月別: 2017年7月
三宅唱 監督–オリジナルドラマ「密使と番人」は明日7/29 時代劇専門チャンネル/日本映画専門チャンネルで–森岡龍/渋川清彦/石橋静河/井之脇海/足立智充/柴田貴哉/嶋田久作
オリジナルドラマ「密使と番人」は時代劇専門チャンネル/日本映画専門チャンネルで明日7/29放送。
・日本映画専門チャンネル(https://www.nihon-eiga.com/missitburnin/)
・時代劇専門チャンネル(https://www.jidaigeki.com/missitburnin/)
劇場公開第1作『Playback』が、第65回ロカルノ国際映画祭インターナショナル・コンペティション部門に正式出品され、国内外から絶大な支持を得る若手映画監督・三宅唱。
数々の本格時代劇を作り続けてきた時代劇専門チャンネル、そして劇場映画の製作も手掛ける日本映画専門チャンネル。両者がタッグを組み、まったく新しいオリジナル時代劇を制作!
過去の名匠や名優が作り上げてきた時代劇とは異なるアプローチで、どれだけ時代を経ても変わらない“自然”の存在感と、時代を経ても変わらない“人間”の姿を映し出す本作。
密使・道庵を演じるのは、映画『エミアビのはじまりとはじまり』で主演を務め、自身も映画監督として活動する森岡龍。そして、本作のためにヒップホップアーティストのOMSBとHi’Specが新たに楽曲を制作。ジャパニーズヒップホップのなかで突出した異色の才能を見せるふたりによって、時代劇とヒップホップの出会いという、これまでにないコラボレーションが誕生した。
十九世紀はじめ、鎖国下の日本。開国を望む蘭学者の一派が、幕府管理下にある日本地図の写しを密かに完成させる。彼らはオランダ人にその地図の写しを渡すため、若い蘭学者の道庵(森岡龍)を密使として送る。身を潜めながら、人気のない冬の山を進む道庵だが、高山(渋川清彦)をはじめとするその山の番人たちは、幕府が手配した道庵の人相書を手に山狩りを始めていた…。
ということで、時代劇専門チャンネルと日本映画専門チャンネルが制作したというオリジナルドラマ「密使と番人」を両チャンネルが同時放送。
放送は明日2017.7/29 25:00~26:10 CS時代劇専門チャンネル と BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/11 23:50~ 時代劇専門チャンネル
8/29 26:00~ 時代劇専門チャンネル
8/30 26:20~ 日本映画専門チャンネル
9/30 05:45~ 時代劇専門チャンネル
脚本:三宅唱、松井宏
監督・編集:三宅唱
出演:森岡龍、渋川清彦、石橋静河、井之脇海、足立智充、柴田貴哉、嶋田久作
<三宅唱監督最新作「密使と番人」本予告>
また、日本映画専門チャンネルでは、「密使と番人」の放送を記念し、三宅唱の「Playback」「やくたたず」を放送。
・Playback
7/29 26:10~
8/30 27:30~
・やくたたず
7/30 04:10~
8/31 05:30~
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)
新録吹替版–インド映画「チェンナイ・エクスプレス ~愛と勇気のヒーロー参上~(日本語吹替版)」は明日7/29夜 CSファミリー劇場で
「チェンナイ・エクスプレス ~愛と勇気のヒーロー参上~(日本語吹替版)」はCSファミリー劇場で明日7/29放送。
(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03271)
インド映画史に残るマサラ・ムービーの痛快娯楽作品。主演男女の“インドのスーパースター”2人を、人気声優の諏訪部順一さん&三森すずこさんコンビの吹替版でお届け!
<あらすじ>
ムンバイで暮らすラーフルは祖父母に育てられ40歳になるが結婚と無縁の生活。悪友からゴアへの旅行に誘われるが、祖父が100歳の誕生日パーティーの最中に急死。祖母から、祖父の遺灰をラーメシュワラムの海に流してほいしと頼まれる。ゴアに行きたいラーフルは、ラーメシュワラムに行くと見せかけるためチェンナイ行きの列車に乗る。その停車駅で、ミーナという女性を助けたことからラーフルの旅は思いも寄らぬ方向へ!
ということで、インド映画「チェンナイ・エクスプレス」の新録吹替版をファミ劇が制作。
放送は明日2017.7/29 21:00~23:35 CSファミリー劇場で。
現在予定されているリピート放送は、8/18 25:25から。
出演:シャールク・カーン、ディーピカー・パードゥコーン、サティヤーラージ、ニキティン・ディール ほか
声の出演:諏訪部順一、三森すずこ ほか
<【スペシャル番宣】三森すずこさんからのメッセージ付き!「チェンナイ・エクスプレス~愛と勇気のヒーロー参上~(日本語吹替版)」(ファミリー劇場)>
ちなみに、同じくファミ劇が新録吹替版を制作した「ロボット 完全版(日本語吹替版)」も放送中。次回リピートは8/20 24:50から。
それから、新録吹替版関連では、8/4 21:00~日本テレビ「金曜ロードSHOW!」が「ジュラシック・ワールド」を放送。
こちらは仲間由紀恵、山本耕史、玄田哲章、江原正士、堀内賢雄、田中敦子、岩田光央、村瀬歩らが出演するとのこと。
<ここでしか見られない新吹き替え版を初放送!金曜ロードSHOW!8月4日 OA「ジュラシック・ワールド」>
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)
「天気予報の恋人」は明日7/29 日本映画専門チャンネルで全話一挙放送–佐藤浩市/稲森いずみ/深津絵里/矢部浩之/米倉涼子/渡辺いっけい/原田美枝子/脚本:岡田惠和
週末“イッキミ”ドラマ「天気予報の恋人」は日本映画専門チャンネルで明日7/29全話一挙放送。
・#1-#6(https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007019_0001.html)
・#7-#12(https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007020_0001.html)
嘘から始まる切ない三角関係を描き好評を博した大人向け恋愛ドラマ。脚本は現在NHK連続テレビ小説『ひよっこ』を手がける岡田惠和。女心に疎いバツイチの気象予報官・矢野(佐藤浩市)は、天気予報ラジオ番組で恋愛相談に乗るDJ・唯川幸に興味を抱くが、その正体は、表向きは早知(稲森いずみ)の顔を借りた、実は奥手で恋に臆病な祥子(深津絵里)だった。
ということで、2000年4月期に放送されたフジテレビ月9ドラマ「天気予報の恋人」が日専に。
放送は明日2017.7/29 朝09:25~19:45 BS/CS日本映画専門チャンネルで全12話一挙放送。
7/29 09:25~ #1
7/29 10:18~ #2
7/29 11:07~ #3
7/29 11:56~ #4
7/29 12:45~ #5
7/29 13:34~ #6
7/29 14:30~ #7
7/29 15:23~ #8
7/29 16:12~ #9
7/29 17:01~ #10
7/29 17:50~ #11
7/29 18:38~ #12[終]
脚本:岡田惠和
演出:星田良子、澤田鎌作
主題歌:「SEASONS」浜崎あゆみ
出演:佐藤浩市、稲森いずみ、深津絵里、矢部浩之、米倉涼子、渡辺いっけい、原田美枝子
テレビ放送はLaLaTV以来かな?
今のところDVD化はされていない作品なので、録り逃してた人はチャンス!
先日、ニュースの見出しに「ASKA」の文字を見つけたときには、ちょい焦ったけど(笑)
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2017年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-07-26-3)
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込