月別: 2016年12月
「土曜スタジオパーク in神戸「べっぴんさん特集」」は明日12/17 NHK総合で–芳根京子/百田夏菜子/谷村美月/土村芳
「土曜スタジオパーク in神戸「べっぴんさん特集」」はNHK総合で明日12/17放送。
(http://www4.nhk.or.jp/dosta/x/2016-12-17/21/10666/1065611/)
神戸からの公開生放送は「べっぴんさん」特集。ゲストに芳根京子さん、谷村美月さん、百田夏菜子さん、土村芳さんの4人を迎えてドラマ、そして神戸の魅力をたっぷり紹介!
ドラマの舞台となる神戸市から公開生放送で「べっぴんさん」を特集。ゲストも豪華!芳根京子さん、谷村美月さん、百田夏菜子さん、土村芳さんのキアリスの4人が登場します。ドラマ開始から3か月、盛り上がるストーリーはもちろん、収録の裏側までたっぷり伺います。さらに、男性出演者がこっそり教えてくれる4人の素顔やドラマを支える地元神戸の職人たちも紹介。べっぴんさんの魅力が盛りだくさんです!
ということで、土スタに「べっぴんさん」キアリスの4人が登場。
放送は明日2016.12/17 13:50~14:50 NHK総合で。
司会:ビビる大木、大沢あかね、中野淳
語り:鈴木麻里子
ゲスト:芳根京子、百田夏菜子、谷村美月、土村芳
なお、「べっぴんさん」関連の番組としては、
1/3 朝07:30~07:45に「べっぴんさん新年のご挨拶」をNHK総合とBSプレミアムで放送。
それから、来年2/24からBD/DVDソフトの発売がスタート。
• 連続テレビ小説 べっぴんさん 完全版 ブルーレイ BOX1 全3枚セット
定価12,312円 2017年2月24日
• 連続テレビ小説 べっぴんさん 完全版 ブルーレイ BOX2 全5枚セット
定価20,520円 2017年4月21日
• 連続テレビ小説 べっぴんさん 完全版 ブルーレイ BOX3 全5枚セット
定価20,520円 2017年6月23日
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2)
「今田耕司の裏ものまねチャンピオン決定戦」は明日12/16深夜 BSスカパー!で–BSスカパー!って知ってますか!?第4弾
「BSスカパー!って知ってますか!?第4弾 今田耕司の裏ものまねチャンピオン決定戦」はBSスカパー!で明日12/16深夜。
(https://www.bs-sptv.com/bss-know/)
2015年9月、“おまけチャンネル”BSスカパー!開局1周年記念番組として放送された『BSスカパー!って知ってますか!?』。チャンネルの知名度を上げてもらうべく、地上波で活躍する超有名人の田村淳、劇団ひとり、加藤浩次の3人に『地上波では絶対に見ることができない番組』をテーマに、個性豊かなオリジナル番組の制作を依頼した。あれから1年……。知名度は若干上がったというものの、まだまだ足りない!そこで……
地上波でも司会業を多くこなしている今田が、BSスカパー!で披露するのは、ものまねチャンピオン決定戦!それもただのものまねではない、“地上波では絶対放送できない”ものまね選手権にチャンレンジ!総勢20組の、日ごろ日の目を見ない芸人が集結し、放送コードギリギリのものまねにチャレンジ!前代未聞の衝撃芸に視聴者も心してみるべし!果たして、物議を醸すのか!?
ということで、昨年9月から3本放送されたオリジナル番組シリーズの第4弾。今度は”地上波では絶対放送できない”ものまねとのこと。
放送は明日2016.12/16 25:00~26:00 BSスカパー!で。
司会:今田耕司
アシスタント:河本準一(次長課長)、Atsuko
ものまねチャンピオン決定戦出場者(エハラマサヒロ、加藤歩【ザブングル】、レイザーラモンRG ほか)
そして、2017年1月30日には、シリーズ第5弾として千原ジュニアによる「千原ジュニアの芸能人しか見ちゃいけないTV」が放送される模様。
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2)
怪獣・特撮ヒーローフィギュアを生前見積–所さん!大変ですよ「怪獣もビックリ!? 不思議な“お宝鑑定”」は明日12/15夜 NHK総合で–まんだらけ
所さん!大変ですよ「怪獣もビックリ!? 不思議な“お宝鑑定”」はNHK総合で明日12/15放送。
(http://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/)
「あなたのフィギュア、“生前見積”承ります」という不思議なサービスが登場。怪獣などのコレクションの価値を、生前に見積もるという。高齢化するサブカルチャーの世界。
子どものころに草創期の怪獣映画やアニメに熱狂した世代も50~60代に。自らの死後、長年集めてきた貴重な怪獣や特撮ヒーローのフィギュアが、家族によって処分されるのは忍びないと悩む人が多いという。この悲劇を避けるため、家族にコレクションの価値を知ってもらおうとコレクターたちが飛びついているのが、「生前見積」。そこには“老オタク”たちの悲喜こもごものドラマがあった。高齢化で浮かび上がるまか不思議な世界。
ということで、「所さん!大変ですよ」がフィギュアなどサブカルコレクションの「生前見積」を取材。
放送は明日2016.12/15 20:15~20:43 NHK総合で。
司会:所ジョージ、久保田祐佳
出演:澤口俊之、牛窪恵、モーリー・ロバートソン
リポーター:徳永圭一
語り:吉田鋼太郎
自分は、ほとんど本と映像ソフトだから、もし準備無しで死んでも最悪ブックオフに電話してもらえれば何とかなるかな、、、ケースの中に吹替版の自家製DVDが一緒に入ってたりするのもあるから査定の人は「なんじゃこれ?」だろうけど、、、(笑)
所ジョージも色んなモノを集めてるけど、あまり執着しないタイプにはみえるから「オレが死んだら全部捨ててくれ」ってタイプなのかなぁ?
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-11-26-2)