月別: 2016年9月

物欲記念写真
2016.09/01 13:50

ブルーレイ「リップヴァンウィンクルの花嫁 プレミアムボックス」が届いたので記念写真–岩井俊二/黒木華/綾野剛/Cocco[BD][Blu-ray]

リップヴァンウィンクルの花嫁 プレミアムボックス [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

↓ジャケオモテ。お馴染みのポスター柄で、豪華大判サイズ特殊パッケージ仕様の4枚組。
2016-09-01-rvw-bride_BD-1.JPG

↓ジャケウラ。ベタのグラス。
2016-09-01-rvw-bride_BD-2.JPG

↓ジャケはLDと同じ30cmサイズ。(丁度、同じく今日BD発売となった「サスペリア」のLDを引っ張り出していたので、それと比較(笑))厚みの関係でLD用のOPP保護袋はかなりギリだったけど、何とか使えた。
2016-09-01-rvw-bride_BD-3.JPG

↓ジャケを開いたところ。
2016-09-01-rvw-bride_BD-4.JPG

劇場版とserial editionの本編は期待通りの画質。まぁ、何の心配もしてなかったけど。
音声は、劇場版がDolby AtmosとLPCM 2.0chにくわえ、「KISSonix 3D」のDolby True HD 2.0chを収録。

それから、「serial edition」は放送時のLPCM 2ch.のみかと思ってたら、5.1ch.音声もDolby True HDで収録。嬉しい♪

特典映像のメイキングドキュメンタリー「リップヴァンウィンクルの日々」は、日本映画専門チャンネルで放送された30分のやつがそのまま入ってるのかと思ってたら、serial ed.の本編後やiwaiffで配信されていた「リップヴァンウィンクルの人々」で見覚えのある試写室らしき場所で撮ったインタビューも織り込んだ91分のロングバージョンだった。

総合的には概ね満足な商品だと思うけど、欲をいえば、2時間バージョンの海外上映版と配信限定版も収録して欲しかったなぁというのが正直なところかも、、、。<訂正:配信限定版と海外上映版は同尺ながら別々の編集とのことなので記述を訂正しました>
パッケージ化はダメでも、せめて日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送してくれれば嬉しいんだけどなぁ。
あくまで「配信」限定って事ならダウンロード購入も有りじゃないかと思うんだけど。
果たして2Hバージョンを手元に置ける日は来るんだろうか?

<関連>
・ニュースウォーカー:映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』は自宅鑑賞でも映画館クオリティ!?
 (http://news.walkerplus.com/article/85209/
・岩井俊二「花とアリス殺人事件」のブルーレイが届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-11-4
・韓国盤ブルーレイBOX–岩井俊二「IWAI’S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真–Love Letter/四月物語/花とアリス
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-24-1
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-3
・ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-12-4
・岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-20-4
・岩井俊二「四月物語」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-05-1

続きを読む
物欲記念写真
2016.09/01 12:58

ブルーレイ「サスペリア <HDリマスター/パーフェクト・コレクション>」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント/岡本茉利版吹替初収録<追記>[BD][Blu-ray]

サスペリア <HDリマスター/パーフェクト・コレクション> [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

↓アウターケースオモテ。これまでの国内ソフトにはないイメージかな?
2016-09-01-SUSPIRIA_BD-1.JPG

↓アウターケースウラ。
2016-09-01-SUSPIRIA_BD-2.JPG

↓インナーケースオモテ。こちらはお馴染みのポスターアートに近い、バレリーナと血だまりのイメージ。
2016-09-01-SUSPIRIA_BD-3.JPG

↓インナーケースウラ。アウターケースとほぼ同じだけど、こちらには吹替キャストを記載。
2016-09-01-SUSPIRIA_BD-4.JPG

↓開けたところ。SCANAVOのオーバーラップタイプで2枚を収納。リバーシブルジャケになっていて、懐かしのポスターアートが好きな人にも対応。素晴らしい!
2016-09-01-SUSPIRIA_BD-5.JPG

<DISC-1 本編仕様>
■音声
1:英語(DTS-HDMA 6.1ch)
2:英語(DTS-HDMA 5.1ch)
3:イタリア語(DTS-HDMA 2.0ch)
4:TBS「月曜ロードショー」版日本語吹替(ドルビーデジタル 2.0chモノ)【パッケージ初収録】
5:テレビ東京「木曜洋画劇場」版日本語吹替(ドルビーデジタル 2.0chモノ)
6:旧DVD版日本語吹替(ドルビーデジタル 2.0chモノ)【Blu-ray初収録】

■字幕
1:日本語字幕(英語音声用)
2:日本語字幕(イタリア語音声用)
3:日本語吹替用字幕(1979年10月1日初回放送TBS系「月曜ロードショー」版)
4:日本語吹替用字幕(1986年5月1日放送テレビ東京系「木曜洋画劇場」版)
5:日本語吹替用字幕(1998年発売旧DVD収録版)
□隠し特典:US版OP/ED(音声・字幕メニューにカーソルを合わせ↓を押下し青いアイリスをクリック)

