日: 2015年8月8日
OVA「マクロスゼロ」全5話は明日8/9夜 WOWOWプライムで一挙放送–河森正治/板野一郎
「マクロスゼロ」全5話はWOWOWプライムで明日8/9一挙放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/107218/)
マクロスシリーズ生誕20周年記念作品として2002年から2004年にかけてリリースされたOVA作品。シリーズの原点「超時空要塞マクロス」の秘められた前史を描く。
ロボットアニメーションの金字塔を打ち立てたマクロスシリーズだが、第1作「超時空要塞マクロス」がテレビ放映されたのは1982年のことだった。それから20周年となる2002年から2004年にかけてOVAとしてリリースされた「マクロスゼロ」全5話を一挙放送する。本作は、シリーズの原点「超時空要塞マクロス」の1年前を舞台として描いており、それまで語られることのなかったシリーズの前史が描かれている。
原作・監督・メカデザインの河森正治、特技監督の板野一郎らマクロスシリーズの多くに携わってきたスタッフの手によって制作された作品で、可変戦闘機“バルキリー”の完全変形アニメーションをフルCGで細部に至るまで完全映像化したのは、シリーズ初の試みとなった。制作会社は「地球少女アルジュナ」や「ジーンシャフト」などを手掛け、ハードSFアニメの分野で定評のあるサテライト。
<ストーリー>
西暦2008年、地球上では1999年に落下した異星人の戦艦がもたらした地球の科学技術力をはるかにしのぐ“オーバーテクノロジー”の所有権をめぐり、地球統一を目指す統合政府とそれに対抗する反統合勢力による戦争が繰り広げられていた。世界各地で局地戦がやまず、ベテランパイロットたちは次々に戦死し、18歳のパイロット・工藤シンら10代の少年たちまでが戦場に駆り出されていく。
そんな中、鳥人伝説の伝わる南海の孤島から異常なエネルギー反応が探知される。統合政府と反統合勢力は、未知のエネルギー体を入手するため新型可変戦闘機を投入し、激しい争奪戦を繰り広げる。島を舞台に命を懸けて戦うシンと、島でシャーマンの能力を持つ家系に生まれた少女・サラとマオの姉妹。出会った3人の間に恋や夢が芽生えたころ、美しいサンゴ礁やジャングルは戦場と化し、時代は大きく移り変わろうとしていた。
ということで、OVA「マクロスゼロ」がWOWOWに。
放送は明日2015.8/9 23:45~26:50 WOWOWプライムで。
8/9 23:45~ 第一章「海と風と」
8/9 24:20~ 第二章「地上の星」
8/9 24:55~ 第三章「蒼き死闘」
8/9 25:30~ 第四章「密林」
8/9 26:05~ 最終章「鳥の人」
現在予定されているリピート放送は、9/1 25:00~全5話一挙放送。
原作・監督・メカデザイン:河森正治
脚本:大野木寛
キャラクターデザイン:齋藤卓也
メカデザイン:石垣純哉、宮武一貴
特技監督:板野一郎
メカニックアート:天神英貴
声の出演:鈴村健一、小林沙苗、南里侑香、大友龍三郎、高山みなみ、神谷明
なお、WOWOWでは「劇場版マクロスF」2作と「愛おぼ」のリピート放送も。
8/16 23:45~ 劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~
8/16 25:50~ 劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
9/02 26:00~ 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
ちなみに河森正治関連では、「サンダーバードARE GO」の先行放送がNHK総合で8/15から。
※サンダーバードS号のメカデザをやっているとのこと
8/15 18:10~ サンダーバードARE GO #1 インターナショナル・レスキュー出動!(前編)
8/16 18:10~ サンダーバードARE GO #2 インターナショナル・レスキュー出動!(後編)
8/22 18:10~ サンダーバードARE GO #3 スペース・レース
8/29 22:00~ サンダーバードARE GO インターナショナル・レスキュー出動! スペシャル版
本放送はこの秋からNHK総合でスタート予定。
<Thunderbirds Are Go | Official Trailer>
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ドキュメントドラマ「本日ただいま放送~植木等・幻の主演映画~」は明日8/9朝 日本映画専門チャンネルで–植木等「本日ただいま誕生」発見から放送実現まで
ドキュメントドラマ「本日ただいま放送~植木等・幻の主演映画~」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日8/9放送。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/tadaimatanjou/)
植木等の幻の主演映画『本日ただいま誕生』がどのように見つかり、今回日本映画専門チャンネルでのテレビ放送が実現したかを描いた、日本映画専門チャンネル編成部を舞台にしたドキュメントドラマ。現像所でフィルム復元の模様や、2014年東京国際映画祭での特別上映の様子、さらには降旗康男監督インタビューも交えてお送りするオリジナル番組。
ということで、昨年9月に映画系ニュースサイトなどで報じられた通り、2012年に渡辺プロダクションの倉庫で発見されたという「本日ただいま誕生」。その復元の取り組みなどがドキュメンタリードラマ化。
放送は明日2015.8/9 09:00~10:00 BS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、8/15 16:30~、8/19 19:30~。
出演:坪倉由幸 (我が家)、螢雪次朗、瀬戸さおり、小松政夫
<【日本映画専門チャンネル】植木等劇場 ザ・ファイナル プロモーション映像>
そして、植木等劇場 ザ・ファイナル「本日ただいま誕生」映画本編の放送は、8/15 17:30~テレビ初放送。
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込