日: 2015年8月11日
「よみがえりマイスター」は明日8/12夜 NHK総合で–壇蜜:亡き祖父のクラシックカメラ/川越シェフ:青春のグローブ
「よみがえりマイスター」はNHK総合で明日8/12放送。
(http://www4.nhk.or.jp/yomigaeri/)
タカアンドトシ司会の壊れた大切なものをマイスターの達人技でよみがえらせようとするバラエティ。依頼は壇蜜の亡き祖父のクラシックカメラや川越シェフの青春のグローブ。
タカアンドトシ司会の壊れた大切なものをマイスターの達人技でよみがえらせようとするバラエティー。今回の依頼は、まず壇蜜さんの亡き祖父が愛用したクラシックカメラ。祖母を喜ばせたいという願いはかなうか?川越シェフは、高校時代のグローブのよみがえりを依頼。あの王貞治の要望もかなえたすご腕マイスターが修復に挑む。そして、70年前戦地の父から届いた2通の葉書。今では文字が消え、読むことができない。果たして?
ということで「よみがえりマイスター」の新作が。
放送は明日2015.8/12 19:30~20:43 NHK総合で。
司会:タカアンドトシ
ゲスト:壇蜜、川越達也、梅沢富美男、土田晃之、YOU
壇蜜のクラシックカメラは何だろう。
なお、今夜8/11 25:50からNHK総合では、「よみがえりマイスター スペシャル」を再放送。
錆びた金メダルと、壊れたアコーディオンの回だそうなので、今年5/8に放送されたものみたい。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「8.12日航ジャンボ機墜落事故 30年の真相」は明日8/12夜 TBSで–ドキュメンタリードラマ/墜落直前20秒CGで機体の動きを再現
「8.12日航ジャンボ機墜落事故 30年の真相」はTBSで明日8/12放送。
(http://www.tbs.co.jp/osutaka30/)
犠牲者520人生存者4人 世界最悪の単独航空機事故を未公開証言記録でドキュメンタリードラマ化/墜落直前“20秒”独占入手データ 最新CGで機体の動きを完全再現
1985年8月12日羽田から大阪へ向かった日航123便に異変が…後部の圧力隔壁が壊れ、機体の最後部と垂直尾翼のほとんどを失う。隔壁破壊のキッカケとされたのは事故7年前の隔壁修理ミス。なぜミスは起きたのか?独自入手した資料をもとに関係者宅をまわる記者。その時ある人物から“連絡”が・・・30年間未解明のナゾ事故原因の核心に迫る。
日航123便が墜落したのは群馬県上野村・御巣鷹の尾根。暗闇の山岳地帯…複数の炎があがるのを自衛隊機が目撃、そのとき救出活動は?当時の政府関係者が真相を告白/唯一の機影写真フィルムをデジタルリマスター 超高画質8K映像で見えた123便の姿/家族の形を一瞬にして変えた事故「ここに来たら、娘に会えるような気がして」愛する家族を失った遺族それぞれの30年を追った。
ということで、日航機墜落事故から30年、ドキュメンタリーと再現ドラマの3時間特番が放送に。
放送は明日2015.8/12 19:00~21:54 TBSで。
<未公開証言で綴るドキュメンタリードラマ 8/12(水)『8.12日航ジャンボ機墜落事故 30年の真相』【TBS】>
再現ドラマには美山加恋、大内田悠平、国分佐智子、安達祐実らが出演するとのこと。
なお、明日8/12は、下記の日航機墜落事故関連の番組も。
・問い続けた30年 日航機墜落事故の遺児たち
8/12 12:20~12:45 NHK総合
・アナザーストーリーズ 運命の分岐点「日航機墜落事故 命の重さと向き合った人々」
8/12 21:00~22:00 NHK BSプレミアム
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