月別: 2017年5月
ザ・シネマHD 2017年06月の放送作品
ザ・シネマが番組表を更新していた。
(http://www.thecinema.jp/all/)
11ミリオン・ジョブ
21ジャンプストリート
MUD マッド
RONIN
(吹)RONIN
Shall we Dance?
青いドレスの女
新しき世界
アデライン、100年目の恋
(吹)雨に降られて
アルバレス・ケリー
いとこ同志
妹の恋人
ウィッカーマン(2006)
ウェインズ・ワールド
ウェインズ・ワールド2
(吹)ヴェニスの子供自動車競走
英国万歳!
エンジェル ウォーズ
エンド・オブ・ウォッチ
(吹)エンド・オブ・ウォッチ
エンド・オブ・バイオレンス
王妃マルゴ
オレゴン魂
俺たちサボテン・アミーゴ
女の都
オーバー・ザ・トップ
カウボーイ&エイリアン[ロング・バージョン]
カプリコン・1
キャプテン・フィリップス
(吹)キャプテン・フィリップス
キャリー(2013)
恐怖の報酬(1953)
キリング・ショット
(吹)キリング・ショット
キリング・フィールズ 失踪地帯
軍用列車
(吹)軍用列車
ゲティン’ スクエア
荒野の対決
黒衣の刺客
殺し屋たちの挽歌 <SD>
ザ・ホスト 美しき侵略者
三文オペラ <SD>
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア
シェナンドー河
シェルブールの雨傘[デジタルリマスター版]
地獄のコマンド
ジャッカル
(吹)ジャッカル[金曜ロードショー版]
ジャッジ・ドレッド(2012)
17歳の肖像
新・ガンヒルの決斗
シンドバッド七回目の航海
シンドバッド黄金の航海
シンドバッド虎の目大冒険
人類創世
スカイライン-征服-
スコーピオン
ストーリー・オブ・フィルム 第1回:映画の誕生
ストーリー・オブ・フィルム 第2回:アメリカ映画の功績、そして反抗
ストーリー・オブ・フィルム 第3回:世界中に現れた巨匠たち
ストーリー・オブ・フィルム 第4回:音の出現
ストーリー・オブ・フィルム 第5回:戦争の爪痕、新たな映画の潮流
ストーリー・オブ・フィルム 第6回:映画の膨張
ストーリー・オブ・フィルム 第7回:西ヨーロッパ映画の革命
スペル
スーパーマン
スーパーマンII 冒険篇
スーパーマンIII 電子の要塞
スーパーマンIV 最強の敵
(吹)成功争い
セッション
(吹)セッション
セブン
セラフィム・フォールズ
ソルト
対決(1972)
太陽の下の10万ドル
大列車強盗(1978)
戦う幌馬車
ダンテズ・ピーク
チャイルド・プレイ
チャイルド・プレイ2
チャイルド・プレイ3
(吹)チャップリンとパン屋
(吹)チャップリンの改悟
(吹)チャップリンの駆落
(吹)チャップリンの質屋
(吹)チャップリンの失恋
(吹)チャップリンの女装
(吹)チャップリンの役者
(吹)チャップリンの寄席見物
チャーリー・バブルズ
チャールズ・チャップリン -放浪紳士の誕生-
チョコレート・ファイター
ディープ・インパクト
テキサスの七人 <SD>
動物と子供たちの詩
ドニー・ダーコ <SD>
ドラゴン・コップス -微笑(ほほえみ)捜査線-
ナイトクローラー
(吹)ナイトクローラー
ならず者たち
肉体のすきま風
ニューオーリンズ・トライアル
ネイビー・シールズ(1990)
裸のランチ
バットマン(1989)
バットマン リターンズ
バットマン フォーエヴァー
バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
バッド・ルーテナント
薔薇の名前
パラノーマル・アクティビティ/呪いの印
(吹)パラノーマル・アクティビティ/呪いの印
ハード・ターゲット
パーフェクト・センス
ハーロー
ヒステリア
フェイク・クライム
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
フッテージ
フライト
ブラッド&ワイン <SD>
ペトロフカの娘
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
ベン・スティラー 人生は最悪だ!
