月別: 2012年8月
「緊急検証!日本の怪村~絶対に行ってはいけない村がそこにある~」は明日8/18深夜他 CSファミリー劇場で–大槻ケンヂ/辛酸なめ子/山口敏太郎
「緊急検証!日本の怪村~絶対に行ってはいけない村がそこにある~」はCSファミリー劇場で明日8/18放送。
(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01321)
日本のあらゆる怪村(かいそん)を徹底検証するオリジナル番組「緊急検証!日本の怪村~絶対に行ってはいけない村がそこにある~」を放送。その「村」は、案外あなたの住む街の近くにあるのかもしれません・・・。
あらすじ
古くより無数の村の集合体であった日本。多くは社会の近代化とともに街へと姿を変えたが、今なお、その姿を変えずに残っている村も数多く存在する。外部から断絶され、孤立したまま、にわかには信じがたい独自の文化を継承し続けている怪奇の村、「怪村(かいそん)」が今でもどこかに存在しているという・・・。番組では日本を代表する怪村専門家とゲスト達が、絶対に行ってはならない村を徹底検証する!
ということで、ファミ劇が「村」をテーマにした映画の特集「日本怪奇の村」に合わせ、日本の怪村を検証するという特番を。
放送は明日2012.8/18 24:00〜25:00 CSファミリー劇場で。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/22 26:50〜
8/31 25:40〜
出演:逸見太郎、大槻ケンヂ、辛酸なめ子、櫻井里佳、山口敏太郎、久田将義、草野葉一、牛抱せん夏
<「緊急検証!日本の怪村」OA直前スポット>
なお、今回の特集で放送される映画作品は下記の3作品。
8/18 21:00〜24:00 八つ墓村(1977年) (再:8/31 21:00〜)
8/19 21:00〜22:40 奇談 (再:8/31 24:00〜、9/3 25:10〜)
8/19 22:40〜24:50 湯殿山麓呪い村 (再:9/14 25:20〜)
<「八つ墓村」予告編>
<「奇談」予告編>
<「湯殿山麓呪い村」予告編>
「湯殿山麓」は、本編より、この予告の来宮良子ナレが完全にトラウマ。素晴らしすぎる。
ちなみに、”行ってはいけない”というキーワードでもう1本、
BSスカパー!が「エンタメ〜テレ presents 第一弾「北野誠のおまえら行くな。“アジア地獄の一丁目スペシャル”」」を再放送。
(http://www.bs-sptv.com/program/page/000489.html)
こちらは明日8/18 23:00〜25:00 BSスカパー!で。
※BSスカパー!は、スカパー!e2の「16日間無料体験」への申し込み、または、スカパー!e2に加入することで、2012年9月30日まで無料で視聴できます。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
無料放送「スティーヴン・キング 骨の袋」前・後編は明日8/18からスター・チャンネルで2夜連続放送–ピアース・ブロスナン
「スティーヴン・キング 骨の袋」前・後編はスター・チャンネルで明日8/18から2夜連続放送。
・前編(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=20798)
・後編(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=20799)
スティーヴン・キング原作。妻を亡くした小説家が遭遇する亡霊と、血塗られた呪いの恐怖を描く超自然ホラー2部作の前編。
「モダン・ホラーの帝王」スティーヴン・キングのベストセラー「骨の袋」を映像化。日本初公開となる2話完結のミニ・シリーズ。怪奇現象によるホラー要素を散りばめつつも、次第に明かされる妻の死の真相と田舎町にまつわる謎の数々、そして妻との深い絆といったドラマ性など、単なるホラー映画では終わらせないキング作品の深い魅力が詰まった一作。5代目ボンドで知られるピアース・ブロスナンの円熟味溢れる演技も必見。
【ストーリー】
最愛の妻ジョーに先立たれ、スランプに陥ったベストセラー作家のマイク・ヌーナン。深い悲しみから立ち直ることができず、夜毎の悪夢に悩まされていた彼は、妻との思い出の地で人里離れた湖畔ダーク・スコア・レイクへ向かう。そこでしばしの療養をすることに決めたマイクは、偶然出会ったうら若き未亡人母子と親しくなる。次第にその傷を癒していくマイクだったが、彼が滞在していた別荘で数々の怪奇現象が起こり始め…。
ということで、スティーブン・キング原作のテレフィーチャーがスタチャンに。無料放送だそうなので一応。
放送は明日2012.8/18からスター・チャンネル2で2夜連続で。
8/18 21:00〜22:25 スティーヴン・キング 骨の袋[前編]
(再:8/24 21:00〜、8/29 11:30〜)
8/19 21:00〜22:40 スティーヴン・キング 骨の袋[後編]
(再:8/24 22:30〜、8/30 11:30〜)
※無料放送されるのは8/18、19の初回放送のみ
監督:ミック・ギャリス
出演:ピアース・ブロスナン、メリッサ・ジョージ、アナベス・ギッシュ、アニカ・ノニ・ローズ、ジェイソン・プリーストリー
なお、「前編」放送前の8/18 20:45〜他には、この「骨の袋」の見どころを紹介するミニ番組「真夏のホラー・アカデミー/スティーヴン・キング編」を放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・スター・チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2012」は明日8/18 フジテレビで–山下智久/岡田将生/剛力彩芽/スギちゃん/香里奈
「土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2012」はフジテレビで明日8/18放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/honkowa/index.html)
夏の風物詩としてすっかり定着し、今年で13周年を迎える「ほんとにあった怖い話」に前代未聞の超豪華キャストが勢揃いでお送りする。
ナビゲーターの稲垣吾郎と「ほん怖クラブ」の子供たちと一緒に心霊検証しながら作品を紹介していく。
ドラマ主演(50音順)
○岡田将生主演 「右肩の女」
ある日、つきあっている彼女から霊がついていると言われた利也(岡田)。彼女がお祓いまでしてくれたが状況は悪化するばかり。ついに利也の命をおびやかすほどに…。
○香里奈主演 「或る夏の出来事」
幼なじみが自ら命を絶ってしまったことに負い目を感じている聡美(香里奈)の物語。
彼女のもとにある日から男性の影がつきまとうように。彼は亡くなった幼なじみなのか…!