<DISC-2特典映像:計約194分>★=日本盤初収録
■ダリオ・アルジェント監督 インタビュー映像集
 □2014年ローマ★ (19m14s)
 □2012年ドレスデン★ (7m29s)
 □2010年ボトロップ★ (50m06s)
 □2005年イタリア (21m19s)
□ダリオ・アルジェント監督Q&A
 (2012年8月ドレスデン シネストレンジ・フェスティバルにて)★ (30m15s)
□クラウディオ・シモネッティ Theme From “PROFONDO ROSSO”ライブ映像
 (2012年8月ドレスデン シネストレンジ・フェスティバルにて)★ (2m38s)
□サスペリア25周年記念ドキュメンタリー (51m50s)
□ドキュメンタリー未公開シーン (0m43s)
□英国公開版にてカットされたシーン ★ (9m10s)
■予告編集
 □オリジナル版 (2m01s)
 □米国公開版 (1m12s)
 □ドイツ公開版★ (1m10s)
 □BBFC頭付け★ (0m11s)
□TVスポット (0m31s)
■ラジオスポット(3種)
 □① (0m29s)
 □② (0m30s)
 □③ (0m29s)
□アートワーク&フォトギャラリー#1[動画形式]★ (1m40s)
□フォトギャラリー#2[静止画形式] (85枚)


キング盤BDでは、彩度上げすぎで飽和しちゃっていたシーンが結構有ったけど、今回の是空盤ではそうした箇所もギリギリに抑えられていて、だいぶ違和感は無くなった様に感じた。
何年かすれば4Kスキャンやり直したマスターとか色々出るんだろうけど、現状ではベストの画質ではないかと。

あと、吹替音声のモノラル音声がセンタースピーカのみの出力となる1chではなく、LRのスピーカから音が出る2chモノ収録はありがたい。

数十年前、土曜だか日曜の昼間に観た岡本茉利版の吹替は、ほんと録画しなかったのを後悔していたので、こうしてソフト化してくれたのは本当にありがたいなぁ。


で、ここからは、懐かしのソフトを。

↓左は最初に出た国内盤LD。4:3のトリミング版で残酷シーンのフィルタ修正あり、国内盤ディスクソフトでは唯一と思われるステレオ音声。
 右は北米版LDで、レターボックス収録、フィルタ修正なし。こちらもステレオ音声だけども、国内盤と違いデジタル収録なので英語ステレオ音声のソフトではおそらくコレが一番高音質。
2016-09-01-SUSPIRIA_LD_DVD-1.JPG

↓左がビームから出た「サスペリア」「~PART2<完全版>」をセットにした「SPECTRAL COLLECTION」。「PROFONDO~」を「PART2」として公開した日本でしか通用しないセットですな(笑)
 右のはNECアベニューから出た「完全盤」LD。どちらもレターボックスでフィルタ修正なしだけど、モノラル音声。
2016-09-01-SUSPIRIA_LD_DVD-2.JPG

↓これは「SPECTRAL COLLECTION」のインナージャケ。「PART2」のジャケがカチョイイ。
2016-09-01-SUSPIRIA_LD_DVD-3.JPG

↓左上がソニーから出ていたベータのソフト。おそらくLDと同じマスターを使っていて、こちらも4:3のトリミング版で残酷シーンのフィルタ修正あり、ステレオでHi-Fi音声。
 上段右が最初に出た国内盤DVD。モノラル音声・レターボックスでおそらく「SPECTRAL COLLECTION」と同じマスターながら、日本語吹替(内川藍維版)が初収録されたソフト。
 下段がイマジカ/DEXから出た「アルティメット・コレクション」(左:BOX、右:「サスペリア」のインナーケース)。国内ではこの商品からマルチch音声収録となり、ステレオ収録された初期のLD/VCが廃盤になってからは、長いことモノラル(しかもおそらくは光学)で聴かされていたこの作品が再び多ch.音声で聴ける様に。
2016-09-01-SUSPIRIA_LD_DVD-4.JPG

↓左がキングから出た魔女3部作BD-BOXで、真ん中がそのインナーケース。勝生真沙子らのテレ東版日本語吹替を初収録。
 右は北米アンカーベイの3枚組(1枚はサントラCD)リミテッド・エディションDVD。
2016-09-01-SUSPIRIA_LD_DVD-5.JPG

↓アルジェントのLDは以前にも写真を載せてるので、今回はLDを集める前に収集していたアルジェント関連作のビデオソフトを。可能な限りベータで集めようと思ってたけど、「インフェルノ」や「デモンズ2」「オペラ座~」はベータが入手出来ず。
2016-09-01-SUSPIRIA_LD_DVD-6.JPG

↓「サスペリア」劇場パンフより。”サーカム・サウンド”の解説ページを。
2016-09-01-SUSPIRIA_PAMPHLET-1.JPG

↓こちらは「サスペリアPART2」の劇場パンフ。こちらも”サーカム・サウンド”で上映されていたらしい。
2016-09-01-SUSPIRIA_PAMPHLET-2.JPG

↓で、アルジェントは関係ないけど、こちらは”サーカム・サウンド”第1弾の「デアボリカ」劇場パンフ。
2016-09-01-SUSPIRIA_PAMPHLET-3.JPG

