月別: 2012年8月
「エグゼクティブ・デシジョン」二カ国語放送は明日8/23深夜 BSジャパンで–TV版吹替ロングバージョン
朝までシネマ「エグゼクティブ・デシジョン」はBSジャパンで明日8/23深夜放送。
(http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201208232713_22330.html)
強力な毒ガスを持ったテロリスト集団にハイジャックされたジャンボ機内に潜入し、乗客の生命とワシントン壊滅の危機を回避すべく奮戦する男たちの活躍を描いた航空パニック・アクション大作。主演は「ポセイドン」「バックドラフト」のカート・ラッセルと、「沈黙」シリーズのスティーブン・セガール。主演は「チョコレート」でアカデミー賞主演女優賞を獲得したハル・ベリー。監督は「追跡者」のスチュアート・ベアード。
ということで、1ヶ月前にも「午後ロー」でやったばっかだけども、「【吹替え専門サイト】ふきカエル大作戦!!」(@fukikaeru)さんのツイートによれば、今回はロングバージョンでの放送とのことなので一応。
放送は明日2012.8/23 27:13〜29:14 BSジャパンで。
監督:スチュアート・ベアード
出演:カート・ラッセル、スティーブン・セガール、ハル・ベリー、ジョン・レグイザモ
声の出演:原康義、大塚明夫、深見梨加、森川智之
「午後ロー」放送後にBSJでロングバージョン吹き替えを放送ってのは、こないだの「トータル・リコール」と同じパターンですな。
短縮版とロングバージョンが両方録れるし、なかなか良いパターンだ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・シュワルツェネッガー「トータル・リコール」二カ国語放送は明日8/7 BSジャパンで–ポール・バーホーベン
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-06-1)
反町隆史/松嶋菜々子版「GTO」は明日8/23からフジテレビで再放送スタート–遊川和彦
チャンネルα「GTO」(反町隆史/松嶋菜々子)はフジテレビで明日8/23から再放送スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gto1998/index.html)
伝説の教師が紡ぐ、パワフルで破天荒な方法で鬱屈した子供たちを救う超爽快グレートティーチャーストーリー!
暴走族あがりの鬼塚英吉(反町隆史)は高校教師になるのが夢。友人の巡査、冴島龍二(藤木直人)から教員の補欠募集があると教えられて、喜び勇んで私立高校の面接に出かけていった。
ところが面接官の内山田教頭(中尾彬)と学年主任の中丸(近藤芳正)からは門前払い。鬼塚がガックリ落ち込んで帰宅してみると、面接を受けた高校の桜井あきら理事長(白川由美)がさっきまで待っていたという。まだ教師をやる気があるなら、すぐに来てほしいとの伝言。鬼塚は龍二のパトカーで高校へと向かった──。
ということで、反町隆史 主演の1998年版「GTO」が。
放送は明日2012.8/23から月〜金曜日 15:52〜16:50 フジテレビで再放送スタート
脚本:遊川和彦、菅良幸
演出:赤羽博、中島悟
出演:反町隆史、松嶋菜々子、近藤芳正、円城寺あや、希良梨、池内博之、山崎裕太、徳山秀典、窪塚洋介、藤木直人、馬渕英里何、中尾彬、白川由美 ほか
AKIRA版もそろそろ終わろうかというタイミングでの再放送とは。
ちなみに、遊川和彦関連では、CS日テレプラスが「家政婦のミタ」を毎週木曜日23:00〜他、「女王の教室」を毎週水曜日22:00〜他に再放送中。
「家政婦のミタ」は8/31 05:00〜再スタートとのこと。
それから、10月からのNHK朝ドラ「純と愛」も遊川和彦が脚本。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日テレプラスみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ブルーレイ「JAWS/ジョーズ コレクターズ・エディション」が届いたー♪
ブルーレイ「JAWS/ジョーズ コレクターズ・エディション」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
炎天下にさらされ目玉焼きが出来そうな郵便受けに投函された段ボール封筒をあけると、「ジョーズ」のBDが蒸し餃子のごとくホッカホカに、、、。
↓初回生産限定のアウターケースオモテ。この記念撮影の時点でもまだホカホカ(笑)
↓アウターケースウラ(全面オビ)。
↓インナーケースと初回生産限定特典のブックレット(オールカラー44p)
↓インナーケースウラ。オビと同じ。
↓レーベル。
↓ブックレットよりレストアプロセス。
↓スクリーンショット(クリックで原寸/JPEG圧縮済み)
これまでWOWOWなどのハイビジョン放送では、HDフレームにトリミングをされていたけども、今回のBDは当然シネスコサイズ。
また、今回収録された7.1chリミックス音声でも、DVD版と同様にラストシーンの名ゼリフが「スマイル・ユー・サノバっ・・・」(セリフ尻の”ビッチ”が削除されている)のままとなっていて、今回も残念でしたという感じ。<追記:効果音で”ビッチ”がかき消されているだけとも言えるので、意図をもって”削除”をしたとも言えない気もしてきた。>
メーカー曰く”オリジナルの雰囲気を残す”英語モノラル音声では、オリジナルのまま「スマイル・ユー・サノバビッチ」とノーカットで収録されていたので、何が何でも自主規制ってワケではないみたいなんだけど、、、。
ちなみにこのリミックス版音声は、ライフルの銃声や、船にサメがアタックするSEなど、結構低域を頼った音作りとなっていて、テレビの内蔵スピーカなど低域を鳴らせない環境だと、相当ショボイ感じに聞こえちゃうので注意。
<映画「ジョーズ / JAWS」ブルーレイ8月22日発売 60秒トレーラー>
なお、CSザ・シネマでは、この「ジョーズ」に加え、2010年に制作された90分のドキュメンタリー「ジョーズ:インサイド・ストーリー」と、続編「ジョーズ2」を放送中。
※ザ・シネマHDでは全作ハイビジョン放送
<ジョーズ>
8/26 12:00〜14:30
9/06 09:00〜11:30
9/06 21:00〜23:30
<ジョーズ2>
8/26 14:30〜17:00
9/06 11:30〜14:00
9/06 23:30〜26:00
<ジョーズ:インサイド・ストーリー>
9/06 06:30〜08:30
9/06 26:00〜28:00
「ジョーズ:インサイド・ストーリー」は、語られる内容としてはBDにも収録されているドキュメンタリーやメイキングとかぶる部分も多いけども、BDに収録されているものとは別の作品なので、お好きな人はこちらも是非。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・TV版吹替8作品「厳選!吹替シネマ スペシャル」は明日8/14からCSザ・シネマで–エンゼル・ハート/ローマの休日/ジョーズ/インディ・ジョーンズ/トランザム7000<追記>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-13)
・ブルーレイ新譜–「E.T.コレクターズ・エディション」が発売される模様–TV吹替収録/Spaceship付特別限定版/スティールブックも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-01-1)
・ブルーレイ新譜–シリーズ全4作「インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ」が発売される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-26-2)