月別: 2012年8月
本田美奈子「歌謡ドキュメント 本田美奈子 天使の歌声」は明日8/11夜 BS朝日で
「歌謡ドキュメント 本田美奈子 天使の歌声」はBS朝日で明日8/11夜放送。
(http://www.bs-asahi.co.jp/hondaminako/)
今も人々に愛される歌手 本田美奈子。なぜ彼女の歌声は、私たちの心に生き続けるのか。代表曲「アメイジング・グレイス」に込められた思いを通じ、彼女の38年の生涯に迫る!
私たちに勇気を与え、悲しみを癒やし、心を支えてくれる「歌」。そんな歌の送り手のひとり、本田美奈子にスポットを当てる。アイドルとしてデビューしたのち、さまざまなジャンルで活躍した美奈子。
究極の歌唱力が要求される代表曲「アメイジング・グレイス」に込められた、命がけの思いとは?「アメイジング・グレイス」を通して、38歳の若さで天国に旅立つまでの人生ドラマと懐かしい歌声を紹介する。
ということで、「歌謡ドキュメント」の第2弾は本田美奈子。
放送は明日2012.8/11 19:00〜20:54 BS朝日で。
※高校野球中継が延長の場合、放送時間が変更になるようなので注意!
なお、CS TBSチャンネルでは、本田美奈子の「Oneway Generation」が主題歌となっていた「パパはニュースキャスター」を毎週月曜日20:10〜放送中。※#4まで放送済み
それから、CS 懐かし音楽★グラフィティTV/keiba(Ch.795)では、「マルベル堂昭和スター倶楽部」という番組の#2で本田美奈子編を放送。
見たこと無いけど、どうやらマルベル堂のプロマイドを紹介する番組みたい。
次回放送は8/12 12:00〜12:30。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・「本田美奈子. 最期のボイスレター ~歌がつないだ”いのち”の対話~」は明日5/17 NHK BSプレミアムで再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-16)
「ほんとにあった怖い話 傑作選」は明日8/11 フジテレビで–内山理名/芦田愛菜/向井理<追記>
「ほんとにあった怖い話 傑作選」はフジテレビで明日8/11放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120811honkowa/index.html)
今年のほん怖は8月18日土曜よる9時!今日は実録心霊ドラマ4本!婆され!深夜病棟に現れる親子霊!追いかけてくる謎のバイク!幽霊アパートでの悪夢の十三日
『オープニング~婆、去れ!』
数年前、家族で別荘に行った時のこと。姉の裕美(内山理名)は妹の香織(森本ゆうこ)と近くの街まで車で買い出しに行くことになった。運転しながら怪談話で盛り上がる2人。すると突然ゴンゴンッ!という音が…。
『深淵の迷い子』
ある夜、寂しい心を抱え寝付けずにいる彩香(芦田愛菜)に声をかけてくれた少女がいた。旧館にいる、という車椅子に乗った髪の長い少女と彩香は仲良くなり日々遊ぶが、気づくと彩香は眠りから目を覚ますのだった。あれは夢なのか、それとも。そして車椅子の少女の話をすると看護師の表情が凍り付いた。この病院に何があったのか…。
『夜の再会』
深夜、車を走らせていた悦子(山本道子)は、遠くで鳴り響くバイクの音を聞き、他界した息子・章平(冨田翔)のことを思い出していた。章平はバイクが好きで、夜遅くに出かけては悦子を心配させていたのだ。
やがて悦子の車は、先が見えないほどの霧の中に包まれる…。
『悪夢の十三日』
圭太(向井理)は大学卒業後、就職したがどれも長続きせず仕事を変え続けた。4つ目の就職先として倉庫会社の仕事につく。恋人の晴美(木村文乃)に手伝ってもらってアパートに引っ越すと、部屋の中にはくもの巣がはり、しかも排水溝から長い黒髪がごっそり出てきて、2人とも度肝を抜かれる。引っ越してから12日目、ギシギシという音が激しくなり…。
ということで、来週土曜8/18の新作放送を前に、傑作選を再放送。
放送は明日2012.8/11 16:00〜17:30 フジテレビで。
再放送が告知されているエピソードは4本で、脚本・演出・出演は下記のとおり。
去年のSPから2本、その他の2本はかなり古めのを持ってきてますな。
「オープニング~婆、去れ」(本放送:2003.04/08:春の恐怖ミステリー)
脚本・演出:鶴田法男
出演:内山理名、森本ゆうこ
「深淵の迷い子」(本放送:2011.09/03:夏の特別篇2011)
脚本:鶴田法男(脚本協力:三宅隆太)
演出:鶴田法男
出演:芦田愛菜、南沢奈央、戸次重幸、永野芽郁、橘ユキコ、宇賀神ゆかり
「夜の再会」(本放送:2004.03/13:シリーズ1-10)
脚本:清水達也
演出:加藤裕将
出演:山本道子、冨田翔
「悪夢の十三日」(本放送:2011.09/03:夏の特別篇2011)
脚本:高木登、三宅隆太、鶴田法男
演出:鶴田法男
出演:向井理、木村文乃、半海一晃、斉藤歩、木本武宏(TKO)、木下隆行(TKO)、高橋昌也、YOSHI、斉藤康弘、内野雅央
なお、今売りの月刊テレビ誌の情報によれば、8/17 15:53~16:50にも「ほんとにあった怖い話 傑作選」の放送があるようで、現時点では再放送エピソードは不明。
そして、8/18 21:00~23:10には、土曜プレミアム枠で新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2012」を放送。
現在、公式サイトで発表になっている出演者は山下智久のみだけども、まぁ、おそらく明日の傑作選では新作の番宣も流れるだろうから、キャストも明らかになるかな?
