月別: 2016年12月

TV番組
2016.12/04 8:00

白石晃士「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん」は明日12/5深夜 CSエンタメ~テレで–1月は劇場版・序章も/大迫茂生/久保山智夏

「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん」はCSエンタメ~テレで明日12/5深夜放送。
http://www.entermeitele.com/horror/kaiki_file.html

この恐怖を、目撃せよ!全国各地の都市伝説、怪奇・心霊現象を取材・検証する衝撃映像!



今回ディレクターの工藤が選んだ取材テーマは、都市伝説、あるいは学校の怪談としても有名な「トイレの花子さん」。投稿者から寄せられた映像には、廃校のトイレから飛び出してくる“何か”が映っていた。廃校となる以前、その学校では「トイレの花子さん」の噂が囁かれていたという。だが工藤は、カメラが捕えたある一部の映像を観て、単に“学校の怪談”として噂されるような生易しいものではない何かを感じていた。そして工藤たち取材班と投稿者たちは、その真相を確かめるべく件の廃校へと向かう。だがその場所で、思いも寄らない現象が、一行を待ち受けていた…。

ということで、「コワすぎ」シリーズ第4弾、個人的にはシリーズで一番好きなエピソード「真相!トイレの花子さん」がエンタメ~テレに。


放送は明日2016.12/5 26:00~27:15 CSエンタメ~テレで。

12/17 20:30~
12/18 07:45~
12/22 05:15~
01/14 21:50~
01/18 10:40~

監督・脚本・撮影:白石晃士
出演:大迫茂生、久保山智夏、白石晃士


<戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04【真相! トイレの花子さん】>予告編

FILE-03までは、攻めるスタイルのオカルト・ホラー系フェイクドキュメンタリーかと思わせておいての、このFILE-04!

そして、来月1/9 26:00他からは、「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版・序章【真説・四谷怪談 お岩の呪い】」を放送。このまま「劇場版」「最終章」と行って欲しいですなぁ。

それから白石晃士監督関連では、CS衛星劇場が1/2 20:15~にオムニバス「鬼談百景」(「密閉」を監督)を放送。

また、ソフト関連では「貞子vs伽椰子 プレミアム・エディション [Blu-ray]」他BD/DVDが発売中。
サダカヤに登場する呪いのビデオの映像、「ほん呪 THE MOVIE」の投稿ビデオに似てるなぁと思ってたんだけど、コメンタリーで、やはりあの映像を意識していたという事を聴けて、それだけ満足だった。


ちなみに、フェイクドキュメンタリー繋がりの新作としては、「放送禁止」の最新作「放送禁止~ワケあり人情食堂~(仮)」が年明け1/2 25:50からフジテレビで放送。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2
・石井隆脚本/相米慎二監督「ラブホテル」と白石晃士監督「貞子vs伽椰子 プレミアム・エディション」ブルーレイが届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-02-5

続きを読む
映画
2016.12/04 8:00

ジョン・カーペンター「ダーク・スター」は明日12/5夜 WOWOWシネマで–ダン・オバノン

「ダーク・スター」はWOWOWシネマで明日12/5放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/109100/

宇宙を航行中の探査船で非常事態が発生し……。後のヒットメーカー、J・カーペンター監督の長編デビュー作。低予算だがSF映画ファンの間でカルト化している伝説的1本。



2年後の「ジョン・カーペンターの要塞警察」を経て、「ハロウィン」「ニューヨーク1997」「遊星からの物体X」などを放つカーペンター監督。後に同じ宇宙SF映画として高く評価される「エイリアン」などの脚本家となるD・オバノンも参加し、リアリティを重視したSF設定(生活感のある宇宙船内部など)を施しながら、よく話すコンピューターが「2001年宇宙の旅」のパロディを思わせるなど、スリルだけでなくユーモアも重視。一説によれば製作費はたった6万ドルだが作り手たちの創意工夫にあふれている。



<物語>

銀河系区域を航行中の探査船“ダーク・スター”だが、実際の任務は探査ではなく、地球にとって植民地になるであろうエリアを増やすため、生命体がいる惑星を見つけては爆弾で破壊していくというものだった。乗組員たちは毎日暇を持て余して退屈だが、ピンバックはある星で捕獲したエイリアンをペットにしていた。そんなエイリアンが飼われていた部屋から逃げ出したのをきっかけに、船内では次々にトラブルが発生していってしまう。

ということで、ユル系SF「ダーク・スター」がWOWOWに。


放送は明日2016.12/5 19:00~20:30 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、1/7 14:15~、1/14 12:00~。

