月別: 2016年12月
ブルーレイ新譜–庵野秀明「シン・ゴジラ」がBD/DVD化される模様–4K UHD/スチールブック付きなど
庵野秀明 脚本・総監督の「シン・ゴジラ」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon
発売は2017年3月22日、東宝から。
• シン・ゴジラ Blu-ray2枚組
定価5,184円
• 【早期購入特典あり】シン・ゴジラ Blu-ray2枚組(シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー付き)
定価5,184円
• シン・ゴジラ Blu-ray特別版3枚組
定価7,344円
• 【Amazon.co.jp限定】シン・ゴジラ Blu-ray特別版3枚組(早期購入特典:シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー付き)(オリジナル特典:スチールブック付き)
定価8,424円
• シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組
定価9,504円
• 【Amazon.co.jp限定】シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組(早期購入特典:シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー付き)(オリジナル特典:スチールブック付き)
定価10,584円
• シン・ゴジラ DVD2枚組
定価4,104円
• 【早期購入特典あり】シン・ゴジラ DVD2枚組(シン・ゴジラ&初代ゴジラ ペアチケットホルダー付き)
定価4,104円
<『シン・ゴジラ』予告2>
「ラジカセ~三重発地域ドラマ~」は明日12/21夜 NHK BSプレミアムで–滝藤賢一/安藤玉恵/キムラ緑子/向鈴鳥
「ラジカセ~三重発地域ドラマ~」はNHK BSプレミアムで明日12/21放送。
(http://www.nhk.or.jp/tsu/rajikase/)
昭和家電を自宅の倉庫いっぱいに収集している有山(滝藤 賢一)は45歳。家電をドラマの現場に貸し出すなどして暮らしている。伊賀の人からは変人あつかいされ、 自宅は子どもたちから「ゴミの城」と呼ばれていた。
ある日、有山は古いカセットテープをきっかけに9歳の将太(向 鈴鳥)と出会う。将太は両親が離婚し、スナック勤めの母、まき(安藤 玉恵)とアパートで暮らす。まきは、大阪に住む新しい恋人に夢中で、将太はほったらかし。夏休み明けには、将太を連れ大阪の彼の元に引っ越すという。
カセットをきっかけに出会った有山と将太。社会から落ちこぼれた中年男と、孤独を抱える少年は、次第に心の距離を縮めていく。そして有山のラジカセで将太のカセットを二人が聞いたとき、物語は大きく動き出す………
古い町並みが残る伊賀市を舞台に、スナック「くのいち」のママ、聖子(キムラ 緑子)にも見守られ、有山と将太の二人の物語は、感動のクライマックスを迎える。
ということで、NHK津放送局制作のドラマが。
放送は明日2016.12/21 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
脚本:大野敏哉
演出:桑野智宏
出演:滝藤賢一、安藤玉恵、キムラ緑子、向鈴鳥
なお、明日12/21 13:05~13:55の「スタジオパークからこんにちは」には滝藤賢一がゲスト出演。
続いて「スタジオパークからこんにちは」の第2部では「三重発地域ドラマ“ラジカセ”放送直前スペシャル」という番組を放送予定。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
アナザーストーリーズ「“冬のソナタ”が起こした奇跡 韓流ブームの発火点」は明日12/21夜 NHK BSプレミアムで–ユン・ソクホ
アナザーストーリーズ「“冬のソナタ”が起こした奇跡 韓流ブームの発火点」はNHK BSプレミアムで明日12/21放送。
(http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/)
今から12年前、日本中を席けんした韓国ドラマ「冬のソナタ」。なぜ突如、韓流ブームは花開いたのか?そのウラの知られざる物語…。名監督が純愛を描いた真相、自らに課した衝撃の掟(おきて)。そして日韓の壁を超えた裏には、生涯をかけて国を守ろうとした1人の大統領の信念があった。冬ソナで人生が劇的に変わった人々など、日本の女性をとりこにした韓流ブームの発火点。その瞬間を、当事者の証言でひもといていく。
ということで、アナザーストーリーズが韓流ドラマブームを。
放送は明日2016.12/21 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は、12/27 23:45から。
司会:沢尻エリカ
出演:ユン・ソクホ、キム・ウニ、ユン・ウンギョン、チョン・ドンファン
語り:濱田岳
ちなみに、「冬のソナタ」は年始一挙放送と題し、1/2から月~金曜日 11:00~14:00 BSフジで全25話を放送。※1/9~13は12:00~14:00
BSフジ公式サイトによれば、”今回は、日本で最初に放送された際にはカットされていたシーンを復活させ、全20話を新たに25話に編集した新編集版でお届けする。”とのこと。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)