月別: 2017年8月
ジェームズ・キャメロン「殺人魚フライングキラー」は明日8/8夜 WOWOWシネマで–トリシア・オニール/スティーブ・マラチャック/ランス・ヘンリクセン
「殺人魚フライングキラー」はWOWOWシネマで明日8/8放送。
(http://www.wowow.co.jp/detail/001743/)
カリブの島に“空飛ぶピラニア”の群れが現われて騒動に……。後に「タイタニック」を手掛けるJ・キャメロンが監督デビューをした要注目のモンスターパニックホラー。
カリブ海に浮かぶ小さな島で男女が人食い魚に襲われる異常事態が発生。近くに住む女性海洋学者アンは夫と別居中で、息子クリスを養うためにスキューバ教室で働いていた。彼女が客とともに沈没船に潜り込むと怪魚が現われ、襲われた客は命を落とす。アンが男友達のタイラーと遺体を調べると、ピラニアのしわざと判明。実はそのピラニアはタイラーが軍の依頼で開発した生物兵器だった。やがて人食い魚の群れが海岸に押し寄せて……。
ということで、WOWOWが、特集「息もできない!真夏のホラー特集」の1作としてキャメロンの「殺人魚フライングキラー」を。
放送は明日2017.8/8 22:30~24:15 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、9/2 04:45から。
脚本:H・A・ミルトン
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:トリシア・オニール、スティーブ・マラチャック、ランス・ヘンリクセン、リッキー・G・ポール、レスリー・グレーヴス
なお、一昨日みた番宣CMで使われていた映像はSDマスター(16:9サイズ)。
なお、この「殺人魚フライングキラー」を含む特集「息もできない!真夏のホラー特集」ではWOWOWシネマで下記の作品を放送。
8/07 21:00~ ドント・ブリーズ[吹][再](WOWOWプライム)
8/07 21:00~ ラザロ・エフェクト
8/07 22:30~ ゾンビランド
8/08 21:00~ シャドウ・チェイサー
8/08 22:30~ 殺人魚フライングキラー
8/09 21:00~ YOU ARE NEXT ユー・アー・ネクスト
8/09 23:00~ 13日の金曜日(1980)
8/10 23:00~ エルム街の悪夢(1984)
8/11 21:00~ ヴィジット
8/11 23:00~ エクソシスト
9/24 27:15~ キャビン・フィーバー リブート[再]
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)
・ブルーレイ「ピラニア(1978)」と「ギャラクシー・オブ・テラー 恐怖の惑星」が届いたー♪–allcinemaSELECTION
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-09-26-5)
・ジェームズ・キャメロン「殺人魚フライングキラー」二カ国語放送は明日8/1深夜 テレビ東京で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-31-3)
迷探偵コンビ 幽霊シリーズ–「幽霊列車」(岡本喜八)/「幽霊温泉」「幽霊結婚」「幽霊半島」は明日8/8からCS AXNミステリーで–田中邦衛/浅茅陽子/藤谷美和子
朝からサスペンス「幽霊シリーズ」4作はCS AXNミステリーで明日8/8から2日連続放送。
(https://www.mystery.co.jp/osusume/osusume201708#07)
<第1話:幽霊列車>
岩湯谷温泉に宿泊した7人の客が、帰路の列車中から忽然と消失するという事件が発生。幽霊列車の噂を聞いて乗り込んできた推理マニアの女子大生・永井夕子と意気投合した宇野は、この難事件に挑む。
ということで、AXNミステリーが、田中邦衛の迷探偵コンビ「幽霊シリーズ」から4作品を放送。※公式サイト紹介ページでは(全3話)とあるけど、実際は4作品を放送
放送は明日2017.8/8・8/9 朝06:30~ CS AXNミステリーで。
8/8 06:30~08:30 幽霊列車(シリーズ第1作)★監督:岡本喜八
8/8 08:30~10:45 幽霊温泉 迷探偵コンビ死の旅へ!(シリーズ第6作)
8/9 06:30~08:45 幽霊結婚 迷探偵コンビの危険旅行!(シリーズ第7作)
8/9 08:45~11:00 幽霊半島 迷探偵新コンビ誕生!(シリーズ第8作)
原作:赤川次郎
出演:田中邦衛、浅茅陽子(幽霊列車,幽霊温泉,幽霊結婚)、藤谷美和子(幽霊半島)
少なくとも「幽霊列車」は日専の喜八特集の時HDマスターでやってたけど、昨夜の先行放送ではそのマスターではないようで、見るからにアップコン。AXNミステリーの番組表でも放送全作とも[UC]マークがあるので、当時のマスターっぽいですな。
それにしてもこのシリーズ、見落としてるのもあるんだろうけど全然揃わないなぁ。全部一気にやってくれると助かるんだけど。
何を録ってないのかすぐ分かんなくなるので一応メモっとくと、持ってるのが1、2、3、4、6、7、8で、持ってないのが5「幽霊学園祭」と、9「幽霊同窓会」。
