日: 2016年10月7日
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’16 秋の特別編」は明日10/8夜 フジテレビで–深田恭子/成宮寛貴/北村一輝・杉本哲太/黒木メイサ
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’16 秋の特別編」はフジテレビで明日10/8放送。
(http://www.fujitv.co.jp/kimyo/index.html)
女子アナ深田恭子が捨てて幸せ掴む悪女!▼レッテルが見える!?成宮寛貴ビクビク生活▼キザすぎる北村一輝杉本哲太も暑苦しい!▼怖すぎる偶然の一致黒木メイサが大絶叫!
感情を揺さぶられる『奇妙』シリーズならではの世界をストーリーテラー・タモリと共にお送りする。
〇『シンクロニシティ』主演:黒木メイサ
ある日、栄子(黒木メイサ)は恋人からプレゼントされた時計のサイズを直すため時計店を訪れると偶然高校時代の友人、朱美(藤井美菜)に出会う。成人式以来の再会に喜ぶ2人。しかも時計を直しにきた理由に始まり、恋人の名前、彼氏とつきあい始めた日まで同じであることが判明する。そんな2人の会話をバーで聞いていたマスターがそれはシンクロニシティという現象であると伝える。偶然の一致が重なり興奮する2人だったが、ある事に気付いた瞬間2人の顔から笑顔が消える。今日、8月7日は12年前の高校時代、2人も加担したいじめが原因で友人が自殺した日だった。さらに栄子たちに思いもかけない恐ろしい“偶然の一致”が襲いかかる…!
○『貼られる!』主演:成宮寛貴
椎名毅(成宮寛貴)は銀行の一流バンカーとして活躍していた。上からは信頼され下からは頼りにされ、毅あっての融資課といわれるほどの成績を誇る。ある日、タクシーに乗った毅は運賃がいつもより高いと運転手にたずねるとその瞬間自分の体に直に「難癖つけるクレーマー」というレッテルが貼られていることに気付く。
この日を境に周りの人間の評価がレッテルとして体に貼られるようになっただけでなく、周囲の人間が、発言とは裏腹に毅を酷評していることを知り毅はがく然とする。
〇『捨て魔の女』主演:深田恭子
女性アナウンサーの栞(深田恭子)は29歳にもなりながらいまだアナウンサーとして花開かず妹には向いてないのではと心配されるほど。そんなある日、たまたますれ違った僧侶に声をかけられ、何かを得たければ何かを捨てなければいけないとの言葉をかけられる。1番のお気にいりのシャツがレポート中に破けてしまったその日、抽選会場で高級牛肉が当たる。そんなことをきっかけに何かを捨てると良い仕事が舞い込んでくる、という体験をした栞はついに身の回りの大切なものを捨て始める。ついに栞が行き着いたところとは…。
〇『車中の出来事』主演:北村一輝
時は昭和30年前半頃、舞台は走る列車の中。
ある車両の最後尾、向きあわせに乗り合わせた3人の男を中心に物語は展開していく。
猪首の男(杉本哲太)と隣り合わせに座る優男(古川雄輝)。彼の前に座ったのがキザな男(北村一輝)。実は猪首の男が警察官で、優男は護送されている途中だったのだ。この3人が実はある麻薬取引を巡る事件と大きな関連があるらしい。3人の化かし合い、駆け引きの中から真実をたぐりよせていく。最後の最後まで先が読めない!真実がわからない!
ということで、「世にも」の新作が放送に。
放送は明日2016.10/8 21:00~23:10 フジテレビで。
ストーリーテラー:タモリ
・シンクロニシティ
原作:新津きよみ「シンクロニシティ」「彼女たちの事情」(光文社文庫)所載
脚本:田道尚
演出:岩田和行
出演:黒木メイサ、藤井美菜 ほか
・貼られる!