監督:ジョン・カーペンター
脚本:ジョン・カーペンター、ダン・オバノン
音楽:ジョン・カーペンター
出演:ブライアン・ナレル、ドレ・パヒッチ、カル・カニホルム、ダン・オバノン


最近だとムービープラスでもちょこちょこやってたけど、今度はWOWOW。
尺は83分とのことなので今回のWOWOWでも劇場公開版での放送となるみたいですな。(DC版の方が尺は短い)

オバノン自ら「「エイリアン」はこの作品のホラー版」と語っているとおり、お話は「エイリアン」に似たところもあるので、「エイリアン」ファンの人もゼヒ。ゆるいけど。

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2
・ブルーレイ「炎628」が届いたので記念写真–中古ダーク・スター スペシャル・エディションも購入
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-07-30-3
・ブルーレイ「ゾンゲリア」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-28-2
・ブルーレイ「ヘルハザード/禁断の黙示録 <HDニューマスター版>」と「完全なる飼育 HDリマスター版」が届いたので記念写真–ダン・オバノン/和田勉/新藤兼人/小島聖
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-03-3
・吹替の帝王「エイリアン 日本語吹替完全版 コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-04-3
・DVD「バタリアン HDリマスター版」のサンプル版をいただいたので記念写真–金曜ロードショー吹替収録/恐怖の吹替劇場
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-31-6

続きを読む
ドラマ
2016.12/03 8:06

「ドラマ「感情8号線」メイキング」は明日12/4夜 CSフジテレビTWOで無料放送–川栄李奈/倉科カナ/貫地谷しほり/真飛聖/小野ゆり子/堀田茜

「ドラマ「感情8号線」メイキング」はCSフジテレビTWOで明日12/4無料放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200230.html

『感情8号線』は、環状八号線沿いの街に住む6人の女性たちのリアルで切ない恋愛と人生を描いた畑野智美の連作小説で、多くの女性から共感を得て話題となった作品。この原作本を元に今回、CS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメで初めて映像化することとなりました。

荻窪、八幡山、千歳船橋、二子玉川、上野毛、田園調布…この六つの街はどれも環状八号線沿いにあります。直線距離だと近いのに、電車だと乗り換えが必要で遠回りになる街。それぞれの街には、幸せの中にも言えない思いや、DV、不倫など、ままならない恋愛に揺れている女性たちが住んでいます。彼女たちは遠回りしなければならない街同士のように、ゆるくつながっている関係。そんな関係のせいか互いの表面しか見えず、どうして自分だけがうまくいかないのだろう?と他人と比べてしまいながら悩み、それでも前を向いて生きていきたいと、それぞれが願っています。物語は、そんな女性たちの恋愛と人生をリアルに繊細に描きます。

六つの街に住む女性たちを演じるのは、川栄李奈、倉科カナ、貫地谷しほり、真飛聖、小野ゆり子、堀田茜。それぞれに活躍の場を広げている今最も旬で豪華な女優陣がそろいました。1話ごとにある街に住む一人の女性を中心に、それぞれが絡み合いながらストーリーは展開していきます。六人六様に生い立ちも、住む場所も、抱えている悩みも違う彼女たちの揺れ動く心情に共感必至のドラマです。



▽荻窪、八幡山、千歳船橋、二子玉川、上野毛、田園調布…環状八号線沿いの街に住む女性たちのリアルで切ない恋愛と人生を描いた、フジテレビTWOオリジナルドラマ「感情8号線」のメイキング番組を放送。よりドラマを面白くみられる撮影の裏側が盛りだくさん!

ということで、1月から放送がスタートするフジテレビTWOオリジナルドラマ「感情8号線」のメイキングが。


放送は明日2016.12/4 23:00~23:30 CSフジテレビTWOで。
※スカパー!系ではこの初回放送のみ無料放送。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/11 06:00~06:30
12/13 22:40~23:10
12/15 21:30~22:00
12/19 23:00~23:30

メイキング番組出演:川栄李奈、倉科カナ、貫地谷しほり、真飛聖、小野ゆり子、堀田茜 ほか


なお、ドラマ本編は12/17 23:30~と、12/23 24:30~に第1話の先行放送があり、
来年1/15から毎週日曜日 23:30~スタートするとのこと。全6話。

原作:畑野智美
脚本:阿久津朋子
演出:西浦正記、楢木野礼、相沢秀幸
第1話出演:川栄李奈、第2話出演:倉科カナ、第3話出演:貫地谷しほり、第4話出演:真飛聖
第5話出演:小野ゆり子、第6話出演:堀田茜
出演:田中圭、三浦貴大、堀井新太、杉野遥亮、町田啓太、眞島秀和

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2

続きを読む