日: 2015年4月10日

ドラマ
2015.04/10 8:17

新作「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~」は明日4/11夜 フジテレビ土曜プレミアムで

土曜プレミアム「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~」はフジテレビで明日4/11放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimyo/index.html

ストーリーテラー・タモリがお送りする、人気マンガ家競演編。ワンピースとのコラボほか楳図かずお、永井豪、伊藤潤二、石川雅之らの原作を豪華キャストでドラマ化!



 『ワンピース』とのコラボ作品〈ゴムゴムの男〉では、阿部寛が演じる元若頭、鬼頭という男がルフィと出会い、大事なものを見つけることになる。

稲垣吾郎主演、手塚とおる出演でお送りする〈自分を信じた男〉は『もやしもん』などで人気の石川雅之の原作をドラマ化。稲垣と手塚が存在感のないサラリーマン役で登場、透明人間のような扱いを受けてきた人生を振り返り、生きた証を残そうと銀行強盗を企てることを決意!

『デビルマン』など多数の人気作を生み出した永井豪原作〈面〉には人気子役・鈴木梨央が主演。ある日、面にまつわる恐ろしい伝説を聞いた日から、一緒に話を聞いた小学生たちに異変が起き、ぞっとする結末が待っている。

『まことちゃん』『漂流教室』など世界的に名をはせる楳図かずお原作〈蟲たちの家〉には長谷川京子が主演。夫(板尾創路)からの恐ろしいまでの強い愛情は束縛、そして監禁へとエスカレート。精神に異常をきたしはじめた妻(長谷川)は逃れるために虫になりたいと願い、ついにクモになってしまう。楳図もカメオ出演する。

『富江』などの人気作で根強いファンを持つ伊藤潤二原作〈地縛者〉は、ある日、地面に縛り付けられたように同じ姿勢で全く動かない人間が現れ始める。危険だと誰も近づこうとしない中、ボランティアをしている範子(前田敦子)が一人一人に話を聞き始めると、そこには思いがけない事実が潜んでいた。

ということで、「世にも奇妙な物語」の新作SPが。


放送は明日2015.4/11 21:00~23:10 フジテレビで。


現在公式サイトで告知されている各エピソードのスタッフキャストは下記のとおり。

【ゴムゴムの男】
 脚本:神森万里江
 演出:木下高男
 出演:阿部寛、北村有起哉、ルフィ

【自分を信じた男】
 原作:石川雅之『自分を信じた男2』(講談社「週刊石川雅之」所収)
 脚本:ふじきみつ彦
 演出:城宝秀則
 出演:稲垣吾郎、手塚とおる ほか

【面】
 原作:永井豪『面』(ダイナミック企画)
 脚本:高山直也
 演出:植田泰史
 出演:鈴木梨央、袴田吉彦、霧島れいか、山岡愛姫、麿赤兒 ほか

【蟲たちの家】
 原作:楳図かずお
 脚本:高山直也
 演出:松木創
 出演:長谷川京子、板尾創路、入山法子、楳図かずお(特別出演)

【地縛者】
 原作:伊藤潤二『地縛者』(朝日新聞出版「潰談」所収)
 脚本:田辺満
 演出:河野圭太
 出演:前田敦子、田中圭、渡辺真起子 ほか


また、このほか地上波フジテレビでは、下記のスケジュールで「世にも奇妙な物語」の再放送が。
4/10 24:50~24:55 世にも奇妙な物語 超短編傑作選 2015年・春
4/11 13:30~15:30 世にも奇妙な物語 傑作選 2015年・春


そして、CSフジテレビTWOでも、4/8から毎週水曜日 25:00から再放送中。
4/14 25:00~25:50 #1 「瞳の中へ」「もういちど」「盗聴レシーバーの怪」(再)

4/15 25:00~25:50 #2 「コレクター」「極楽鳥花」「運命の赤い糸」
4/22 25:00~25:50 #3 「呪いの紙人形」「息子帰る」「占いセット」
4/30 25:00~25:50 #4 「百円の脳みそ」「タイム・スクーター」「我が家はどこだ」



ちなみに、明日4/11からスタートのドラマとしては、主に下記の様な作品が。
4/11 21:00~22:00 ドS刑事 日本テレビ
4/11 22:00~23:00 連続ドラマW 闇の伴走者 WOWOWプライム

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
TV番組
2015.04/10 8:16

「ブラタモリ」新シリーズは明日4/11からNHK総合でスタート–タモリ/桑子真帆/草ナギ剛

「ブラタモリ」新シリーズはNHK総合で明日4/11スタート。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

最初のブラタモリは「坂の町」長崎から。かつて外国人が住んだ居留地や出島などおなじみのスポットを巡りながら、タモリさんならではの視点で、町が生まれた歴史に迫る。



レギュラー初回の舞台は、長崎。タモリさん初の九州ロケ!江戸時代、西洋との唯一の窓口だった出島があり異国情緒あふれる長崎は、「坂の町」としても知られているが、では、そのはじまりとはいったいどんなものだったのか?町のルーツを探るべく、グラバー園で有名なかつての外国人居留地を歩く。続いて出島では、タモリさん人生初の発掘作業に挑戦!さらに道路の下に埋められた昭和の痕跡を暗きょの中で発見する。

ということで、「ブラタモリ」のレギュラー放送がついに再開。


放送は明日2015.4/11から毎週土曜日 19:30~20:15 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、4/12 13:05から。

出演:タモリ、桑子真帆
語り:草ナギ剛


レギュラー初回の明日4/11は、「~長崎 その1~」。
以降は下記のようなスケジュールとなっている模様。

4/18 ~長崎 その2~
4/25 ~金沢 その1~
5/02 ~金沢 その2~


なお、明日4/11 15:05~16:43には、先日放送された「京都・完全版」を再放送。


ちなみに、「ブラタモリ」新シリーズのあとは、これまで木曜日夜の放送だった「超絶 凄(すご)ワザ!」が放送に。
こちらは毎週土曜日20:15~20:45。
枠移動後初回の明日は「真球頂上決戦~日本VSドイツ~」と題し、真球作り対決をする模様。


このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む