月別: 2016年12月

ドラマ
2016.12/03 8:05

市川森一「ただ一度の人生」は明日12/4夜 CS TBSチャンネル2で–山崎努/安田成美/中原ひとみ/泉ピン子/佐々木すみ江/蜷川幸雄/小室等/竹田裕美子

「ただ一度の人生」はCS TBSチャンネル2で明日12/4放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2807/

名門女子大生のあこがれの的、ダンディーな英文科講師に、保険外交員の母を持つ女子大生が声をかけられた。講師は「保険に加入したい人間を紹介する」というのだが、彼にはある秘密が隠されていた…。市川森一の脚本、山崎努、安田成美、泉ピン子らが出演したミステリータッチのドラマ。1986年作品。



【ストーリー】

名門女子大の英文科講師でシェークスピアの翻訳家、趣味はフェンシングでチェンバロの名手でもあるという尾田雄一(山崎努)。絵に描いたようにダンディーな彼の講義をうっとりと聞きほれる女子大生の中に、中里泉(安田成美)がいた。保険の外交員をしている母とひっそり暮らしている泉にとって、尾田はまぶしいくらいに遠い存在で言葉を交わすなど夢のようなことだった。その尾田がキャンパスで泉に声をかけてくる。「保険に加入したい人間を紹介する」と言って差し出されたメモを、夢心地で受け取る泉。たまたま怪我で入院していた母に代わり、彼女はメモに書かれた住所を訪ねる。千葉の金谷に住む山根ますみ(泉ピン子)は2人の子どもを持つタクシー運転手で、とても尾田の知り合いとは思えない暮らしぶりだった。ますみの夫は定職も持たず週の半分は家を空けており、たまに帰ってきたと思えば酒浸りになっているという。その夫が「自分に保険をかけてくれ」と言い出したらしい。数日後、泉は再び金谷に向かったが、ますみは家を留守にしていたため仕方なく彼女の夫がいる酒場を訪ねる。ボーイに案内されてますみの夫・耕次(山崎努)に対面した彼女は、彼が尾田とうり二つであることに驚愕する。

ということで、1986年の市川森一脚本ドラマ「ただ一度の人生」が。


放送は明日2016.12/4 20:00~21:40 CS TBSチャンネル2で。
現在予定されているリピート放送は、12/7 22:30から。

脚本:市川森一
監督:高橋一郎
出演:山崎努、安田成美、中原ひとみ、泉ピン子、佐々木すみ江、蜷川幸雄、小室等、竹田裕美子 ほか


今回がCS初放送とのことで、自分も初めて観るドラマ。
市川森一の脚本作だそうなのでコレは観なければ。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2

続きを読む
映画
2016.12/03 8:04

無料放送–ペキンパー「わらの犬(1971年)[HDリマスター版]」は明日12/4朝 CSムービープラスで–ダスティン・ホフマン/スーザン・ジョージ/デヴィッド・ワーナー

「わらの犬(1971年)[HDリマスター版]」はCSムービープラスで明日12/4無料放送。
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000000001862-000

サム・ペキンパー監督×ダスティン・ホフマン主演の名作サスペンスをHDリマスター化。無抵抗主義の数学者が、暴力に飲み込まれる様を描く。



<ストーリー>

気弱で無抵抗主義の数学者サムナーは、暴力に満ちた米国を離れ、妻の故郷でもある英国の片田舎に引っ越してきた。だが暮らし始めると村人から嘲笑や嫌がらせを受ける日々。ある日、精神薄弱者のヘンリーを家に匿ったことから村人たちと対立。暴徒と化した彼らにサムナーの怒りが爆発する!

ということで、ペキンパー版「わらの犬」[HDリマスター版]がムービープラスで。


放送は明日2016.12/4 朝09:00~11:15 CSムービープラスで。
※スカパー!系ではこの初回放送のみ無料放送。

現在予定されているリピート放送は、12/15 11:15~、12:28 16:00~の2回。

監督:サム・ペキンパー
出演:ダスティン・ホフマン、スーザン・ジョージ、デヴィッド・ワーナー


朝っぱらから「わらの犬」とは、、、(笑)


なお、ムービープラスでは「特集:サム・ペキンパー」と題し、下記の作品も放送。
12/03 09:30~ サム・ペキンパー 情熱と美学(再:12/15、29)
12/12 08:15~ コンボイ(再:12/27)

ドキュメンタリー映画「サム・ペキンパー 情熱と美学」は今回がテレビ初放送とのこと。
この作品はDVDのみの発売だったようなので、ハイビジョンで観られる機会は貴重ですな。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
物欲記念写真
2016.12/02 15:05

石井隆脚本/相米慎二監督「ラブホテル」と白石晃士監督「貞子vs伽椰子 プレミアム・エディション」ブルーレイが届いたので記念写真[BD][Blu-ray]

ラブホテル [Blu-ray]」と「貞子vs伽椰子 プレミアム・エディション [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

↓まずは「ラブホテル」から。BDの新規デザインなんだろうか、今回はポスター柄(?)じゃなかった。
2016-12-02-LOVE_HOTEL-BD-1.JPG

↓ジャケウラ。特典は速水典子のコメンタリーと、予告編、それからフォトギャラリーと「EIGA NO TOMO」記事を静止画収録。フォトギャラリーには相米監督や撮影の篠田昇の姿も・゚・(ノД`)・゚・
2016-12-02-LOVE_HOTEL-BD-2.JPG

