日: 2015年10月30日
ブルーレイ「マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント/ジョージ・A・ロメロ[BD][Blu-ray]
「マスターズ・オブ・ホラー 悪夢の狂宴(Blu-ray Disc)」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
今回のソフトは発売:映像文化社、販売:オルスタックソフト販売と、アルジェント関連作としてはちょっと変わったところからのリリース。
↓ジャケオモテ。他にDVDとのセットも出たけど、ウチはBDのみのやつを。
↓ジャケウラ。
↓レーベル。ブックレットの類は無し。
↓過去に購入したソフト。左が国内LD、右の上がBLUE UNDERGROUNDの2枚組DVD、下のがバンダイDVD。最初の国内盤DVDは国内LDと同じマスターを使ってる様な予感がしたのでスルーした。
早速、本編画質を確認してみたところ、なかなかのクオリティ。
今回のソフトはかなり安めの価格設定という事もあり、正直画質面では不安もあったんだけど、意外にも満足出来るものだった。
特典映像は、↑のBLUE UNDERGROUND版DVD特典ディスクに収録されていた動画特典がすべて収録されていて、サビーニが自宅を紹介する”AT HOME WITH TOM SAVINI”(バンダイ版DVDではこれだけオミット)も今回のBDには収録。
ただ、劇場予告編はHDになっているものの、クレジットやタイトルの文字スーパーはビデオかデジタルで入れなおした様で、本来なめ出ししていた文字もフェードインになっているなど、過去のDVDに収録されている予告とは微妙に異なるものになっていた。
ちなみに、アルジェント関連情報としては、11月中旬、「映画に出会う![恐怖作家ダリオ・アルジェント]」と題し、WOWOWがアルジェント作品を特集放送。
11/16 23:00〜 歓びの毒牙
11/17 23:00〜 わたしは目撃者
11/18 23:00〜 シャドー
11/19 23:15〜 フェノミナ/インテグラルハード完全版
11/20 23:00〜 ダリオ・アルジェントのドラキュラ[R15+指定版]
それから、来年2月にかけ下記のアルジェント監督・関連作が国内BD化。
• シャドー -HDリマスター特別版- [Blu-ray] 定価5,184円 2015年11月3日発売
• スタンダール・シンドローム
• デモンズ3/ザ・チャーチ <デジタル・リマスター版> [Blu-ray] 定価5,184円 2016年2月2日発売
• デモンズ4
<関連>
・WOWOW 2015年11月のラインナップが掲載されていた–海月姫/ダリオ・アルジェントのドラキュラ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-27-4)
・ブルーレイ「フェノミナ -製作30周年記念HDリマスター特別版-」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-03-4)
・ブルーレイ「デモンズ ’95 -HDリマスター版-」が届いたので記念写真–ミケーレ・ソアヴィ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-03-5)
・ブルーレイ「オペラ座/血の喝采 完全版」が届いたので記念写真–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-25-6)
・ブルーレイ「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」が届いたので記念写真–アーシア/クラウディオ・シモネッティ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-02-3)
・「「ゾンビ」製作35周年記念究極版ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-6)
・ブルーレイ「サスペリアPART2 日本公開35周年記念究極版」が届いたー♪–ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-27-4)
・「デモンズ&デモンズ2 ブルーレイ・ツインパック」が届いたー♪–ランベルト・バーヴァ/ダリオ・アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-26-6)
・ブルーレイ「死霊のえじき」とDVD「フェノミナ HDリマスター版」が届いたー♪–ロメロ/アルジェント
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-06)
・DVD「わたしは目撃者」「シャドー」、BD「おしゃれキャット」「ポカホンタス」、半額「ハロウィン」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-03-3)
・ダリオ・アルジェント「歓びの毒牙 HDリマスター版」DVDが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-04-3)
・ダリオ・アルジェント「ジャーロ」DVDが届いたーっ♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-03-3)
・「ダリオ・アルジェント魔女3部作ブルーレイBOX」が届いたー♪<記念写真編>–サスペリア/インフェルノ/サスペリア・テルザ 最後の魔女
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-08-2)
・ダリオ・アルジェント「4匹の蝿」DVDが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-10-2)
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4)
小栗康平–ETV特集「FOUJITAと日本」は明日10/31夜 NHK Eテレで–画家・藤田嗣治の実像に迫る
ETV特集「FOUJITAと日本」はNHK Eテレで明日10/31放送。
(http://www.nhk.or.jp/etv21c/archive/151031.html)
戦後70年の今年、画家・藤田嗣治を再発見しようとする試みが進む。フランスで初公開の作品、初めて一同に公開される戦争画。小栗康平監督による映画化などから実像に迫る
藤田嗣治。パリで最も有名な日本人画家でありながら、戦争画を描いたことをきっかけに日本を離れ、フランスに帰化、日本ではその実像が厚いベールに覆われてきた。戦後70年の今年、再評価が進む。小栗康平監督による初の映画化、その生涯を日本の近代化の中で見つめるという。フランスでは遺族が寄贈した数々の遺品が初公開され、東京国立近代美術館では初めて戦争画が一同に公開される。戦争画の真実とは?画家の実像に迫る。
ということで、新作映画「FOUJITA」の公開も目前な小栗康平監督が画家・藤田嗣治の実像に迫るというドキュメンタリーが。
放送は明日2015.10/31 23:00~24:00 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、11/6 24:00~。
出演:小栗康平
語り:中條誠子
<11/14公開:映画『FOUJITA』予告編>
<小栗康平 映画監督 「戦後70年 語る・問う」(33) 2015.10.16>
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
SWITCHインタビュー 達人達「中川翔子×江川悦子(特殊メイクアーティスト)」は明日10/31夜 NHK Eテレで
SWITCHインタビュー 達人達「中川翔子×江川悦子」はNHK Eテレで明日10/31放送。
(http://www4.nhk.or.jp/switch-int/)
コスプレ大好き!な元祖オタクアイドル“しょこたん”こと中川翔子が、特殊メイクの第一人者江川悦子を直撃。ハリウッド仕込みのスゴ技で大変身!心と顔の深~い関係とは?
アトリエにずらりと並ぶ生首やかぶりもの。名だたる俳優たちのライフマスクが手がけた仕事の多さを物語る。「メイクは俳優の内面を支えるイリュージョン」。40歳老けさせる、40kg太らせる、男を女にする、江川の手にかかればできないことはない。自らも歌手、声優、俳優、コスプレーヤーとしてさまざまに「演じて」いる中川が、そのスゴ技を体験!元いじめられっ子のオタク少女が「変身」で心まで変わった経験を語り始めて…
ということで、しょこたんが特殊メイクの江川悦子とSWITCHインタビュー。
放送は明日2015.10/31 22:00~23:00 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、11/4 24:00~。
出演:中川翔子(タレント)、江川悦子(特殊メイクアップアーティスト)
語り:吉田羊、六角精児
作品でいうと、「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」が接点?
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