↓あと、アルジェントのナントカサウンド繋がりということでオマケ。こちらは「フェノミナ」の劇場パンフより。劇場内にFMラジオ電波を飛ばしてヘッドフォンで楽しむ”クランキー・サウンド”の解説。自分もヘッドフォンステレオの東芝ウォーキー+チューナーパックを持って観に行ったけど、通常のスピーカの音が大きすぎて、バイノーラル録音の定位感も何も無くなっちゃうという有様。最初の数分でヘッドフォンを外して普通に観賞した思い出が、、、(笑) でも、ロビーにもFM電波は飛んでくるので、上映を待ってる間にも映画の音が楽しめるという意味では面白かった。
2016-09-01-SUSPIRIA_PAMPHLET-4.JPG



ここ数年は、新しいアルジェント作品が発売される頃になると新タイトルの告知が解禁になって、なんだかほとんど途切れなく新譜情報と発売があったような印象だけど、ひとまず告知されている範囲では一段落なのかな?
※スティバレッティの「○○」のBDが来年前半に出るとか出ないとか話も耳にしたけど。

自分的にはArrowの4Kマスター「サスペリアPART2」の国内盤なんかも期待したいところ。

<2016.9/5 15:50追記>
・各収録特典の収録時間と隠し特典の項目を追記
<関連>
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2
・本編ブルーレイつき「4匹の蝿 HDマスター版」DVDが届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-05-5
・ブルーレイ「スタンダール・シンドローム <HDニューマスター版>」と「アニメスタイル007」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-02-3
・ブルーレイ「シャドー -HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-11-03-2
・ブルーレイ「マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント/ジョージ・A・ロメロ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-30-3
・ブルーレイ「フェノミナ -製作30周年記念HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-03-4
・ブルーレイ「オペラ座/血の喝采 完全版」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-25-6
・ブルーレイ「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」が届いたので記念写真–アーシア/クラウディオ・シモネッティ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-02-3
・「「ゾンビ」製作35周年記念究極版ブルーレイBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-6
・ブルーレイ「サスペリアPART2 日本公開35周年記念究極版」が届いたー♪–ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-27-4
・「デモンズ&デモンズ2 ブルーレイ・ツインパック」が届いたー♪–ランベルト・バーヴァ/ダリオ・アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-26-6
・ブルーレイ「死霊のえじき」とDVD「フェノミナ HDリマスター版」が届いたー♪–ロメロ/アルジェント
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-06
・DVD「わたしは目撃者」「シャドー」、BD「おしゃれキャット」「ポカホンタス」、半額「ハロウィン」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-03-3
・ダリオ・アルジェント「歓びの毒牙 HDリマスター版」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-04-3
・ダリオ・アルジェント「ジャーロ」DVDが届いたーっ♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-03-3
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-10-2
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4

続きを読む
日本映画専門チャンネル放送映画ラインナップ
2016.09/01 8:46

日本映画専門チャンネル 2016年10月の放送作品一覧

日本映画専門チャンネル公式サイトが、放送ラインナップを更新していた。
http://www.nihon-eiga.com/

日曜邦画劇場

●アンフェア the end  ★10月2,9,16,23,28,30放送  ★2015年・映画・カラー
 原作:秦建日子 監督:佐藤嗣麻子 出演:篠原涼子/永山絢斗/阿部サダヲ/加藤雅也/AKIRA(EXILE)/寺島進/佐藤浩市

●バクマン。  ★10月2,7,9,16,23,30放送  ★2015年・映画・カラー
 原作:大場つぐみ/小畑健 監督:大根仁 出演:佐藤健/神木隆之介/染谷将太/桐谷健太/新井浩文/皆川猿時/小松菜奈/山田孝之/リリー・フランキー

●紙の月<PG-12>  ★10月2,9,16,23,30放送  ★2014年・映画・カラー
 原作:角田光代 監督:吉田大八 出演:宮沢りえ/池松壮亮/大島優子/小林聡美/田辺誠一/近藤芳正/石橋蓮司

●ホットロード  ★10月2,9,14,16,23,30放送  ★2014年・映画・カラー
 原作:紡木たく 監督:三木孝浩 出演:能年玲奈/登坂広臣/木村佳乃/小澤征悦/鈴木亮平/太田莉菜/竹富聖花/落合モトキ

●幕が上がる  ★10月2,9,16,21,23,30放送  ★2015年・映画・カラー
 原作:平田オリザ 監督:本広克行 出演:百田夏菜子/玉井詩織/高城れに/有安杏果/佐々木彩夏/黒木華

●幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦  ★10月1,16,21,26,29放送  ★2015年・映画・カラー
 監督:佐々木敦規 出演:百田夏菜子/玉井詩織/高城れに/有安杏果/佐々木彩夏/平田オリザ


東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 傑作任侠劇場

●懲役太郎 まむしの兄弟  ★10月1,6,8,15,18,29,31放送  ★1971年・映画・カラー
 監督:中島貞夫 出演:菅原文太/川地民夫/安藤昇/佐藤友美/葉山良二/川谷拓三