なお、8/10からは石立鉄男、坂口良子の「三毛猫ホームズ」シリーズ全6作が放送に。
8/10 06:30~ 三毛猫ホームズの推理(シリーズ第1作)
8/10 08:45~ 三毛猫ホームズの追跡(シリーズ第2作)
8/11 06:30~ 三毛猫ホームズの怪談(シリーズ第3作)
8/11 08:45~ 三毛猫ホームズの狂死曲(シリーズ第4作)
8/12 06:30~ 三毛猫ホームズの運動会(シリーズ第5作)
8/12 08:45~ 三毛猫ホームズの駈落ち(シリーズ第6作)
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)
学校の怪談「たたりスペシャル」「呪いスペシャル」「物の怪スペシャル」は明日8/7からCSファミリー劇場で3夜連続放送–鶴田法男/矢口史靖/山本迪夫/長江俊和/黒沢清ほか
学校の怪談「たたりスペシャル」「呪いスペシャル」「物の怪スペシャル」はCSファミリー劇場で明日8/7から3夜連続放送。
・学校の怪談 たたりスペシャル(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03277)
・学校の怪談 呪いスペシャル(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03279)
・学校の怪談 物の怪スペシャル(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03281)
<たたりスペシャル>
映画『サバイバルファミリー』(2017年公開)の矢口史靖監督など、有名制作陣による豪華キャストが出演した人気オムニバス学園ホラーシリーズ。
<あらすじ>
「呪われた課外授業」転校した千秋(黒須麻耶)を訪ね、人の血を吸うヴァンパイア一族の巣窟を訪れる。/「たたり」隣人の自殺現場を目撃してしまった女子高生(岡本綾)の一通の手紙・・・。/「先生、僕が見えますか」新任教師の千夏(坂井真紀)が亡くなった少年に会うために夜の校舎へと赴く・・・。/「悪魔の選択」最悪の誕生日を迎え自殺を決意した高校教師の鈴木(竹中直人)が悪魔の女の子(真野きりな)に出会う。
ということで、関西テレビ版の「学校の怪談」シリーズより、1999年からの「たたりSP」「呪いSP」「物の怪SP」の3作品を連続放送。
放送は明日2017.8/7から 23:00~ CSファミリー劇場で3夜連続放送。
8/7 23:00~24:50 たたりスペシャル(再:8/13 21:05~、8/17 21:00~)
8/8 23:00~24:50 呪いスペシャル (再:8/13 24:50~、8/24 21:00~)
8/9 23:00~24:40 物の怪スペシャル(再:8/13 26:40~、8/31 21:00~)
<たたりスペシャル>(本放送日1999.3/30)
●プロローグ
監督:片島章三
出演:池乃めだか
●先生、僕が見えますか
脚本:片岡K、田中文雄
監督:片岡K
出演:坂井真紀、渡辺いっけい、中村久美
●たたり
原案:木原浩勝、中山市朗
脚本:高橋洋
監督:鶴田法男
出演:岡本綾、鈴木砂羽、阿部サダヲ
●悪魔の選択
脚本:矢口史靖
監督:矢口史靖
出演:竹中直人、真野きりな
●呪われた課外授業
脚本:田中文雄
監督:山本迪夫
出演:七代目市川染五郎、黒須麻耶、仲谷昇、石丸謙二郎
<呪いスペシャル>(本放送日2000.3/28)
●オープニング 魔界教室
脚本:矢口史靖
監督:矢口史靖
出演:竹中直人
●恐怖心理学入門
脚本:矢口史靖
監督:矢口史靖
出演:安藤政信、藤井隆、真野きりな、筒井康隆
●アサギの呪い
脚本:野尻康之
監督:長江俊和
出演:内山理名、江川有未、彩花、ガク
●ドロップ
脚本:小山薫堂
監督:李闘士男
出演:根津甚八、久野雅弘、鈴木博之、清水大敬
●おぞけ
原作:雨宮町子
脚本:相良敦子
監督:水谷俊之
出演:宝生舞、板谷由夏、辻香緒里、大浦龍宇一、手塚里美
<物の怪スペシャル>(本放送日2001.3/27)
●オープニング&エンディング 魔界学園
脚本:矢口史靖
監督:矢口史靖
出演:竹中直人、柴咲コウ
●怪猫伝説
脚本:矢口史靖
監督:矢口史靖
出演:深津絵里、茂山逸平
●何かが憑いている
脚本:三宅隆太
監督:鶴田法男
出演:池脇千鶴、奈良沙緒理、平山綾、宮崎美子
●俺たちの文化祭
脚本:斉藤久志
監督:緒方明
出演:須藤理彩、伊藤淳史、妻夫木聡
●花子さん
脚本:香川まさひと
監督:黒沢清
出演:京野ことみ、馬淵英里何、加瀬亮、加藤晴彦
「物の怪スペシャル」が他よりも10分短い枠が設定されているところをみると、テレビ版で放送されるって事なのかな?
※「物の怪スペシャル」のDVDは、テレビ放送版よりもトータルで約10分長いディレクターズカット完全版での発売。
ちなみにテレビ版とDVD版の見分け方としては、尺の他、メインタイトルの画面に”春の”という文字があれば、おそらくテレビ放送版。
↓テレビ版
↓DVD版
この「物の怪スペシャル」は特に必見!
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)