月別: 2017年7月

ドラマ
2017.07/14 8:03

土曜時代ドラマ「悦ちゃん」は明日7/15夜 NHK総合でスタート–ユースケ・サンタマリア/平尾菜々花/門脇麦/石田ニコル/脚本:櫻井剛

土曜時代ドラマ「悦ちゃん」はNHK総合で明日7/15スタート。
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/etchan/

昭和10年東京。柳 悦子(平尾菜々花)は歌が好きでおしゃまな10歳の女の子。その父で、売れない作詞家の碌さん(ユースケ・サンタマリア)は、いまだに死別した妻を忘れられず、荒れた生活を送っていた。そんな父を見て悦子は、新しい碌さんのパートナーにして、自分のママとなる「碌さんの第2の嫁」さがしを開始する。最初のターゲットは、自分の担任教師・村岡。悦子は村岡をたきつけて、碌さんとのデートにこぎつけるが、なかなかうまくいかない。次に目をつけたのが、デパートで出会った売り子の池辺鏡子(門脇 麦)。鏡子はおとなしい女性だが、地味で飾り気のないその人柄に悦子はひかれ、徐々に自分の母にと心を寄せていく。だが、そのころ、碌太郎の実姉・鶴代は、夫の会社の株主である銀行の令嬢で絶世の美女・カオル(石田ニコル)との見合い話を進めていた。

ということで、土曜時代ドラマ枠の新作は櫻井剛脚本、ユースケ・サンタマリア主演の「悦ちゃん」。


放送は明日2017.7/15から毎週土曜日 18:05~18:45 NHK総合で。全8話。
第1話の再放送は7/17 25:45〜。

原作:獅子文六
脚本:櫻井剛
演出:大原拓、清水拓哉
出演:ユースケ・サンタマリア、平尾菜々花、門脇麦、石田ニコル、安藤玉恵、峯村リエ、大島蓉子、相島一之、堀内敬子、村川絵梨、矢野聖人、岡本健一、紺野美沙子、西村まさ彦 ほか


“昭和ダメパパ恋物語”という副題がついているとおり、昭和10年の東京が舞台のラブコメとのこと。

なお、まもなく7/14 08:15〜の「あさイチ プレミアムトーク」にはユースケ・サンタマリアがゲスト出演。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2017年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-26

続きを読む
TV番組
2017.07/14 8:01

ビートたけし–「開局10周年特別番組 たけしの北野レガシー」は明日7/15夜 BS11で–ベッキー/いとうせいこう/ダンカン/バイきんぐ小峠英二

「開局10周年特別番組 たけしの北野レガシー」はBS11で明日7/15放送。
http://www.bs11.jp/special/kitano-legacy-10th/

ビートたけしが残したい遺産「レガシー」とは・・・?



急速な高度経済成長を遂げた昭和。様々な人、モノ、文化が生まれ、私たちを熱狂の渦に巻き込みました。そんな“昭和”という激動の時代をビートたけしが振り返り、多大な影響を受けたモノから、今なお歴史に燦然と輝くモノまで、独断と偏見で取り上げ、「後世に残したいレガシー」として認定し表彰します。

“東京オリンピック”“男の下心”“後楽園”と、流行発信の原動力となった3つのキーワードから知られざるエピソードを発掘。

またかつて日本中でブームとなった幻の生物・ツチノコを、バイきんぐ・小峠が捜索します。

ということで、BS11がビートたけし総合MCの特番を。


放送は明日2017.7/15 20:00~21:54 BS11で。

総合MC:ビートたけし
MC:ベッキー
出演:いとうせいこう、ダンカン、小峠英二(バイきんぐ)



ベッキーに小峠と、なんともたけしらしい(笑)

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2017年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-26

続きを読む
ドラマ
2017.07/13 8:03

脚本・演出 大根仁「ハロー張りネズミ」は明日7/14からTBSでスタート–瑛太/深田恭子/森田剛/ロッチ中岡/片山萌美/蒼井優/リリー・フランキー/山口智子

金曜ドラマ「ハロー張りネズミ」はTBSで明日7/14スタート。
http://www.tbs.co.jp/hello-harinezumi/

人情とおせっかいがモットーの探偵事務所を舞台に、誰もやりたがらない面倒な依頼や事件を、一風変わった探偵たちが解決する新感覚・探偵ドラマがスタート!



2017年・東京都板橋区下赤塚ー。五郎(瑛太)とグレ(森田剛)は、所長の風かほる(山口智子)が営む「あかつか探偵事務所」のお気楽所員。ある日事務所を訪れてきた川田(伊藤淳史)からの依頼は、なんと、一ヶ月前に亡くした娘を探してほしいというものだった-。「そんなの探偵の仕事じゃない」と反対されながら、人情をモットーとする五郎とグレは、川田からの依頼を叶えるため、亡くなった「娘」を探すのだが・・・。

ということで、大根仁 脚本・演出で弘兼憲史の「ハロー張りネズミ」が実写ドラマ化。


第1話の放送は明日2017.7/14 22:00~23:09 TBSで。
※通常枠は毎週金曜日22:00~22:54

原作:弘兼憲史
脚本・演出:大根仁
音楽:SOIL&” PIMP”SESSIONS
出演:瑛太、深田恭子、森田剛、中岡創一(ロッチ)、片山萌美、蒼井優、リリー・フランキー、山口智子
第1話ゲスト:伊藤淳史

<[新ドラマ]亡くなった娘を探し出せ!! 探偵たちは奇跡を起こせるのか!? 金曜ドラマ 『ハロー張りネズミ』7/14 スタート〈初回15分拡大〉【TBS】>

大根仁は、「まほろ駅前番外地」も「リバースエッジ 大川端探偵社」も自分的にはかなりヒットだったので、今回も期待。


ちなみに大根仁関連では、主に下記のような番組が。

・ドラマ「モテキ」
 7/17 25:00~ 4夜連続放送 CSファミリー劇場

・舞台版「電車男」 ※共同演出
 8/05 23:15~ CS LaLaTV

・SCOOP!
 8/26 21:00~ WOWOWシネマ

それから、大根仁が脚本を担当した、劇場アニメ版「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」が8/18公開。
大根仁も「モテキ」#2の「打ち上げ花火」オマージュをやった時には、こんな仕事が来ることになるとは思ってなかっただろうなぁ(笑)

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2017年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-26
・岩井俊二脚本・監督「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」Third Edition DVD追加カットメモ–LD版・TV版バージョン比較
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-06-14-1

続きを読む