蔵出し名画座スペシャル 江利チエミ主演 サザエさん劇場

●サザエさんの脱線奥様  ★10月8,15,17,22,25放送  ★1959年・映画・カラー
 原作:長谷川町子 監督:青柳信雄 出演:江利チエミ/小泉博/雪村いづみ/宝田明/柳家金語楼/藤原釜足/清川虹子

●サザエさんの新婚家庭  ★10月1,3,5放送  ★1959年・映画・カラー
 原作:長谷川町子 監督:青柳信雄 出演:江利チエミ/小泉博/藤原釜足/清川虹子/白田肇/猿若久美恵/白川由美/雪村いづみ


最後から二番目の恋 完全放送

●最後から二番目の恋(TVドラマ・全11話)  ★1話~11話 放送  ★2012年・TV・カラー
 監督:(演出)宮本理江子 出演:小泉今日子/中井貴一/坂口憲二/内田有紀/飯島直子

●最後から二番目の恋 2012秋(TVドラマ)  ★10月10放送  ★2012年・TV・カラー
 監督:(演出)宮本理江子 出演:小泉今日子/中井貴一/飯島直子/坂口憲二/内田有紀/萬田久子/リリー・フランキー

●続・最後から二番目の恋(TVドラマ・全11話)  ★1話~11話 放送  ★2014年・TV・カラー
 監督:(演出)宮本理江子 出演:小泉今日子/中井貴一/飯島直子/坂口憲二/内田有紀/長谷川京子/加瀬亮


倉本聰劇場 特別篇 『北の国から』スペシャル版アンコール放送

●北の国から ’83 冬(TVドラマ)  ★10月7,9放送  ★1983年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/竹下景子/吉岡秀隆/中嶋朋子/地井武男

●北の国から ’84 夏(TVドラマ)  ★10月7,9放送  ★1984年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/竹下景子/吉岡秀隆/中嶋朋子/岩城滉一

●北の国から ’87 初恋(TVドラマ)  ★10月14,16放送  ★1987年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/竹下景子/岩城滉一/横山めぐみ

●北の国から ’89 帰郷(TVドラマ)  ★10月21,23放送  ★1989年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/竹下景子/緒形直人

●北の国から ’92 巣立ち 前編(TVドラマ)  ★10月28,30放送  ★1992年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/緒形直人/裕木奈江/横山めぐみ/地井武男

●北の国から ’92 巣立ち 後編(TVドラマ)  ★10月28,30放送  ★1992年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/裕木奈江/菅原文太/緒形直人/大地康雄


3ヶ月連続「闇金ウシジマくん」TVシリーズ・映画版一挙放送

●闇金ウシジマくん Season2(TVドラマ・全9話)  ★1話~9話 放送  ★2014年・TV・カラー
 原作:真鍋昌平『闇金ウシジマくん』(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中) 監督:(演出)山口雅俊 出演:山田孝之/綾野剛/崎本大海/やべきょうすけ/入江甚儀/紗倉まな


市川崑劇場

●結婚行進曲  ★10月3,8,14,18,24,27放送  ★1951年・映画・モノクロ
 監督:市川崑 出演:上原謙/山根寿子/伊豆肇/杉葉子/高杉早苗/沢村貞子/越路吹雪

●ラッキーさん  ★10月17,22,28放送  ★1952年・映画・モノクロ
 原作:源氏鶏太 監督:市川崑 出演:小林桂樹/小泉博/島崎雪子/杉葉子/河村黎吉/沢村貞子

●恋人  ★10月4,17,20放送  ★1951年・映画・モノクロ
 原作:梅田晴夫のラジオドラマ「結婚の前夜」より 監督:市川崑 出演:池部良/久慈あさみ/千田是也/村瀨幸子/北林谷栄/森繁久彌

●盗まれた恋  ★10月3,7,11,14,27放送  ★1951年・映画・モノクロ
 原作:鏡二郎 監督:市川崑 出演:久慈あさみ/森雅之/川喜多小六/志村喬/加藤道子/伊藤雄之助/清水将夫

●時よとまれ、君は美しい ミュンヘンの17日  ★10月1,7,13,19,25放送  ★1973年・映画・カラー
 監督:市川崑/アーサー・ペン/ミロシュ・フォアマン/クロード・ルルーシュ/ジョン・シュレシンジャー ほか



山田太一劇場

●タクシー・サンバ(TVドラマ・全3話)  ★1話~3話 放送  ★1981年・TV・カラー
 監督:(演出)村上佑二 出演:緒形拳/坂上二郎/愛川欽也/松田洋治/花沢徳栄/毒蝮三太夫/岡本信人/三浦洋一/佐野浅夫

●やがて来る日のために(TVドラマ)  ★10月1,2,30放送  ★2005年・TV・カラー
 監督:(演出)堀川とんこう  出演:市原悦子/星野真里/井川比佐志/堺雅人/上野樹里/森下愛子/神山繁/柄本明

●星ひとつの夜(TVドラマ)  ★10月8,9,30放送  ★2007年・TV・カラー
 監督:(演出)田島大輔  出演:渡辺謙/玉木宏/国仲涼子/井川比佐志/いしだあゆみ/笹野高史/赤座美代子/福田沙紀