○剛力彩芽主演 「呪われた病室」
新人看護師として毎日元気に働く愛梨(剛力)。ある日出会った少年はひたすらに天井の黒いシミを見上げていて…。
○スギちゃん主演 「真夜中の最終列車」
終電になんとか飛び乗った男(スギちゃん)をおそった恐怖。
飛び乗った電車には誰も乗っていない、はずだったが…。
○山下智久主演 「赤い爪」
転職したばかりの男、彰芳(山下)がY字路で見かけた赤い爪の女の正体は…。そしてある日車に乗ると…。
ほか
ということで、「ほん怖」の新作が。今年も「土曜プレミアム」枠ですな。
放送は明日2012.8/18 21:00〜23:10 フジテレビで。
今回は下記5本のエピソードを放送予定とのこと。※放送順は不明。タイトル変更の可能性もあり。
「赤い爪」
脚本・演出:鶴田法男
出演:山下智久、本田翼、宮本京佳、岩手太郎、三浦まゆ、新堀創世、堀内敬子
「右肩の女」
脚本:穂科エミ
演出:鶴田法男
出演:岡田将生、蓮佛美沙子、窪田正孝、橋本真実、香取海沙、斉藤康弘
「黒い病室」
脚本:木滝りま、鶴田法男
演出:森脇智延
出演:剛力彩芽、木南晴夏、秋元黎、いか八朗、真下有紀、池津祥子
「真夜中の列車」
脚本・演出:鶴田法男
出演:スギちゃん、西原亜美
「或る夏の出来事」
脚本:山上ちはる、鶴田法男
演出:鶴田法男
出演:香里奈、菅田将暉、福田彩乃、富永沙織、須永千重、高橋光臣、手塚理美
鶴田法男公式サイトの解説によれば、岡田将生の「右肩の女」は「ほん怖」史上初のコメディタッチな作品、香里奈の「或る夏の出来事」はラブストーリーでもある作品ということみたい。
なお、本日8/17 15:53〜16:50には、フジテレビが「チャンネルα・ほんとにあった怖い話 傑作選2012」を放送。(蒼井優「折れた護符」/田島有魅香「深淵から」/山口香緒里「二時四十五分の泣き声」/増田貴久「幽惑ドライブ」)
そして、ずっと「ほん怖」の脚本・演出をやっている鶴田法男の関連作として、8/19日曜日にWOWOWが「リング0」を放送。(「リング」「らせん」「リング2」も一挙放送。)
・リング0〜バースデイ〜
8/19 17:15〜 WOWOWシネマ
そのほか、東映チャンネルでは「おろち」が。
・おろち
8/28 22:00〜 CS 東映チャンネル
また、鶴田法男が#17、18を演出をしている「ケータイ捜査官7」をTOKYO MXが毎週金曜27:30に再放送中。次回が#10なので、#17、18の放送は10月頃?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ほんとにあった怖い話 傑作選」は明日8/11 フジテレビで–内山理名/芦田愛菜/向井理<追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-10-2)
・新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別篇2012」の放送日が決まった模様–山下智久/鶴田法男
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14-2)
・鶴田法男website
(http://www.eizoh.jp/tsuruta/)
・フジテレビ公式サイト:「ほんとにあった怖い話」番組ページ
(http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index3.html)
・新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は明日9/3夜フジテレビで–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理/片平なぎさ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-02-2)
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は明日8/31から3日間フジテレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-30-1)
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は8/31からフジテレビでスタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-2)
・今年の「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は9月3日の放送が決まった模様–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-17)
・新作「カスペ!・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010 AKB48まるごと浄霊スペシャル」は明日8/24夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-23)
・再放送「ほんとにあった怖い話 10周年記念 京都パワースポットツアーSP」は明日8/21
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-20)
・「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」の放送が決まった模様。
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-09)
・「ほんとにあった怖い話 傑作選」は今日11/27から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-3)
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24)
・「ほんとにあった怖い話」傑作選は、明日2009.8/13から再放送スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-12-1)
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08)
・「ほんとにあった怖い話 冬の特別編2009」は明日2/3 19時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-02)
・<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜8/26 19時から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-26)
・「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-19)
・今夜は「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2007」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-28-2)
・スパモク!「世界の恐怖映像2011 超コワい絶叫動画40連発!」は明日8/4 TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-03)