日: 2017年7月12日

TV番組
2017.07/12 8:04

ザ・ドキュメンタリー「“特撮の神様”円谷英二~ウルトラマン誕生の舞台裏~」は明日7/13夜 BS朝日で

ザ・ドキュメンタリー「“特撮の神様”円谷英二~ウルトラマン誕生の舞台裏~」はBS朝日で明日7/13放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/documentary/

“特撮の神様”と呼ばれ特撮映画を世界的にヒットさせた円谷英二。

彼が夢見ていた映像の未来とは。不遇の時代から「ゴジラ」で脚光を浴びたのが53歳。

その後、映画では出来ないことをテレビに求め、62歳にして円谷プロダクションを

立ち上げる。映画とテレビというメディアの交差の時期に奇跡的に必然的に生まれた

「ウルトラQ」「ウルトラマン」。

時代が必要とした番組はどうしてできたのか。最後に関わった大阪万博での映像とは。



 “特撮の神様”と呼ばれた円谷英二。世界でも認められ、円谷が映像化したイマジネーションは、現在の著名なクリエイターたちを虜にしました。戦記映画「ハワイ・マレー沖海戦」では、わずかなの写真から本物と見間違える程のミニチュアで戦後GHQをも驚かせます。

その後、特撮を駆使した「ゴジラ」がヒットし、特技監督として数多くの映画を手がけます。その映画が隆盛を誇る最中、円谷英二が次にチャレンジしたのは? なんと62歳にして自らのプロダクションを立ち上げ、「テレビ」へと進出したのです。

英二の下に集まった若者たちは、2年の歳月をかけて「ウルトラQ」作り上げ、空前の怪獣ブームを巻き起こしました。当時の円谷英二を取材したドキュメンタリーでは、怪獣からインタビューを受け姿が!

そして、視聴率40%を超えた「ウルトラマン」の制作の裏側とは?なぜ人気絶頂の「ウルトラマン」が打ち切られなければならなかったのか?

数多くの怪獣を躍動させ、永遠のヒーロー「ウルトラマン」を生み出し少年の夢を育んだ円谷英二。時代や国境を超えて、怪獣、ヒーローは、なぜ愛され続けるのか?

その原点に迫ります。

ということで、ザ・ドキュメンタリーが円谷英二を。先週の赤塚不二夫に続いて昭和サブカルが連続ですな。


放送は明日2017.7/13 19:00~20:54 BS朝日で。


多分、語られる話しは”100万回聞いたわ!”ってのが多いんだろうけど、この手の番組は当時のスタッフ・キャストの現在の姿が見られることが多いので、観ておかなくては。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2017年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-26

続きを読む
ドラマ
2017.07/12 8:03

「セシルのもくろみ」は明日7/13夜 フジテレビでスタート–真木よう子×吉瀬美智子×伊藤歩×板谷由夏×長谷川京子/脚本:ひかわかよ/演出:澤田鎌作・並木道子・高野舞

<木曜劇場>「セシルのもくろみ」はフジテレビで明日7/13スタート。
http://www.fujitv.co.jp/Cecile/

幸せに見られることって、本当に幸せ?嫉妬、野心、友情…オトナのオンナたちの“もくろみ”うごめくパワフル&クレイジーな群像劇



宮地奈央(真木よう子)は、金型仕上げのエンジニアである夫・伸行(宇野祥平)、中学生の息子・宏樹(佐藤瑠生亮)と北春日部に暮らす主婦。息子に少しでも多くご飯を食べさせることや、パート先の惣菜店のお手製ポテトサラダが人気なことなど、日々の小さな幸せが自分の幸せだと満足している、体育会出身の威勢が良い女性。

ある日、奈央は、人気女性ファッション誌『ヴァニティ』の編集デスク・黒沢洵子(板谷由夏)から読者モデルとしてスカウトされる。南城彰(リリー・フランキー)が編集長を務める『ヴァニティ』には、「ハマユカ」の愛称で知られ、絶大な人気を誇る浜口由華子(吉瀬美智子)がカバーモデルとして君臨。情報番組のコメンテーターとして活躍中の安永舞子(長谷川京子)も、かつてはモデルとして在籍していた。ファッションブランドのPRの職を失い、今はファッションライターとして大成しようともがいている沖田江里(伊藤歩)は、洵子から奈央のことを聞き、北春日部まで会いに行く。そこで江里は、命がけで稼げるモデルにする、と必死に説得し、一度は誘いを断っていた奈央をオーディションに参加させる。しかし、自分を美しく見せること自体に抵抗を感じていた奈央は、撮影でうまく笑うことすらできない。それでも奈央は、江里やカメラマンの山上航平(金子ノブアキ)、カリスマヘアメイクの安原トモ(徳井義実)の力を借りて撮影に挑み…。

ということで、真木よう子演じる北春日部の主婦が読モにスカウトされるらしい唯川恵原作のドラマがスタート。


第1話の放送は明日2017.7/13 22:00~23:09 フジテレビで。
※通常枠は毎週木曜日 22:00~22:54

原作:唯川恵
脚本:ひかわかよ
演出:澤田鎌作、並木道子、高野舞 
音楽:井筒昭雄
主題歌:「TAKE MY HAND」夜の本気ダンス
出演:真木よう子、吉瀬美智子、伊藤歩、金子ノブアキ、小野ゆり子、眞島秀和、石橋けい、伊藤修子、佐藤江梨子、藤澤恵麻、宇野祥平、佐藤瑠生亮、加藤雅人、長谷川京子、徳井義実、板谷由夏、リリー・フランキー

<【公式】真木よう子爆走!初出し2分予告「セシルのもくろみ」>


演出の並木道子はもうずっとチーフクラスのディレクターなのかと勝手に思ってたけど、今回は澤田鎌作が入ってるみたいですな。


また、明日7/13スタートの新ドラマとしては、下記のような番組が。

・遺留捜査(第4シリーズ) ※初回2時間スペシャル
 7/13 20:00~21:48 テレビ朝日
 出演:上川隆也、栗山千明、永井大、宮崎香蓮、和泉崇司・甲本雅裕、戸田恵子、段田安則

・木ドラ25 さぼリーマン甘太朗
 7/13 25:00~25:30 テレビ東京
 出演:尾上松也、石川恋、尾上寛之、清水葉月、皆川猿時

それからCSだけど、2009年に放送された「オトメン(乙男)~夏~」がスタート。
・オトメン(乙男)~夏~
 7/13 24:15~25:15 CSホームドラマチャンネル
 出演:岡田将生、夏帆、木村了、瀬戸康史、佐野和真、桐谷美玲、市川知宏、武井咲
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2017年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-26

続きを読む