●この冬の恋(TVドラマ)  ★10月30放送  ★2002年・TV・カラー
 監督:(演出)宮本理江子 出演:田中美佐子/要潤/小林稔侍/渡辺えり子


月イチ衝撃作

●さよなら歌舞伎町<R-15>  ★10月29放送  ★2015年・映画・カラー
 監督:廣木隆一 出演:染谷将太/前田敦子/イ・ウンウ/ロイ/大森南朋/南果歩/松重豊/忍成修吾

●渇き。<R-15>  ★10月15放送  ★2014年・映画・カラー
 原作:深町秋生 監督:中島哲也 出演:役所広司/小松菜奈/妻夫木聡/二階堂ふみ/橋本愛

●愛の渦(R-15版)<R-15>  ★10月1放送  ★2014年・映画・カラー
 原作:三浦大輔 監督:三浦大輔 出演:池松壮亮/門脇麦/新井浩文/滝藤賢一/窪塚洋介/田中哲司

●極道大戦争<PG-12>  ★10月8放送  ★2015年・映画・カラー
 監督:三池崇史 出演:市原隼人/成海璃子/リリー・フランキー/高島礼子/青柳翔/渋川清彦/三浦誠己

●私の奴隷になりなさい<R-15>  ★10月22放送  ★2012年・映画・カラー
 原作:サタミシュウ 監督:亀井亨 出演:壇蜜/真山明大/板尾創路/古舘寛治/杉本彩


蔵出し名画座

●禁断  ★10月1,5,17,20,26,29放送  ★1962年・映画・モノクロ
 原作:石原慎太郎 監督:井上芳夫  出演:叶順子/宇津井健/高松英郎/仁木多鶴子/滝花久子


ひるおびドラマ

●鹿男あをによし(TVドラマ・全10話)  ★1話~10話 放送  ★2008年・TV・カラー
 原作:万城目学 監督:(演出)鈴木雅之 出演:玉木宏/綾瀬はるか/多部未華子/篠井英介/山寺宏一/佐々木蔵之介/児玉清

●東京全力少女(TVドラマ・全11話)  ★1話~10話 放送  ★2012年・TV・カラー
 監督:(演出)久保田充 出演:武井咲/渡部篤郎/三浦翔平/塚本高史/比嘉愛未/市川由衣/堀内敬子/温水洋一

●ウソコイ(TVドラマ・全11話)  ★1話~11話 放送  ★2001年・TV・カラー
 監督:(演出)水谷俊之 出演:中井貴一/フェイ・ウォン/仲間由紀恵/中村俊介/布施明/大杉漣/生瀬勝久

●まっすぐな男(TVドラマ・全10話)  ★1話~10話 放送  ★2010年・TV・カラー
 監督:(演出)三宅喜重 出演:佐藤隆太/深田恭子/貫地谷しほり/遠藤雄弥/佐々木希/渡部篤郎/田中圭/三浦理恵子

●あいつと俺(TVドラマ・全12話)  ★1話~12話 放送  ★1984年・TV・カラー
 監督:(演出)根本順善 出演:川谷拓三/清水健太郎/伊藤咲子/岸田森/草野大悟/伴淳三郎

●うちのホンカン(TVドラマ)  ★10月12放送  ★1975年・TV・カラー
 監督:(演出)守分寿男 出演:大滝秀治/八千草薫/仁科亜季子/藤岡弘/蟹江敬三

●ホンカンがんばる(TVドラマ)  ★10月12放送  ★1975年・TV・カラー
 監督:(演出)守分寿男 /小西康雄 出演:大滝秀治/八千草薫/仁科亜季子/小栗一也/蟹江敬三

●嘆きのホンカン(TVドラマ)  ★10月13放送  ★1976年・TV・カラー
 監督:(演出)小西康雄 出演:大滝秀治/八千草薫/中条静夫/仁科亜季子/室田日出男

●冬のホンカン(TVドラマ)  ★10月13放送  ★1977年・TV・カラー
 監督:(演出)小西康雄 出演:大滝秀治/八千草薫/笠智衆/仁科亜季子/室田日出男

●ホンカン雪の陣(TVドラマ)  ★10月14放送  ★1981年・TV・カラー
 監督:(演出)長沼修 出演:大滝秀治/八千草薫/鈴木光枝/結城しのぶ

●ホンカン仰天す(TVドラマ)  ★10月14放送  ★1981年・TV・カラー
 監督:(演出)長沼修 出演:大滝秀治/八千草薫/上條恒彦/藤谷美和子/加藤嘉

●夕暮れて(TVドラマ・全6話)  ★5話~6話 放送  ★1983年・TV・カラー
 監督:(演出)深町幸男/菅野高至 出演:岸恵子/笠智衆/佐藤慶/佐藤浩市

●チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸(TVドラマ・全11話)  ★7話~11話 放送  ★2011年・TV・カラー
 原作:海堂尊 監督:(演出)小松隆志 出演:伊藤淳史/仲村トオル/高橋克典/小西真奈美/安田顕

●白い春(TVドラマ・全11話)  ★1話~11話 放送  ★2009年・TV・カラー
 監督:(演出)三宅喜重 出演:阿部寛/大橋のぞみ/白石美帆/遠藤憲一/吉高由里子