原案:HERO「レッテルのある教室」「7と嘘吐きオンライン HERO個人作品集」(ガンガンコミックスONLINE/スクウェア・エニックス刊)
脚本:宇山佳佑
演出:品田俊介
出演:成宮寛貴、三倉茉奈、渡辺哲 ほか
・捨て魔の女
脚本:吉井三奈子
演出:土方政人
出演:深田恭子、阿部純子、上野なつひ ほか
・車中の出来事
原作:我孫子武丸「車中の出来事」「たけまる文庫 謎の巻」(集英社文庫)所載
脚本:森ハヤシ
演出:植田泰史
出演:北村一輝、古川雄輝、杉本哲太 ほか
なんか、イマイチ番宣CMが少ない様な気がするので、「世にも」やる事に気付いてない人も多そうだなぁ、、、。
せっかく平日昼にドラマの再放送が出来る様になったのに、直前番組的なモノは先週土曜に1回やっただけとは。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
唐沢寿明/窪田正孝「ラストコップ」は明日10/8から日本テレビでスタート–佐々木希/黒川智花/竹内涼真/松尾諭/桜井日奈子/武田玲奈
「ラストコップ」は日本テレビで明日10/8スタート。
(http://www.ntv.co.jp/lastcop/)
日テレ×Hulu共同製作ドラマ。事故による30年間の昏睡から突如復活した昭和の刑事(唐沢寿明)と現代っ子刑事(窪田正孝)の凸凹コンビがハチャメチャに大暴れ!
横浜中央署の刑事・京極(唐沢寿明)は30年間、昏睡状態だった昭和の刑事。ある日、銀行強盗が発生、バディの若手刑事・亮太(窪田正孝)と独断で銀行内部に潜入。強盗制圧作戦の指揮を執る神奈川県警本部の参事官・松浦(藤木直人)を激怒させる。京極は旧友の相良虎徹(吉田鋼太郎)と再会するがその最中、無数のドローンが飛来し爆弾を投下。爆弾犯はさらなる爆破予告を。京極と亮太は張り切って捜査に臨もうとするが…。
ということで、「ラストコップ」の新作がスタート。前作の1年後のお話とのこと。
放送は明日2016.10/8から毎週土曜日 21:00~22:09 日本テレビで。
※通常枠は21:00~21:54。
原作:「DER LETZTE BULLE」Red Arrow International配給
脚本:佐藤友治
演出:猪股隆一、佐久間紀佳、明石広人、長沼誠
音楽:得田真裕
主題歌:BLUE ENCOUNT「LAST HERO」
出演:唐沢寿明、窪田正孝、佐々木希、黒川智花、竹内涼真、松尾諭、桜井日奈子、武田玲奈、伊藤沙莉、田山涼成、マギー、宮川一朗太、藤木直人、小日向文世、和久井映見
第一話ゲスト:吉田鋼太郎
なお、明日10/8には下記のドラマもスタート。
・<オトナの土ドラ>とげ 小市民倉永晴之の逆襲
10/8~ 23:40~24:35 フジテレビ
出演:田辺誠一、西田尚美、遊井亮子、西村和彦
・土曜ドラマ24 潜入捜査アイドル・刑事ダンス
10/8~ 24:20~24:50 テレビ東京
出演:中村蒼、大東駿介、横浜流星、森永悠希、立花裕大
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
永作博美「舞台◆人間風車」(2003)は明日10/8夜 CS LaLa TVで–入江雅人/河原雅彦/橋本さとし/山内圭哉/中山祐一朗/三鴨絵里子/宮吉康夫/岩橋道子/高木珠里/岩崎大/宇梶剛士/山西惇
「舞台◆人間風車(2003)」はCS LaLa TVで明日10/8放送。
(http://www.lala.tv/programs/ningen_fusha/)
売れない童話作家が、サムと名乗る軽度の知能障害を持つ青年と出会う。その後、恋も仕事もチャンスを手にするが、そこには卑劣な罠が待ち受けていた―
童話作家の平川はまったく金に縁のない男。その作品のひねくれへんてこ度のせいでまだ一冊の本も出版できず、新聞配達をなりわいとして尚、創作を続けていた。そんな彼の作品発表の場は近所にある公園。毎週末には子供達が怪獣公園と呼ぶその公園に集い、自作のへんてこ童話を語って聞かせるのだった。そんなある日、ふと現れる青年が一人。彼の名はおさむ。自らをサムと名乗る彼は軽度の知能障害と言語障害を持っていた。サムは子供達にまぎれ平川の作品に心を踊らせる。平川はそんなサムとの間に次第に友情を感じ始める。
ということで、2003年に上演された舞台「人間風車」がLaLa TVに。
放送は明日2016.10/8 23:00~25:45 CS 女性チャンネル / LaLa TVで
出演:永作博美、入江雅人、河原雅彦、橋本さとし、山内圭哉、中山祐一朗、三鴨絵里子、宮吉康夫、岩橋道子、高木珠里、岩崎大/宇梶剛士、山西惇 ほか
撮影:谷古宇正彦
LaLaのPDF番組表には[HD]マークが無いので、アプコンでの放送となるのかも。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