月別: 2015年10月

TV番組
2015.10/29 8:11

漫道コバヤシ #20「グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 白虎編」は明日10/30夜 CSフジテレビONEで※番組変更の場合あり

漫道コバヤシ #20「グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 白虎編」はCSフジテレビONEで明日10/30放送予定。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html

今回、降臨する漫画家は板垣恵介先生。1991年にグラップラー刃牙の連載開始。今なお連載は続いており、格闘漫画の金字塔として君臨するシリーズを徹底解剖! 漫画だけなく、数々の都市伝説を残す板垣先生の素顔にも迫る60分!

ということで、漫コバが板垣恵介SPを。


放送は明日2015.10/30 22:02~23:00 CSフジテレビONEで。
※番組変更の場合あり

MC:ケンドーコバヤシ
ゲスト:板垣恵介


当初予定されていた10/27 24:00~の放送は#19の小林まことに変更になったようなので、明日10/30が初回放送という事みたい。
ただ、明日の放送は番組変更の場合があり、しかも今のところリピート放送の予定は無し。
その次の#21は板垣恵介の延長戦らしいので、#20を先に見せて欲しいんだけど、、、さてどうなるか。
まったくヘンテコ編成だなぁ。

なお、現在「漫道コバヤシ」は下記の回を放送・リピート放送予定。

11/05 21:00~ #13 第13号「NARUTO 完結!岸本斉史SP」
11/12 21:00~ #14 漫道コバヤシ漫画大賞2014
11/16 24:00~ #21 グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 延長戦
11/17 25:00~ #13 第13号「NARUTO 完結!岸本斉史SP」
11/17 26:00~ #14 漫道コバヤシ漫画大賞2014
11/20 16:00~ #21 グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 延長戦
11/22 22:00~ #21 グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 延長戦
11/26 22:00~ #15 『ドラゴンボールZ 復活の「F」』公開記念!伝説の編集者鳥嶋さんと週刊少年ジャンプの歴史を学ぼうSP

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.10/29 8:10

SONGSスペシャル「時を超える青春の歌 作詞家・松本隆の45年」は明日10/30夜 NHK総合で–松田聖子/松任谷由実/太田裕美/水谷豊/Kinki Kids

SONGSスペシャル「時を超える青春の歌 作詞家・松本隆の45年」はNHK総合で明日10/30で。
http://www6.nhk.or.jp/songs/program.html?fid=151030

今年活動45周年を迎えた作詞家・松本隆。松田聖子、薬師丸ひろ子、近藤真彦、寺尾聰、竹内まりや、KinKi Kidsなど、時代を彩るアーティスト達に2000曲以上の楽曲を提供してきた。そして今、繊細な言葉で綴られる情景によって、情熱、もろさ、純情など「青春」の持つ様々な側面を描いてきたその作品に、改めて注目が集まっている。今年8月には松本本人をはじめ、松本の作品を歌ってきた多くの歌手が東京・国際フォーラムに集合。「風街レジェンド2015」というコンサートも開催し、1万人を動員した。彼の作品は、アーティスト達に何を与えて来たのか?作詞家「松本隆」が、それぞれの作品で描きたかった世界とは?そして彼が描く「青春」は、なぜ決して色あせることがないのか?番組では、*松本隆自身がこの番組のために書き下ろした、代表曲についての「セルフ・ライナーノート」そして「手紙」*共に作品を作り上げて来た、松田聖子、呉田軽穂(松任谷由実)そして松本隆自身による鼎談*アーティスト達が語る「松本隆 その作品の魅力」(KinKi Kids、水谷豊 ほか)*作品発表当時の貴重な歌唱映像*不朽の名曲達の、スペシャルスタジオパフォーマンス(松田聖子、KinKi Kids)など、様々な角度から松本隆の作品世界に迫り、その魅力の秘密を解き明かす。

ということで、SONGSが松本隆スペシャルを。


放送は明日2015.10/30 22:00~22:50 NHK総合で。


出演:松本隆、松田聖子、松任谷由実、太田裕美、水谷豊、Kinki Kids
ナレーション:綾瀬はるか


番組では、スペシャルステージとして松田聖子が「赤いスイートピー」「瞳はダイアモンド」「渚のバルコニー」を唄うみたい。
松本隆・ユーミン・松田聖子の鼎談もあり、「赤いスイートピー」などの名曲誕生秘話が語られる模様。


このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
映画
2015.10/28 8:25

未ソフト化「スパニッシュ・アフェア(SPANISH AFFAIR)」は明日10/29深夜 CSザ・シネマで–ドン・シーゲル共同監督

「スパニッシュ・アフェア」はCSザ・シネマで明日10/29深夜放送。
https://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03213

50年代の美しいテクニカラーの原色で描き上げられたトラベローグ(旅行映画)。ヒロインがロマ族出身という設定が、アメリカ男とスペイン女のカルチャーギャップ恋愛にさらにもう一ひねりツイストを効かせている。



アメリカ人建築家ブレイクがマドリード空港に降り立つ。自身がデザインした近代的なビルの建築計画の進捗を知るためだ。出迎えたのはスペインのゼネコンの秘書マリ。だがゼネコンに向かったブレイクは、自分のデザインが却下されたと知らされる。モダンすぎてスペインの景観に合わないと役員が難色を示したためだという。そこでブレイクはマリを通訳として伴い、役員を説得に回ることに。車で旅するうち、2人は惹かれ合っていく。

ということで、ドン・シーゲルの共同監督作「スパニッシュ・アフェア」がザ・シネマに。


放送は明日2015.10/29 27:45~29:30 CSザ・シネマで。
※12月リピート放送有り

監督:ルイス・マルキーナ、ドン・シーゲル
出演:カルメン・セヴィラ、リチャード・カイリー、ホセ・グアルディオラ、 ヘスース・トルデシリャス ほか

IMDbを調べてみたところ、この作品(横走りのホンモノの)ビスタビジョンでテクニカラーで撮影されていた模様。
ただ、ザ・シネマ公式サイトによれば、今回の放送はワイドサイズだけどもHDマスターではないみたい。

日本だけでなく海外でも未ソフト化のようなので、ドン・シーゲルファンの人はこの機会に是非。


このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む