訪問インタビュー

●訪問インタビュー 瀬戸内寂聴(TV番組・全4話)  ★10月3放送  ★1982年・TV・カラー 出演:瀬戸内寂聴

●訪問インタビュー 松本零士(TV番組・全4話)  ★1話~4話 放送  ★1984年・TV・カラー 出演:松本零士

●訪問インタビュー 石森章太郎(TV番組・全4話)  ★1話~4話 放送  ★1984年・TV・カラー 出演:石森章太郎(石ノ森章太郎)

●訪問インタビュー 中村歌右衛門(TV番組・全2話)  ★1話~2話 放送  ★1982年・TV・カラー 出演:中村歌右衛門

●訪問インタビュー 吉村作治(TV番組・全3話)  ★1話~3話 放送  ★1983年・TV・カラー 出演:吉村作治

●訪問インタビュー 東松照明(TV番組・全4話)  ★1話~4話 放送  ★1985年・TV・カラー 出演:東松照明

●訪問インタビュー 冨田勲(TV番組・全4話)  ★1話~2話 放送  ★1983年・TV・カラー 出演:冨田勲


ミナミの帝王劇場

●難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版13 リストラの代償  ★10月7,13,17,21,24,26放送  ★1999年・映画・カラー
 原作:天王寺大/郷力也(劇画) 監督:萩庭貞明 出演:竹内力/森川正太/古本新之輔/竹井みどり/いしのようこ/斉藤洋介/小西博之

●難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版14 借金極道  ★10月14,17,20,26,28,31放送  ★1999年・映画・カラー
 原作:天王寺大/郷力也(劇画) 監督:萩庭貞明 出演:竹内力/竹井みどり/山本太郎/いしのようこ/志賀勝/木之元亮/八木小織


首領劇場

●首領の道  ★10月6,11,16,27放送  ★2011年・その他・カラー
 原作:観月壌/土山しげる  監督:辻裕之  出演:小沢仁志/中野英雄/白竜/哀川翔/加納竜/松田優

●首領の道2  ★10月13,18,23,27放送  ★2011年・その他・カラー
 原作:観月壌/土山しげる  監督:辻裕之  出演:小沢仁志/中野英雄/加納竜/哀川翔/松田優

●首領の道3  ★10月20,25,27,30放送  ★2012年・その他・カラー
 原作:観月壌/土山しげる  監督:辻裕之  出演:小沢仁志/中野英雄/波岡一喜/哀川翔


絶景百名山

●絶景百名山 第8回「白馬岳・夏」  ★10月6,12放送  ★2011年・TV・カラー 出演:小野寺昭

●絶景百名山 第9回「丹沢山・夏」  ★10月13,19放送  ★2011年・TV・カラー 出演:ナレーター:小野寺昭

●絶景百名山 第10回「剱岳・秋」  ★10月20,23,26放送  ★2011年・TV・カラー 出演:ナレーター:小野寺昭

●絶景百名山 第11回「富士山・秋」  ★10月27放送  ★2011年・TV・カラー 出演:ナレーター:小野寺昭

●絶景百名山 第7回「九重山・夏」  ★10月5放送  ★2011年・TV・カラー 出演:ナレーター:小野寺昭


続々登場!話題作

●女子ーズ  ★10月4,15,23,29,31放送  ★2014年・映画・カラー
 監督:福田雄一 出演:桐谷美玲/藤井美菜/高畑充希/有村架純/山本美月/大東駿介/安田顕/ムロツヨシ

●二流小説家 シリアリスト  ★10月3,8,16,19,22放送  ★2013年・映画・カラー
 原作:デイヴィッド・ゴードン 監督:猪崎宣昭 出演:上川隆也/片瀬那奈/平山あや/小池里奈/黒谷友香/賀来千香子/でんでん/高橋惠子

●まほろ駅前狂騒曲  ★10月1,11,17,22,27放送  ★2014年・映画・カラー
 原作:三浦しをん 監督:大森立嗣 出演:瑛太/松田龍平/高良健吾/真木よう子/本上まなみ

●ストロベリーナイト<PG-12>  ★10月2,5,15,20,29放送  ★2013年・映画・カラー
 原作:誉田哲也 監督:佐藤祐市 出演:竹内結子/西島秀俊/大沢たかお/小出恵介

●築城せよ!  ★10月8,14,18,22,26放送  ★2009年・映画・カラー
 監督:古波津陽 出演:片岡愛之助/海老瀬はな/江守徹/阿藤快/藤田朋子/津村鷹志/ふせえり

●金閣寺  ★10月6,12,18,29放送  ★1976年・映画・カラー
 原作:三島由紀夫 監督:高林陽一 出演:篠田三郎/市原悦子/横光勝彦/加賀まりこ

●曽根崎心中  ★10月6,12,21,31放送  ★1978年・映画・カラー
 原作:近松門左衛門 監督:増村保造 出演:梶芽衣子/宇崎竜童/井川比佐志/橋本功

