日: 2017年5月12日
京都人の密かな愉しみ「桜散る」は明日5/13夜 NHK BSプレミアムで–常盤貴子/団時朗/銀粉蝶/石丸幹二/伊武雅刀/シャーロット・ケイト・フォックス/佐津川愛美
京都人の密かな愉しみ「桜散る」はNHK BSプレミアムで明日5/13放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3653/)
物語の始まりは二十四節気の「清明」。三八子(常盤貴子)に老舗の重圧を背負わせるのを不びんに思っていた母(銀粉蝶)は職人頭の茂さんにのれん分けの相談をするが、彼はもっと適任の男がいるという。かつての弟弟子の三上(石丸幹二)のことだった。一方、エミリー(シャーロットKフォックス)は、ヒースロー(団時朗)の突然の出家騒動に心かき乱されていた。他にも短編ドラマ「逢瀬の桜」佐津川愛美、高岡早紀ほか。
ということで、「京都人の密かな愉しみ」の新作「桜散る」が放送に。
放送は明日2017.5/13 21:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
出演:常盤貴子、団時朗、銀粉蝶、深水元基、いわすとおる、峰蘭太郎、森永悠希、石丸幹二、伊武雅刀、シャーロット・ケイト・フォックス、佐津川愛美、和田聰宏、佐川満男、雪代敬子、土佐和成、高岡早紀、白井晃、益岡徹、大原千鶴
なお、「京都人」シリーズは今回が最終回とのこと。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2017年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-04-25-2)
ロマン・ポランスキー プロデュース「ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ 1971~」は明日5/13夜 CS MONDO TVで
「ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ 1971~」はCS MONDO TVで明日5/13放送。
(http://www.mondotv.jp/v-cinema/week-end-of-a-champiom)
1970年代、モーターレーシングが最も輝きに満ち溢れていた時代。 映画監督ロマン・ポランスキーがモナコの空気を映像を通して伝えるドキュメントムービー。
1971年、レースファンの映画監督ロマン・ポランスキーは、友人の世界チャンピオン、ジャッキー・スチュワートとともに、F1最大のビッグイベント、モナコGPの週末を共に過ごした。それはポランスキーにとって刺激的で濃密な時間となった。映像はレースウィークを追っていく。極上ともいえる華やかさ。主役は世界一のドライバー。彼らはまさに希代のロックスターといえる存在だった。鳴り響く爆音が市街地を駆け抜ける。
<ストーリー>
ポランスキーがその目で見て、肌で感じたものは類いまれな才能を持つレーサーの真実だった。生死を賭けて世界一の栄光を目指す。そしてその裏では最愛の人、友を失った悲しみも・・・。それでもステアリングを握り挑み続ける。1970年代、モーターレーシングが最も輝きに満ち溢れていた時代。我々の前に「グローリアス・モナコ」が鮮やかに現れる。40年後、ポランスキーとスチュワートは再会を果たす。彼らは話し合う。それはまさに作品の後書きとなった。
ということで、2015年に公開されたロマン・ポランスキー プロデュースのドキュメンタリー映画「ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ 1971~」がMONDOに。
放送は明日2017.5/13 19:00~20:30 CS MONDO TVで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/14 25:30~
5/15 08:30~
5/20 19:00~
5/22 08:30~
プロデューサー:ロマン・ポランスキー、マーク・スチュワート
監督:フランク・サイモン
出演:ロマン・ポランスキー、ジャッキー・スチュワート、ヘレン・スチュワート、フランソワ・セベール
<映画「ウィークエンド・チャンピオン」予告編>
この映画、ブルーレイ買ったけど字幕が焼き付けだったんだよなぁ、、、。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2017年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-04-25-2)
・本編ブルーレイつき「ポランスキーの 欲望の館 HDマスター版 完全版」DVDが届いたので記念写真–ロマン・ポランスキー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-04-28-3)
・ロマン・ポランスキー「毛皮のヴィーナス」のブルーレイが届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-03-5)
・「テナント/恐怖を借りた男」のDVDが届いたので記念写真–ロマン・ポランスキー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-13-1)
・水の中のナイフ/反撥/袋小路/テス のブルーレイが届いたー♪–ロマン・ポランスキー 初めての告白DVDも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-10-25-2)
・ブルーレイ「戦場のピアニスト 公開10周年記念 スペシャル・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-02-3)
・ロマン・ポランスキー「ローズマリーの赤ちゃん」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-08-4)
・ロマン・ポランスキー「チャイナタウン」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14-6)
・ブルーレイ「パピヨン」とポランスキー「おとなのけんか」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-12-4)
・ロマン・ポランスキー「ゴーストライター」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-03-8)
・ロマン・ポランスキー「赤い航路」「ナインスゲート」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-24-3)