月別: 2006年5月

ドラマ
2006.05/27 16:42

AXN「ミステリーゾーン」ラインナップ公開(#58〜#72)

AXN「ミステリーゾーン」の#58〜#72までのラインナップが公開された。

今回追加された#58〜#72のなかで、国内盤LD/DVDに未収録のエピソードはこの3本。


●AXN#59/本放送#102▼栄光ある引退▼The Changing of the Guard

●AXN#60/本放送#099▼亡き母の招き▼Young Man’s Fancy

●AXN#62/本放送#101▼みならい天使▼Cavender Is Coming



続きを読む
Mac/PC
2006.05/26 20:27

マウスがやばい

数年前から、ワイヤレスでありながらボール式のマウス、logitech(ロジクール)のM-RN67というマウスを愛用している。

光学式が全盛の今、あえてボール式で2ボタン&ホイールという、ひたすらベーシックで骨董品の域に達しそうなマウスなんだけども、IllustratorとかPhotoshopの作業になると1pixelが勝負の作業が多くなるので、カーソルがプルプルと泳いだりワープすることの無いボール式でないと仕事にならなかったりする。

そんなM-RN67も、何度か故障したりしながらも、分解清掃や接点復活で生還を遂げてきたが、もはやパーツの寿命なのか調子が悪い。

スクロールホイールのクリックが中途半端な位置で止まってしまうことが多くて、知らぬうちにスクロールロックになっていて慌てることがあるばかりか、その状態になっていることを知らぬまま寝てしまったりすると、電池が食われっぱなしになってしまう。


やっぱ、レーザー式はカーソルがワープすることも無いという評判も聞くし、手になじむレーザーマウスを本格的に探すべきか、、、。

見本で握り心地までは分かっても、実際の操作感まで試せるショップはなかなか無いから、結構バクチなんだよなぁ、、、。 ヤレヤレ。



続きを読む
ドラマ
2006.05/25 22:42

「この世の果て」はじまる

今夜からフジ721で野島伸司の「この世の果て」が始まる。

3年くらい前に本放送のS-VHSからDVDを作ってはあるんだけども、けっこうゴーストやノイズも出てるので、CS再放送は嬉しいですな。



続きを読む