『赤い爪』
脚本・演出:鶴田法男
主演:山下智久、堀内敬子、本田翼
『黒い病室』
脚本:木滝りま、鶴田法男
演出:森脇智延
『右肩の女』
脚本:穂科エミ
演出:鶴田法男
『或る夏の出来事』(仮)
脚本:鶴田法男:山上ちはる
『真夜中の列車』(仮)
脚本:鶴田法男
※Wikipedia他では剛力彩芽、森本慎太郎、杏・岡田将生、長谷川博己・藤木直人などが出るという情報も有るけども、Wikipedia以外にソースを見つけられなかったので、一応まだ未確認情報ということで。(Wikipediaの最新版ではキャスト情報は削除済み)
<2012.8/11 17:41追記>
フジテレビ公式サイトに、8/17 15:53〜16:50に再放送される傑作選の放送エピソードが告知されていた。
現在掲載されているのは下記の4本。
「折れた護符」(本放送:2004.02/07:シリーズ1-5)
脚本:清水達也
演出:加藤裕将
出演:蒼井優
「深淵から」(本放送:2004.02/14:シリーズ1-6)
脚本:小川智子
演出:鶴田法男
出演:田島有魅香、山路和弘、芳賀優里亜
「二時四十五分の泣き声」(本放送:2004.02/21:シリーズ1-7)
脚本:長津晴子
演出:鶴田法男
出演:山口香緒里
「幽惑ドライブ」(本放送:2007.08/28:夏の特別編2007 前世の謎を解く!心のミステリーツアーSP)
脚本:三宅隆太
演出:鶴田法男
出演:増田貴久(NEWS)、波岡一喜、出口哲也、嶋崎亜美
また、8/11の傑作選内で放送された「夏の特別編2012」の番宣によれば、一部仮題だったエピソードタイトルが変更となり、主演キャストも下記の様に発表されていた。
「赤い爪」
脚本・演出:鶴田法男
出演:山下智久、堀内敬子、本田翼
「呪われた病室」(仮題「黒い病室」)
脚本:木滝りま、鶴田法男
演出:森脇智延
出演:剛力彩芽
「真夜中の最終電車」(仮題「真夜中の列車」)
脚本:鶴田法男
出演:スギちゃん
「右肩の女」
脚本:穂科エミ
演出:鶴田法男
出演:岡田将生
「或る夏の出来事」
脚本:鶴田法男:山上ちはる
出演:香利奈
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別篇2012」の放送日が決まった模様–山下智久/鶴田法男
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14-2)
・新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は明日9/3夜フジテレビで–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理/片平なぎさ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-02-2)
・鶴田法男website
(http://www.eizoh.jp/tsuruta/)
・フジテレビ公式サイト:「ほんとにあった怖い話」番組ページ
(http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index3.html)
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は明日8/31から3日間フジテレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-30-1)
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は8/31からフジテレビでスタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-2)
・今年の「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は9月3日の放送が決まった模様–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-17)
・新作「カスペ!・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010 AKB48まるごと浄霊スペシャル」は明日8/24夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-23)
・再放送「ほんとにあった怖い話 10周年記念 京都パワースポットツアーSP」は明日8/21
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-20)
・「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」の放送が決まった模様。
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-09)
・「ほんとにあった怖い話 傑作選」は今日11/27から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-3)
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24)
・「ほんとにあった怖い話」傑作選は、明日2009.8/13から再放送スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-12-1)
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08)
・「ほんとにあった怖い話 冬の特別編2009」は明日2/3 19時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-02)
・<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜8/26 19時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-26)
・「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-19)
・今夜は「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2007」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-28-2)
・スパモク!「世界の恐怖映像2011 超コワい絶叫動画40連発!」は明日8/4 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-03)
「ウルトラマン ハイビジョンリマスター版」は明日8/11からWOWOWプライムで–飯島/満田/黒部/古谷/樋口真嗣らトークも
「ウルトラマン ハイビジョンリマスター版」はWOWOWプライムで明日8/11スタート。
(http://www.wowow.co.jp/drama/ultra/ultraman/index.html)
巨大ヒーローという新機軸で、続く数多の作品に大きな影響を与えた空想特撮TVドラマ「ウルトラマン」がついにハイビジョン化!今回だけのスペシャルトークも必見!