●ラブ&ポップ<R-15>  ★10月1,4,13,23放送  ★1998年・映画・カラー
 原作:村上龍 監督:庵野秀明 出演:三輪明日美/希良梨/工藤浩乃/仲間由紀恵/三輪ひとみ/平田満/吹越満/浅野忠信

●いつもより素敵な夜に(R-15版)<R-15>  ★10月2,8,12,24放送  ★2010年・映画・カラー
 監督:児玉宜久 出演:小松みゆき/川口貴弘/亜矢乃/市山貴章/淡路恵子

●女心と秋の空~ふしだらな子猫~(R-15版)<R-15>  ★10月1,7,16,20,31放送  ★2010年・映画・カラー
 監督:伊藤一平 出演:春菜はな/ヒロシ/吉田大蔵/倖田李梨/川瀬陽太

●連結部分は電車が揺れる<R-15>  ★10月6,11,22,26放送  ★2013年・映画・カラー
 原作:内田春菊 監督:内田春菊 出演:小松みゆき/内田春菊/河相我聞/羽場裕一/田山涼成

●ストリッパー(R-15版)<R-15>  ★10月3,13,19,25放送  ★2012年・映画・カラー
 監督:片岡修二 出演:江口ナオ/周防ゆきこ/小沢アリス/愛奏

●SEX and the PACHINKO 2<R-15>  ★10月5,15,18,23,28放送  ★2013年・その他・カラー
 監督:奥渉 出演:波多野結衣/しじみ/馬渕史香/磯田泰輝

●新・日本の首領 波涛篇  ★10月5,14放送  ★2004年・映画・カラー
 原作:(企画・原案)夏山佳久 監督:高瀬將嗣 出演:松方弘樹/宅麻伸/本宮泰風/山口祥行/哀川翔/白竜/千葉真一/宍戸錠/山城新伍/梅宮辰夫/津川雅彦

●新・日本の首領Ⅱ 非情篇  ★10月12,24放送  ★2004年・映画・カラー
 監督:高瀬將嗣 出演:松方弘樹/宅麻伸/山口祥行/本宮泰風/哀川翔/美木良介/千葉真一

●新・日本の首領Ⅲ 激闘篇  ★10月19,31放送  ★2004年・映画・カラー
 原作:(企画・原案)夏山佳久 監督:高瀬將嗣 出演:松方弘樹/宅麻伸/本宮泰風/山口祥行/哀川翔/竹内力/白竜/宍戸錠/梅宮辰夫/津川雅彦

●男おばさん!!  ★51話~54話 放送  ★2016年・オリジナル・カラー 出演:軽部真一/笠井信輔

●RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語  ★10月8,12,24放送  ★2010年・映画・カラー
 監督:錦織良成 出演:中井貴一/高島礼子/本仮屋ユイカ/三浦貴大/宮崎美子/遠藤憲一/奈良岡朋子

●誰も守ってくれない  ★10月8,25,29放送  ★2009年・映画・カラー
 監督:君塚良一 出演:佐藤浩市/志田未来/松田龍平/石田ゆり子/佐々木蔵之介/木村佳乃/柳葉敏郎

●ジョーのあした -辰吉丈一郎との20年-  ★10月2,6,12,22,24放送  ★2016年・映画・カラー
 監督:阪本順治 出演:辰吉丈一郎 ナレーション:豊川悦司

●そこのみにて光輝く<R-15>  ★10月4,15,24放送  ★2014年・映画・カラー
 原作:佐藤泰志 監督:呉美保 出演:綾野剛/池脇千鶴/菅田将暉/高橋和也/火野正平/伊佐山ひろ子

●ホームレス中学生  ★10月13,18,28放送  ★2008年・映画・カラー
 原作:田村裕 監督:古厩智之 出演:小池徹平/西野亮廣/池脇千鶴/イッセー尾形/古手川祐子/宇崎竜童/田中裕子

●ピース オブ ケイク<PG-12>  ★10月8,15,25放送  ★2015年・映画・カラー
 原作:ジョージ朝倉 監督:田口トモロヲ 出演:多部未華子/綾野剛/松坂桃李/木村文乃/光宗薫/菅田将暉/柄本佑/峯田和伸

●アイデン&ティティ  ★10月5,14,17,20放送  ★2003年・映画・カラー
 原作:みうらじゅん 監督:田口トモロヲ 出演:峯田和伸/麻生久美子/中村獅童/大森南朋/マギー/コタニキンヤ

●海炭市叙景  ★10月1,3放送  ★2010年・映画・カラー
 原作:佐藤泰志 監督:熊切和嘉 出演:加瀬亮/谷村美月/竹原ピストル/小林薫/三浦誠己/山中崇/南果歩

●書くことの重さ 作家 佐藤泰志  ★10月2,11,13,26,31放送  ★2013年・映画・カラー
 監督:稲塚秀孝 出演:佐藤泰志/村上新悟/加藤登紀子/仲代達矢(語り)

●そろばんずく  ★10月1,6,15,18,27放送  ★1986年・映画・カラー
 監督:森田芳光 出演:石橋貴明/木梨憲武/安田成美/小林薫/名取裕子/渡辺徹/石立鉄男/浅野ゆう子

