月別: 2016年10月

TV番組
2016.10/29 8:07

「情熱大陸【原泰久/『キングダム』累計2600万部突破!超売れっ子作者に密着】」は明日10/30夜 TBSで

「情熱大陸【原泰久/『キングダム』累計2600万部突破!超売れっ子作者に密着】」はTBSで明日10/30放送。
http://www.mbs.jp/jounetsu/

漫画家/原泰久▽“一度読めば必ず虜になる”日本中に『キングダム』旋風を巻き起こした大人気漫画家の5か月間に密着!壮大かつ緻密なストーリー創作の舞台裏とは?



男性向け漫画雑誌国内発行部数ナンバー1の『週刊ヤングジャンプ』で10年も連載が続く歴史漫画『キングダム』。お笑い芸人やスポーツ選手などにも熱烈なファンが多い大人気作品だ。連載開始時「これまで誰も描いていない中国の春秋時代」を理由に編集者から反対されたが「真っ白い雪の上に一歩踏み出したい」という強い思いが稀代のメガヒットを生み出した。読者の心を鷲掴みにし続ける超人気漫画家の原点とは。5か月間に密着!



【漫画家/原泰久】 1975年佐賀県生まれ。大学在学中2作品がちばてつや賞を受賞。大学院卒業後システムエンジニアとして会社に勤めるも、夢を諦めきれず27歳で脱サラ。歴史物読み切り漫画『覇と仙』が奨励賞を受賞、3年後『キングダム』連載が決まると同時に人気漫画家・井上雄彦の元で4か月間アシスタントを務める。それらの経験が“大人の格好よさ”を感じ今に繋がっているという。家族は妻と3人の子供、現在41歳。

ということで、情熱大陸が「キングダム」の作者 原泰久に密着。


放送は明日2016.10/30 23:00~23:30 TBSで。



このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2016.10/29 8:06

「よゐこらぼ2 #12 よゐこのパーリナイ!80年代女性アイドル編」は明日10/30夜 CSフジテレビONEで–スカパー!無料放送

「よゐこらぼ2 #12 よゐこのパーリナイ!80年代女性アイドル編」はCSフジテレビONEで明日10/30放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/914200263.html

「よゐこらぼ」がいよいよシーズン2に突入!

装いも新たに番組タイトルも「よゐこらぼ2」にチェンジ!

企画内容も新装開店で、新企画をどんどん展開してまいります!



新企画「よゐこらぼのパーリナイ DJ濱口 with有野」お届け! 今回は『80年代女性アイドル

ということで、よゐこらぼ2の#12が。
今回もパーリナイ!で、80年代女性アイドルを聴くとのこと。


放送は明日2016.10/30 22:00~23:00 CSフジテレビONEで。
※明日10/30の初回放送は「スカパー!10日間無料放送」対象番組のため、スカパー!系では無料放送となっている模様

現在予定されているリピート放送は、11/3 16:30から。

MC:よゐこ

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2016.10/28 8:03

「土曜特番「ドラマちっくニュース」秋の2時間スペシャル!」は明日10/29昼 日本テレビで–設楽&桝が2016年話題のニュースをドラマで楽しく解説!第3弾

「土曜特番「ドラマちっくニュース」秋の2時間スペシャル!」は日本テレビで明日10/29放送。
http://www.ntv.co.jp/dramatic-news/

設楽&桝が2016年話題のニュースをドラマで楽しく解説!第3弾▽もしも年金制度がなくなったら?▽流行り病の予防法をあの救命ドラマで▽借金大国日本はナゼ五輪できる



バナナマン設楽&桝アナ&山里&ヒャダインが楽しく解説!ことし話題のニュースをドラマ化(1)人気俳優熱演!年金制度を廃止した「もしもの世界」(2)あなたは大丈夫?流行の病気の予防法&診断法があの救命ドラマで分かる(3)借金1000兆円の日本が東京五輪を開催できる理由(4)日本テレビに眠る昭和の重大事件の超貴重映像を大放出!3億円事件の捜査本部でなぜか笑顔!?64年東京五輪で資金難?世界的スターのサイン会で資金集め?

ということで、今年2月と5月に放送された「ドラマちっくニュース」の第3弾が。


放送は明日2016.10/29 13:30~15:30 日本テレビで。

MC:設楽統(バナナマン)、桝太一アナ
ドラマちっく解説員:ヒャダイン、山里亮太(南海キャンディーズ)
生徒ゲスト:あばれる君、井森美幸、鈴木福、藤田ニコル
ドラマ出演:蛭子能収・長谷川朝晴/松田悟志・清水一希/鈴木福/コージー冨田/古賀シュウ ほか


公式サイトに告知されているテーマは下記の5本。

①なぜ参議院にはタレント議員が多いの?
「中学校の生徒会選挙」に置き換えて解説!「国」を「学校」に、「参議院」を「生徒会」に置き換えたら…簡単に理解できる!

②世にも奇妙な物語~有名事件の知られざる貴重映像~
「あさま山荘事件なら、あの鉄球のシーン」「3億円事件なら、あの発煙筒をつけて走り去るシーン」 過去の重大事件を振り返る際、流れるのはお決まりの映像ばかり。そこで!日本テレビの膨大な取材映像から発掘した知られざる「世にも奇妙な昔話」を大公開!

③もしも「年金制度がなくなったら」どうなる?
おバカな蛭子総理は、キャバ嬢に言われた事をすぐに実行してしまう。「年金…払うのイヤ!」「じゃあ、無くしちゃおうか!」果たして…どんなことが起きる?年金制度の正体&意外な落とし穴が丸わかり!

④Q命病棟24時~これは何の病気?~
ジカ熱、はしか、乳がん…最近ニュースでよく聞く病気。
けれど、症状や予防法はよく分からない…舞台はその病気にかかっている患者がなぜか次々と運び込まれる救命病棟。
主人公の救命医が患者たちの症状からその病名を言い当てる!!テレビの前の皆さんも、何の病気か予想しながらご覧ください。

⑤日本の借金は1000兆円…大丈夫なの?
「国」を「ラーメン店」に、「国民」を「お客さん」に置き換えたら…簡単に理解できる!!

<【公式】ドラマを見ればニュースが分かる!ドラマちっくニュース PR動画>


このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む