日: 2012年8月25日
ノープランロケ番組「シティボーイズでやってみた!」は明日8/26夜 BSフジで–大竹まこと/きたろう/斉木しげる
「シティボーイズでやってみた!」はBSフジで明日8/26夜放送。
(http://www.bsfuji.tv/top/pub/cityboys.html)
コントユニットとしてデビューしたものの、現在は各個での活動が中心となったシティボーイズ(大竹まこと、きたろう、斉木しげる)。揃ってのテレビ出演もめっきり少なくなった3人が集まり、思いつくままに“やりたかったこと”を実現していくのが、トリオ名義での初の冠番組『シティボーイズでやってみた!』。
まずカフェに集まった3人は、番組のテーマである“やってみたいこと”を考えはじめる。しかし、あまりの暑さにスタートからヤル気の出ない3人。“シティボーイズが営業に呼ばれない理由”や“噂の女優のおっぱいの話”など、どんどんと本題からずれていく会話。とりあえずバスに乗った一行は、夏らしいロケの方向へ向かってもらえるようクルーザーを用意していたスタッフの思惑を完全に無視し、近場の釣り堀へ。デコピンを懸けた釣り勝負の行方は!?
麻布十番商店街へ移動した3人は、大竹行きつけの理容室や老舗のそば屋などに寄りつつ散歩。すると一人の女性が駆け寄ってきて思わぬ方向へ…。
最後はそれぞれが持参した自慢の一品を紹介! 世界でたった一つのきたろうの○○! 斉木しげるが44年間カバンに入れ続けている○○! 大竹まことが○○した○○!
OAギリギリ!? 爆弾&問題発言連発のシティボーイズの爆笑珍道中!!
ということで、シティボーイズが行き当たりばたるらしいロケ番組が。
放送は明日2012.8/26 23:00〜23:55 BSフジで。
出演:シティボーイズ(大竹まこと、きたろう、斉木しげる)
先週あたりからBSフジで番宣CMしまくってるけども、どうやら街ブラしたり公園みたいなところではしゃいだりと、「モヤさま」的なフリースタイルのロケ番組になってるみたいで楽しみ♪
ちなみに、CS 食と旅のフーディーズTVでは、面白かった頃の「モヤモヤさまぁ〜ず2」が再スタート。9/8から毎週土曜日19:00〜21:00 5話連続放送。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・食と旅のフーディーズTVみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
「「ゴーストライター」放送記念!ロマン・ポランスキー特集」は明日8/26からWOWOWシネマで–ナイフ/マクベス/ローズマリーなど7作
「「ゴーストライター」放送記念!ロマン・ポランスキー特集」はWOWOWシネマで明日8/26から。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007014.php)
元英国首相の自叙伝を書くために雇われたゴーストライターが危機に陥る傑作サスペンス「ゴーストライター」の初放送を記念し、鬼才ロマン・ポランスキーの監督作を特集。
<戦場のピアニスト>
カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝き、アカデミー賞で監督・主演男優・脚色賞と3部門受賞。実話に基づき、ホロコーストに巻き込まれていくピアニストを描いた感動作。
<ゴーストライター>
元英国首相の自叙伝執筆のゴーストライターとして雇われた主人公がいつしか重大機密に触れて危難に陥る様子を、R・ポランスキー監督がスリル満点に描いて絶賛された傑作。
<ローズマリーの赤ちゃん>
もしも妊娠中の女性のお腹の中の赤ちゃんが、悪魔だったとしたら……。「戦場のピアニスト」の鬼才、R・ポランスキー監督による、ショッキング・オカルト・ホラーの傑作!
<水の中のナイフ>
当時28歳のR・ポランスキーが初長編ながらヴェネチア国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した出世作。倦怠期のブルジョワ夫婦とヒッチハイカーの青年が出会い……。
<反撥>
若き日のC・ドヌーヴが主演し、鬼才R・ポランスキーが監督。多感な少女が現実と幻覚・妄想の区別がつかなくなり、衝動的に殺人事件を起こすまでを描く衝撃のサスペンス。
<袋小路>
R・ポランスキー監督が第16回ベルリン映画祭で金熊賞に輝いた不条理サスペンス。孤島の古城で暮らす男性と美しい若妻、ならず者2人組という4人の奇妙な関係を描いた。
<マクベス>
鬼才R・ポランスキー監督が、W・シェイクスピアの名作を大胆に映像化。3人の魔女から国王になると予言された中世スコットランドの武将、マクベスの運命を描いた問題作。
ということで、ロマン・ポランスキー監督作7本を連続放送。
特集の放送は明日2012.8/26から WOWOWシネマで。
8/26 17:45〜20:30 戦場のピアニスト(再:9/10、15[吹])
8/26 21:00〜23:30 ゴーストライター(再:9/06、20)
8/26 23:30〜26:00 ローズマリーの赤ちゃん
8/27 19:00〜20:45 水の中のナイフ(再:9/19)
8/28 19:00〜21:00 反撥(再:9/14)
8/29 19:00〜21:00 袋小路(再:9/18)
8/30 18:30〜21:00 マクベス(再:9/25)
「水の中のナイフ」や「マクベス」は嬉しいですな。
でも、以前からWOWOWにリクエストもしてた「テナント/恐怖を借りた男」は無しということで残念。
番宣を見た範囲では全作ハイビジョン放送となっているみたいだけども、なんだか「ゴーストライター」はBDと比べて多少眠い画質になっているので、BDソフトとは違うマスターなのかも。
なお、ポランスキー監督作としては、CS ザ・シネマHDが「テス」をハイビジョン放送。
9/01 06:30〜10:00(再:9/17 27:00〜)
※ザ・シネマではSD放送。
<関連>
・ロマン・ポランスキー「チャイナタウン」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14-6)
・ブルーレイ「パピヨン」とポランスキー「おとなのけんか」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-12-4)
・ロマン・ポランスキー「テス」ハイビジョン放送は明日4/7他 CSザ・シネマHDで–ナスターシャ・キンスキー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-06)
・ロマン・ポランスキー「袋小路」は明日2/13深夜 WOWOWシネマでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-12-1)
・ロマン・ポランスキー「反撥」は明日1/17夜 WOWOWシネマでハイビジョン放送–カトリーヌ・ドヌーヴ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-16-1)
・ロマン・ポランスキー「ゴーストライター」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-03-8)
・ロマン・ポランスキー「赤い航路」「ナインスゲート」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-24-3)
・ロマン・ポランスキー「フランティック」ハイビジョン放送は明日12/18 WOWOWで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-17)
・ロマン・ポランスキー「フランティック」吹替版は、明日11/9 テレ東 午後のロードショーで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-08)
・ロマン・ポランスキー「吸血鬼」は明日10/27 テレ東「午後のロードショー」で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!