変態小説家
ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火
香港国際警察/NEW POLICE STORY
マウス・ハント
(吹)猛獣大脱走
もうひとつのラブストーリー <SD>
燃えよ!ピンポン
モン・パリ
誘惑
ラスト・ダイヤモンド 華麗なる罠
ラストミッション
(吹)ラストミッション
ラムの大通り
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
ロシュフォールの恋人たち[デジタルリマスター版]
ワイアット・アープ
(吹)笑いのガス
<関連>
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
「大空港」吹替版は明日5/7夜 CSザ・シネマで–「エアポート」シリーズも/バート・ランカスター(石森達幸)/ディーン・マーティン(佐々木功)/ジョージ・ケネディ(三木敏彦)
厳選!吹き替えシネマ「大空港」吹替版はCSザ・シネマで明日5/7放送。
(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03676)
アーサー・ヘイリーのベストセラー小説を映画化。オールスター・キャストで壮大な群像模様を織りなすというパニック映画のスタイルを構築し、ブームの先駆けとなった。ヘレン・ヘイズがアカデミー助演女優賞を受賞。
<ストーリー>
シカゴのリンカーン国際空港が猛吹雪に襲われ、空港長ベイカースフェルドらは運航の確保に追われていた。そんな中、着陸したジャンボ機が積雪の影響でメイン滑走路を塞いでしまい、保安係主任パトローニがその処理に当たる。一方、国際線機長デマレストは不仲の義兄ベイカースフェルドと一悶着を起こしながら、ローマ行き旅客機の出発準備を進める。その便には、妻に保険金を残すため旅客機爆破を計画するグェレロも搭乗していた。
ということで、厳選!吹き替えシネマが「エアポート」シリーズ全4作を放送。
「大空港」の放送は明日2017.5/7 23:15~25:15 CSザ・シネマで。
現在予定されているリピート放送は、5/31 13:00から。
監督:ジョージ・シートン
出演:バート・ランカスター(石森達幸)、ディーン・マーティン(佐々木功)、ジョージ・ケネディ(三木敏彦)ほか
なお、ザ・シネマ「厳選!吹き替えシネマ」では、エアポートシリーズを含む下記の作品を放送。
5/14 23:00~ (吹)エアポート’75
5/21 23:00~ (吹)エアポート’77/バミューダからの脱出
5/28 22:45~ (吹)エアポート’80
6/04 22:45~ (吹)軍用列車
6/11 23:15~ (吹)ジャッカル[金曜ロードショー版]
6/18 23:30~ (吹)猛獣大脱走
6/25 23:00~ (吹)RONIN
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2017年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-04-25-2)
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
細田守「劇場版 デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」「劇場版 デジモンアドベンチャー」は明日5/7夜 NHK BSプレミアムで
ニッポンアニメ100「劇場版 デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」「劇場版 デジモンアドベンチャー」はNHK BSプレミアムで明日5/7放送。
(http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/selection/#selection_10)
番組内容アニメ100年の視聴者投票で上位の作品を5夜連続で放送!今夜はTVシリーズ「デジモンアドベンチャー」の、前後に起きた事件を描いた劇場版2作を放送する。
詳細「ぼくらのウォーゲーム」デジタルワールドでの冒険から太一たちが帰ってきて半年後。ある日インターネット上で不気味な卵が誕生し、凶悪なデジモンへと進化、ネットを伝って世界中を混乱に陥れた!ネットの中で暴れまくる邪悪なデジモンを、太一は倒すことができるのか。「劇場版」TVシリーズの前にさかのぼる、太一とデジモンとの最初の出会いを描いた劇場版。番組の最後には関弘美プロデューサーのインタビューも紹介。
ということで、先日放送された「発表!あなたが選ぶアニメ ベスト100」の上位にランキングされた作品の1本として、細田守監督の劇場版デジモン2作が放送に。
放送は明日2017.5/7 22:50~23:58 NHK BSプレミアムで。
監督:細田守
声の出演:藤田淑子、水谷優子、風間勇刀、天神有海、前田愛、小西寛子、菊池正美、荒木春恵、坂本千夏
劇場版デジモン、これまでだいぶ悲しい画質で放送される事が多かったけど、今回はNHKだしまともな画質でやってくれるだろうかね?
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2017年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-04-25-2)
・細田守–ブルーレイ「デジモン THE MOVIES Blu-ray VOL.1」が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-06-4)