日: 2015年4月9日

アニメ
2015.04/09 8:11

宮崎駿「未来少年コナン 巨大機ギガントの復活」ハイビジョン放送は明日4/10夜 CSチャンネルNECO HDで

「未来少年コナン 巨大機ギガントの復活(劇場版)」はCSチャンネルNECOで明日4/10放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=3138

劇場版第1作で割愛された、ギガントの登場シーンで構成された劇場版第2作。コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは世界を手中にするため、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう…。

ということで、「巨大機ギガントの復活」がNECOに。


放送は明日2015.4/10 21:00~22:00 CSチャンネルNECO HDで。
※チャンネルNECOではSD放送

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
4/12 11:10~
4/16 21:00~
4/25 17:30~

原作:アレクサンダー・ケイ
監督:宮崎駿
声の出演:小原乃梨子、信沢三恵子、青木和代、山内雅人、永井一郎、吉田理保子、家弓家正
ナレーション:小林清志

チャンネルNECO公式サイトによれば今回が初HD放送とのこと。
先日見かけた番宣はSDの4:3サイズの様に見えたけど、ワイド放送と書いてあるし1作目と同様に16:9サイズにされるのかな?


なお、NECOでは劇場版1作目もハイビジョン放送中。
次回放送は4/12 09:00~、4/23 21:00~。

こちらはHD 16:9サイズ。

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5

続きを読む
ドラマ
2015.04/09 8:10

鈴井貴之「不便な便利屋」は明日4/10深夜 テレビ東京でスタート–岡田将生/鈴木浩介/森山栄治/トリンドル玲奈

ドラマ24「不便な便利屋」はテレビ東京で明日4/10スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/benriya/

鈴井貴之初の脚本・監督ドラマ!岡田将生主演&全編北海道ロケでお送りするハートフルコメディー。極寒の田舎町を舞台にズレた男3人が予測不可能なストーリーを展開する!!



高速バスで富良野に向かっていた脚本家・竹山純(岡田将生)は吹雪のせいで見知らぬ田舎町で足止めを食う。辿りついた一軒の居酒屋でなぜか歓迎を受けて戸惑うが、結局記憶を無くすほど飲んでしまう。翌朝、松井英夫(鈴木浩介)と梅本聡一(遠藤憲一)が営む便利屋の事務所で目覚めた竹山は、昨夜の歓迎がある勘違いから起きていたことを知る。いち早く富良野に行きたい竹山だったが、除雪の手伝いに駆り出されることになり…。

ということで、今期のドラマ24は鈴井貴之。


放送は明日2015.4/10から毎週金曜日深夜 24:12~24:52 テレビ東京で。


脚本・監督:鈴井貴之
出演:岡田将生、鈴木浩介、森山栄治、トリンドル玲奈、森崎博之、さくまみお、田中要次、井之上隆志、遠藤憲一
第1話ゲスト:時任三郎(友情出演)、音尾琢真(友情出演)、白鳥久美子(たんぽぽ)(友情出演)



なお、この番組のあと4/10 24:52~25:23は、「E-girlsを真面目に考える会議」という番組がスタートする様で、どうやらドラマではなさそう。


その他、明日4/10スタート・放送のドラマとしては、下記の様な作品が。

・金曜プレミアム・新・奇跡の動物園旭山動物園物語2015~命のバトン~
 4/10 21:00~22:52 フジテレビ

・PANIC IN(パニックイン)
 4/10~ 21:00~21:50 BSスカパー!

・アルジャーノンに花束を
 4/10~ 22:00~23:09 TBS

・天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課ー
 4/10~ 23:15~24:15 テレビ朝日


「アルジャーノンに花束を」が始まるけども、来月5/29 24:15からCSホームドラマチャンネルでは、ユースケ・サンタマリア、菅野美穂版の「アルジャーノンに花束を」が再放送スタート。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む