月別: 2015年4月
北野武がゲスト出演する「しゃべくり007」は明日4/27夜 日本テレビで
「しゃべくり007 ついに…北野武VSしゃべくり!」は日本テレビで明日4/27放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21839981.html)
ついにしゃべくりに北野武が登場…7人と初対決!!見たことがない素顔を暴き出す!そして…たけしの会いたくない人が登場!おじいちゃんと呼ぶ女&あの酷評された芸人が!
ということで、「龍三と七人の子分たち」の宣伝ということなのか、「しゃべくり007」に北野武が。
放送は明日2015.4/27 22:00~23:00 日本テレビで。
MC:ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアル
ゲスト:北野武
今回の映画は、たけしがゲスト出演する番組がちょっと少なめ?
見落としまくってるだけなのか、地上波だとこないだの「SMAP×SMAP」とか、「ぴったんこカン・カンSP」位しかみてない気がするなあ。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「天皇の料理番」は明日4/26夜 TBSでスタート–佐藤健/黒木華/桐谷健太/杉本哲太/小林薫
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」はTBSで明日4/26スタート。
(http://www.tbs.co.jp/tenno_no_ryoriban/)
明治・大正・昭和という激動の時代を駆け抜け、天皇の料理番まで上り詰めた秋山篤蔵と、彼を支え続けた人間たちの愛の物語。たった一枚のカツレツが男の運命を変える!!
時は1904年(明治37年)、福井県武生、一人の男が戸板に乗せられて運ばれてくる。男の名前は秋山篤蔵(佐藤健)。法学部に通う兄・周太郎(鈴木亮平)とは違い、何をやっても長続きしない性格。そんな篤蔵の運命を変えたのは、軍隊のコック田辺祐吉(伊藤英明)に食べさせてもらった一枚のカツレツだった。料理に夢を見て、周りの人間たちに支えられ続けた男の愛の物語が今始まろうとしている。
ということで、「天皇の料理番」がまたドラマ化。
第1話の放送は明日2015.4/26 21:00~22:54 TBSで。
※通常スケジュールは日曜日21:00~21:54
原作:杉森久英
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗、岡本伸吾、中前勇児、山室大輔
出演:佐藤健、黒木華、桐谷健太、柄本佑、高岡早紀、佐藤蛾次郎、芦名星、森岡龍、石橋杏奈、坪倉由幸 (我が家)、西沢仁太、黒田大輔、大西武志、渡邊衛、大熊ひろたか、城戸裕次、鈴木亮平、武田鉄矢、伊藤英明、郷ひろみ、麻生祐未、加藤雅也、日野陽仁、大島さと子、美保純、杉本哲太、小林薫
なお、同日4/26 16:00~17:00には「「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」ナビ」を放送。
堺正章版に続いて2度目のドラマ化かと思ってたら、1993年にも高嶋政伸で単発ドラマが撮られてたそうで。
マチャアキ版は2009年にCS、2012年にBSでやってるけど、高嶋政伸版もちょっと観てみたいような。
TBSチャンネルあたりでやってくれないかなぁ。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–TVシリーズ「じゃりン子チエ」Blu-ray BOXが発売される模様–高畑勲
2015年6月24日、キングレコードからTVシリーズ「じゃりン子チエ」が発売される模様。※リンクはAmazon
• じゃりン子チエ Blu-ray BOX(初回限定版)(Blu-ray Disc)
定価41,040円
収録話数の割には意外に抑えめの価格ですな。
また、2015年7月17日にはウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社から「じゃりン子チエ 劇場版」が再発売されるほか、宮崎駿、高畑勲、スタジオジブリ関連作が発売に。
• 海がきこえる [Blu-ray]
定価7,344円
• 劇場版 名探偵ホームズ [Blu-ray]
定価6,264円
• パンダコパンダ [Blu-ray]
定価6,264円
• セロ弾きのゴーシュ [Blu-ray]
定価6,264円
• じゃりン子チエ 劇場版 [Blu-ray]
定価6,264円