●書を捨てよ町へ出よう  ★10月4放送  ★1971年・映画・カラー
 原作:寺山修司 監督:寺山修司 出演:佐々木英明/平泉征/丸山明宏/新高恵子/浅川マキ/天井桟敷/東京キッド・ブラザーズ

●さよならドビュッシー  ★10月6,21放送  ★2013年・映画・カラー
 原作:中山七里 監督:利重剛 出演:橋本愛/清塚信也/ミッキー・カーチス/相楽樹/吉沢悠/戸田恵子

●ケンタとジュンとカヨちゃんの国  ★10月20,22,26放送  ★2010年・映画・カラー
 監督:大森立嗣 出演:松田翔太/高良健吾/安藤サクラ/宮崎将/柄本佑/多部未華子/新井浩文/柄本明

●変奏曲  ★10月3放送  ★1976年・映画・カラー
 原作:五木寛之 監督:中平康 出演:麻生れい子/佐藤亜土/松橋登/パトリシア・ブールドレル

●地下鉄に乗って  ★10月5,31放送  ★2006年・映画・カラー
 原作:浅田次郎 監督:篠原哲雄 出演:堤真一/岡本綾/常盤貴子/大沢たかお/田中泯/笹野高史/吉行和子

●クライマーズ・ハイ  ★10月4,12,22,25,29放送  ★2008年・映画・カラー
 原作:横山秀夫 監督:原田眞人 出演:堤真一/堺雅人/尾野真千子/高嶋政宏/山崎努/遠藤憲一/田口トモロヲ/滝藤賢一

●手紙  ★10月11,15,19,24放送  ★2006年・映画・カラー
 原作:東野圭吾 監督:生野慈朗 出演:山田孝之/玉山鉄二/沢尻エリカ/吹石一恵/尾上寛之/田中要次/風間杜夫/杉浦直樹

●卓球温泉  ★10月7,11,19,27放送  ★1998年・映画・カラー
 監督:山川元 出演:松坂慶子/牧瀬里穂/蟹江敬三/大杉漣/桜井センリ/窪塚洋介

●妖怪大戦争  ★10月3,13,21放送  ★2005年・映画・カラー
 原作:荒俣宏「妖怪大戦争」 監督:三池崇史 出演:神木隆之介/豊川悦司/菅原文太/栗山千明/岡村隆史/宮迫博之/阿部サダヲ/忌野清志郎

●アフロ田中  ★10月8放送  ★2012年・映画・カラー
 原作:のりつけ雅春 監督:松居大悟 出演:松田翔太/佐々木希/堤下敦/田中圭/遠藤要/駒木根隆介/リリー・フランキー

●さわこの恋 上手な嘘の恋愛講座  ★10月9,15放送  ★1990年・映画・カラー
 監督:広木隆一 出演:斉藤慶子/池田政典/広田玲央名/田口トモロヲ

●さわこの恋2 1000マイルも離れて  ★10月5,11,22,31放送  ★1995年・映画・カラー
 監督:村上修 出演:喜多嶋舞/西島秀俊/沖直美/吹越満/デビット伊東

●さまよえる脳髄<R-15>  ★10月4,16,19,25放送  ★1993年・映画・カラー
 原作:逢坂剛  監督:萩庭貞明 出演:高島礼子/神田正輝/塩屋俊/石橋保/嶋田久作/光石研/大杉漣

●ザ・メイキング・オブ・グッドモーニングショー ~まもなく本番です!~  ★10月2,4,5,7,8,9,10,11,14,15,17,19,22,29,31放送  ★2016年・オリジナル・カラー



倉本聰劇場

●北の国から ’83 冬(TVドラマ)  ★10月7,9放送  ★1983年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/竹下景子/吉岡秀隆/中嶋朋子/地井武男

●北の国から ’84 夏(TVドラマ)  ★10月7,9放送  ★1984年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/竹下景子/吉岡秀隆/中嶋朋子/岩城滉一

●北の国から ’87 初恋(TVドラマ)  ★10月14,16放送  ★1987年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/竹下景子/岩城滉一/横山めぐみ

●北の国から ’89 帰郷(TVドラマ)  ★10月21,23放送  ★1989年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/竹下景子/緒形直人

●北の国から ’92 巣立ち 前編(TVドラマ)  ★10月28,30放送  ★1992年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/緒形直人/裕木奈江/横山めぐみ/地井武男

●北の国から ’92 巣立ち 後編(TVドラマ)  ★10月28,30放送  ★1992年・TV・カラー
 監督:(演出)杉田成道 出演:田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子/裕木奈江/菅原文太/緒形直人/大地康雄

●遅れてきたサンタ(TVドラマ)  ★10月2,29放送  ★1984年・TV・カラー
 監督:(演出)長沼修 出演:いしだあゆみ/三木のり平/平田満/山野久治

●聖夜(TVドラマ)  ★10月2,29放送  ★1973年・TV・カラー
 監督:(演出)守分寿男 出演:小倉一郎/仁科亜季子/伴淳三郎/金田龍之介/鶴間エリ

●スパイスの秋(TVドラマ)  ★10月29放送  ★1978年・TV・カラー
 監督:(演出)長沼修 出演:大滝秀治/大空真弓/伊藤洋一/松井信子


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む