高傑作とも評される本格特撮ドラマをHDリマスター版で放送。全13話に加えパイロットフィルム2話もオンエア(※パイロット版は標準画質での放送になります)。近代科学の粋をこらして建造された万能戦艦マイティ号に乗り込み、悪の組織・Qから現代社会を防衛する11人の勇者たちの活躍を描く。

※『次回予告』は、予告原版所在不明の為、円谷プロダクション監修の下新たに制作したものです。

ということで、「マイティ・ジャック」がまたNECOに。


放送は明日2017.8/2から毎週水曜日 23:30~24:00 CSチャンネルNECOで。全13話+パイロット版2話
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送

8/02 23:30~ 第1話:パリに消えた男
8/09 23:30~ 第2話:K52を奪回せよ(パイロット)※HD放送非対応
8/16 23:30~ 第2話:K52を奪回せよ
8/23 23:30~ 第3話:燃えるバラ
8/30 23:30~ 第4話:祖国よ永遠なれ!!
 ・
 ・
 ・

監督:満田かずほ 他
出演:二谷英明、久保菜穂子、南廣、天本英世、二瓶正也、真理アンヌ


この作品は同じくNECOで2013年11月にやったばっかだけど、今回はHDマスターでの放送とのこと。
※2013年の放送はSD解像度の「デジタルリマスター版」をアップコンバート。

このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3

続きを読む
アニメ
2017.08/01 8:00

ミニ番組–アニメ「ピコ太郎のララバイラーラバイ」は明日8/2から テレビ東京でスタート–企画・原案・音楽:古坂大魔王/声の出演:ピコ太郎/監督・キャラクターデザイン:谷口崇

「ピコ太郎のララバイラーラバイ」はテレビ東京で明日8/2スタート。
http://avex.jp/piko-lullaby/

ピコ太郎の新境地が今ここにーー。 それはアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”の物語。



谷口監督が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、即興で紡ぐ3分間の物語。世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとに、ピコ太郎が訪れます。世界を踊らせた鬼才が、今宵はカオスな眠りをお届けする新感覚・ベッドタイムストーリー。

ということで、すでにWebでは動画が配信されているミニアニメ「ピコ太郎のララバイラーラバイ」のテレビ放送がスタート。


放送は明日2017.8/2から毎週水曜日 22:48~22:54 テレビ東京で。


企画・原案:古坂大魔王
監督・キャラクターデザイン:谷口崇
音楽:古坂大魔王
アニメーション制作:DLE
主題歌:「ララバイラーラバイ」
作詞・作曲・歌:ピコ太郎 編曲:古坂大魔王
声の出演:ピコ太郎

<ピコ太郎のララバイラーラバイ>


<TVアニメ『ピコ太郎のララバイラーラバイ』第1話マッチ売りの少女/TV animation PIKO TARO ‘s LULLABY LALA BY #01 The little match girl>



このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3

続きを読む