↓封入物とレーベル。
2016-12-02-LOVE_HOTEL-BD-3.JPG

↓レーベルはお馴染みのポスター柄から。DVD(最初に出たやつ)はコレがジャケだった。
2016-12-02-LOVE_HOTEL-BD-4.JPG
チラッと再生してみたけども、2008〜2009年に日専やWOWOWで放送された[R指定版](78分)と比べると、多少白っちゃけていた放送版と比較して、BDは暗部が良い具合に沈み全体的に発色が深くなっている印象。また、豊富なビットレートのAVCということもあり、グレインもノイズっぽくは見えず、大変美しい。
この作品はビスタサイズなので、アナモフィックのシネスコで撮られた他作品と比べるとフィルム面積的な意味では多少不利なものの、それでも流石のネガテレシネで十分に高画質と感じた。
なにより、ハイビジョン画質でオリジナルの88分版を観られるというのが素晴らしい。まぁ増えたのは濡れ場ばっかだけど。


そして続いては「サダカヤ」。
↓アウターケースオモテ。DVDプレミアムEd.とケースを兼用するためか、BDだけどDVDトールケースサイズ。
2016-12-02-SADAKO_VS_KAYAKO-BD-1.JPG

↓アウターケースウラの全面オビ。まだ聴いてないけど、高橋洋と白石監督のコメンタリーがものすごく楽しみ!
2016-12-02-SADAKO_VS_KAYAKO-BD-2.JPG

↓中身。左からインナーケース、24p.オールカラーブックレット、右のが「封印されし「呪いの心霊写真」3枚入り」。”呪われ注意!”だそうなのでまだ開けてない(笑)ちなみに紐は印刷ではなく、ホンモノの紐
2016-12-02-SADAKO_VS_KAYAKO-BD-3.JPG

↓インナーケースウラ。
2016-12-02-SADAKO_VS_KAYAKO-BD-4.JPG

↓レーベル。左が本編BD、右が特典DVD。
2016-12-02-SADAKO_VS_KAYAKO-BD-5.JPG

こちらは新作なので画質的には期待通り。音はATMOS環境がないので、とりあえずドルビーTrueHDで聴いとこう。

近々の石井隆関連作のテレビ放送としては、CSチャンネルNECOが「GONIN サーガ」を、WOWOWが「黒の天使」と「GONIN」2作を放送。
12/17 21:00~ GONIN サーガ CSチャンネルNECO
12/17 24:30~ 黒の天使vol.1 WOWOWシネマ
12/17 26:30~ 黒の天使vol.2 WOWOWシネマ
12/23 26:00~ GONIN WOWOWシネマ
12/24 26:15~ GONIN 2 WOWOWシネマ

白石晃士監督関連では、CSエンタメ~テレが「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん」を12/5 26:00~他にハイビジョン放送。(12/11 04:35~他には「コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説」のリピート放送も)。※1月には「劇場版・序章」を放送予定。
その他、1/2 20:15~CS衛星劇場では「鬼談百景」を放送。

・石井隆/池田敏春–ブルーレイ「魔性の香り」が届いたので記念写真–ディレクターズ・カンパニー/天地真理/ジョニー大倉/風祭ゆき/高橋長英
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-04-02-5
・石井隆「GONIN サーガ ディレクターズ・ロングバージョン Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–東出昌大/桐谷健太/土屋アンナ/柄本佑/安藤政信
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-25-4
・石井隆「天使のはらわた」シリーズ4作/「GONIN」シリーズ2作連続ハイビジョン放送は明日9/14深夜から日本映画専門チャンネルで–赤い教室/名美/赤い陰画/赤い眩暈
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-13-3
・石井隆–ブルーレイ「GONIN」と「GONIN 2」が届いたので記念写真–BD/WOWOW/DVD比較スクリーンショット掲載中[BD][Blu-ray]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-03-4
・石井隆監督再編集版「フィギュアなあなた(R-15版)」は明日10/10深夜 日本映画専門チャンネルで–柄本佑/佐々木心音
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-09-4
・石井隆「天使のはらわた 赤い閃光」は明日10/4深夜 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送–川上麻衣子/根津甚八/未ディスク化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-03-4
・石井隆/夏川結衣「夜がまた来る」は明日9/29深夜 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送–根津甚八/寺田農/椎名桔平
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-28
・「ヌードの夜」(1993)は明日8/1深夜 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送–8月-10月連続企画 監督 石井隆エロスの世界
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-31-4
・石井隆「黒の天使 Blu-ray BOX(Vol.1&Vol.2)」が届いたー♪–葉月里緒奈/高島礼子/根津甚八/天海祐希/大和武士
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-28-3
・石井隆「甘い鞭 ディレクターズ・ロングバージョン Blu-ray BOX」と「ヌードの夜」ブルーレイが届いたー♪–壇蜜/竹中直人/余貴美子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-28-6
・「フィギュアなあなた 豪華版ブルーレイBOX」が届いたー♪–石井隆/佐々木心音
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-10-26-3
・石井隆「天使のはらわた」赤い教室/名美/赤い淫画のDVDが届いたー♪–曽根中生/池田敏春/田中登
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-02-4
・石井隆/佐藤寛子「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」は明日10/3深夜 CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-02-3
・石井隆/根津甚八「月下の蘭」は明日9/6、CS チャンネルNECOで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-05
・ブルーレイ「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う ディレクターズ・カット 完全版」が届いたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-25-5
・ブルーレイ「花と蛇」「花と蛇2 パリ/静子」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-03-2
・石井隆 脚本/相米慎二 監督「ラブホテル[R指定版]」ハイビジョン放送は明日8/14深夜WOWOWで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-13
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その1)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その2)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-1
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その3)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-2
・「GONINコンプリートボックス」買ってきた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-28-2

続きを読む