日: 2016年10月3日
「世界がビビる夜! TV初!ついに出た!UFO・UMA衝撃スクープSP」は明日10/4夜 TBSで–的場浩司オオカミ男大捜索/銚子UFO召還イベント中継
「世界がビビる夜! TV初!ついに出た!UFO・UMA衝撃スクープSP」はTBSで明日10/4放送。
(http://www.tbs.co.jp/program/sekaigabibiruyoru_20161004.html)
UFO・UMA・宇宙人・超常現象・・・
未知との遭遇アドベンチャー!!
UFO召還イベントも実施! 結果は!?
世界で起きている超常現象を徹底調査・紹介!
過去の放送で瞬間最高視聴率を獲得した「○○を出産した女性」や「的場浩司隊長のUMA捜索」をシリーズ化!
さらに、“UFO・UMA・宇宙人・超常現象”の専門家がランキング形式で最新衝撃映像を紹介する。
また、日本有数のUFO出現スポットの千葉県銚子市でUFO召還イベントを実施し、それをスタジオで中継!
果たして、UFOは現れたのか!?。
■人間以外の生物が生まれた村があった!?
過去の放送で、“宇宙人の子どもを出産した”女性を紹介した。
彼女は2010年に宇宙人に誘拐され、その後、なんと宇宙人の子どもを出産したという。
そして、今回はインドネシアでトカゲの子どもを出産したという女性に突撃取材!
その村は他にもカタツムリ・小鳥・ワニを産んだ女性たちがいる衝撃的な村だった!
そして、その村に住む1人の妊婦に完全密着!! 彼女は一体何を出産するのか!?
■幻の生物を捕獲せよ! 的場浩司の探検シリーズ第4弾!
的場隊長の探検シリーズ第4弾は、テレビ史上最大規模で決行するオオカミ男大捜索プロジェクト!
近年、オオカミ男の目撃情報が多発しているブラジルの世界三大瀑布のひとつ・イグアスの滝を、的場浩司がオオカミ男研究家らと捜索する。
ブラジルの大自然の中に定点カメラも設置。大捜索の末、衝撃映像をとらえた!?
果たしてオオカミ男は実在したのか!?
■世界中で実際に撮影された“UFO・UMA・宇宙人・超常現象”映像を紹介!
そのジャンルの専門家が厳選した、「UFO映像ベスト10」「UMA映像ベスト10」「宇宙人映像ベスト5」「超常現象ベスト5」など最新・最強動画ランキングを発表する。
■UFO頻出スポット・千葉県銚子市で開催されたUFO召還イベントを中継!
コンタクティの武良信行と、韓国から来日したコンタクティ・ホ・ジュンを招き、UFO召還イベントを実施! 果たして、UFOは現れたのか!?
ということで、「世界がビビる夜!」の新作が。
放送は明日2016.10/4 19:00~20:54 TBSで。
MC:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、鈴木奈々
ゲスト(50音順):岡井千聖(℃-ute)、津田寛治、中岡創一(ロッチ)、的場浩司、GEM
専門家(50音順):實吉達郎、角由紀子、竹本良、山口敏太郎
中継ゲスト(50音順):谷+1。、ヒョンギ、ぺよん潤、みかん
中継専門家(50音順):ホ・ジュン、武良信行
中継進行:高野貴裕アナ
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「へんないきもの2016最新ランキング 大発表SP」は明日10/4夜 フジテレビで–バカリズム/平愛梨/武井壮/キムラ緑子/小峠/篠原信一/内藤大助/前田敦子
「へんないきもの2016最新ランキング 大発表SP」はフジテレビで明日10/4放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hennnaikimono/index.html)
へんないきものがぞくぞく登場。研究者も驚く貴重な映像も!
バカリズム、平愛梨、武井壮の3人が司会をつとめ、へんないきものを50位から1位までランキング形式で発表していく。 紹介する映像は研究者も驚く希少価値の高い映像や、いきものたちの予想もしない動きが爆笑を誘う映像。「すごい暗視カメラで夜のへんな行動が見えた」「絶景に住むへんないきもの」といった、この番組ならではの切り口で、自然の世界のおもしろい映像をふんだんにお送りする。 武井が「このいきもののすご技がほしい」と題して様々な驚きの動物が持っている驚きの特性を紹介する。さらに平も「いきものへんな愛コレクション」と題して、いきものたちならではの愛情表現なのか、はたまたいったい何を意味するのか謎に満ちた世界を紹介していく。 ジャイアントパープルジェリーフィッシュという珍しいいきものや、アオイガイというタコの仲間で子供を安全に産み育てるために殻を持ついきもの、イモガイの仲間で魚を銛のような触手で一刺しして丸呑みにするいきもの、センザンコウという全身よろいに覆われたいきもの、サルオガセギスと呼ばれる“サルオガセ”という植物に擬態するキリギリスの仲間や、ヒドロクラゲの仲間で今年春に発見されたクラゲの一種、さらにはベニボタルの仲間でホタルの一種の幼虫、マウンテンキリギリスが威嚇するため、背中のカラフルな警戒色を見せる様子などをお送りする。
ということで、「ヘンな生き物100連発」の新作が。
放送は明日2016.10/1 19:00~21:54 フジテレビで。
司会:バカリズム、平愛梨、武井壮
ゲスト:キムラ緑子、小峠英二(バイきんぐ)、篠原信一、内藤大助、前田敦子
この番組、それぞれの映像使用料をスーパーして見てみたいなぁ。
で、「ヘンな生き物100連発!」から「ヘンな生き物2015」と放送年になったのは良いとして、「へんないきもの」とタイトルの仮名漢字表記まで変わって、全然一貫性がないのはどうなのよ。
このほか、10月の気になる番組はこちら↓
・2016年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-09-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