2011年6月にハイビジョンリマスター版を放送して大好評を博した、円谷プロの空想特撮TVドラマ、ウルトラシリーズの第1弾「ウルトラQ」。それに続き、第2弾「ウルトラマン」のハイビジョン化がついに実現!全39話を一挙放送する。
1966~1967年に放送された「ウルトラマン」は、巨大なヒーロー・ウルトラマンが防衛チームと協力して、怪獣たちと戦う物語。スペシウム光線などの必殺技や、バルタン星人、レッドキングなど個性豊かな怪獣たち、科学特捜隊のメンバーのドラマに、大人から子どもまでが熱狂。平均視聴率36.8%という「ウルトラQ」を超える大人気を博し、特撮ヒーロードラマの金字塔となった作品だ。
今回の一挙放送では、毎日の1話目の冒頭と最終放送話の最後に、スペシャルトークコーナーを放送。「ウルトラマン」に並々ならぬ想いを抱き、現在は各界の第一線で活躍する“ウルトラマン世代”のトップランナー達が、「ウルトラマン」出演者・スタッフと対面。熱いトークを展開する。
この後、冬にはウルトラシリーズ第3弾、「ウルトラセブン」のハイビジョンリマスター版を放送。
さらに2013年には、なんと「ウルトラQ」の新作シリーズを新たに製作するプロジェクトが決定した。円谷プロとWOWOWの壮大な計画「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」が今、スタートする!
<ストーリー>
科学特捜隊のハヤタ隊員は、ビートルでパトロール中に謎の赤い球体と衝突、墜落してしまう。球体の中には、M78星雲から来た銀色の巨人“ウルトラマン”がいた。ハヤタを死なせてしまったウルトラマンは、ハヤタと一心同体になり命を共有し、地球を守るために戦うことを決意。普段はハヤタとして戦い、危機に陥るとウルトラマンに変身、次々に現われる怪獣たちに立ち向かっていく。
ということで、初代「ウルトラマン」のハイビジョンリマスター版がWOWOWに。
放送は明日2012.8/11から1週間、WOWOWプライムで。全39話。
8/11(土)14:00〜16:00 #01〜#05 <SPトーク:飯島敏宏×遠藤秀紀>
8/12(日)14:00〜16:00 #06〜#10 <SPトーク:満田かずほ×山本弘>
8/13(月)14:00〜16:00 #11〜#15 <SPトーク:黒部進×クリス・ペプラー>
8/14(火)14:00〜16:00 #16〜#20 <SPトーク:古谷敏×樋口真嗣>
8/15(水)14:00〜16:00 #21〜#25 <SPトーク:飯島敏宏×遠藤秀紀>
8/16(木)14:00〜16:00 #26〜#30 <SPトーク:古谷敏×樋口真嗣>
8/17(金)14:00〜16:00 #31〜#35 <SPトーク:黒部進×クリス・ペプラー>
8/18(土)14:00〜15:30 #36〜#39 <SPトーク:満田かずほ×山本弘>
各日本編開始前と本編終了後には、スペシャルトークが放送される模様。
「今回だけ」という事なので、やがて放送するであろうリピートではトークはカットになりそうかな?
先日の第1話先行放送を見た感じ、個人的にはDRで録るのはちょっと勿体ないかなって感じだったけども、、、1日目の傾向を見て後で圧縮ってことにするかなぁ、、、。
なお、今冬には「ウルトラセブン ハイビジョンリマスター版」(全48話)を放送。
2013年には新作「ネオ・ウルトラQ」(全12話予定)を放送予定。
<関連>
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・「「ウルトラマン」ハイビジョンリマスター版 第1話先行無料放送!」は明日7/24夜WOWOWプライムで–ザ・プライムショー 200回記念拡大版!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-23)
・WOWOWが新作「ネオ・ウルトラQ」を放送する模様–「ウルトラマン」「ウルトラセブン」ハイビジョンリマスター版も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-17-1)
・「長篇怪獣映画 ウルトラマン」など劇場版3作品のハイビジョン放送は明日12/1ほかチャンネルNECO HDで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-30-2)
・[マイコミジャーナル]「ウルトラQ」ハイビジョン版をWOWOWで世界初放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-14-2)
・先行無料放送「ウルトラQ ハイビジョンリマスター版」#1、#2は明日6/26朝WOWOWで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-25-1)
・ブルーレイ新譜–『総天然色ウルトラQ』Blu-ray BOXが発売される模様–カラー&モノクロ同時収録
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-5)