「AV機器」カテゴリーの記事一覧

2009.03/19 14:45

スカパー! HDのネットワーク録画は6月開始に-ソニー製STBも秋に「スカパー! HD録画」対応[AV Watch]

AV Watchが「スカパー! HDのネットワーク録画は6月開始に-ソニー製STBも秋に「スカパー! HD録画」対応」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090319_76137.html

 スカパー! HDは2008年10月に放送開始しているものの。スカパー! HD録画の対応時期については、公式には「未定」と案内されていた。今回、その対応時期が2009年6月と正式に発表された。



 対応機器は、チューナとしてはスカパー!ブランドのSTB「SP-HR200H」が、録画機器としては東芝のDVDレコーダ「VARDIA」のRD-X8/S503/S303や、バッファローやアイ・オー・データ機器のLAN HDDの一部機種が発表/発売されている。STBについては6月に放送波によるダウンロードで対応予定、録画機器については、いずれも6月のバージョンアップでの対応を予定しているという。



 一方、発表時には「スカパー! HD録画に対応できるかどうかも含めて未定」としていた、ソニー製のスカパー! HDチューナ「DST-HD1」についても、2009年秋ごろの衛星ダウンロードにて、スカパー! HD録画に対応するという。


ということで、ようやく開始時期が発表に。6月って(笑)
しかし、BDへの書込みについてはまだ何も情報が出ませんな。


<関連>
・「スカパー! HD」の録画機能提供が延期に-当初は6月予定。新対応時期は20日頃発表[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-09-2




続きを読む
2009.03/18 21:48

東芝、西田社長が退任。佐々木副社長が昇格-「経済危機もイマジネーションで克服」[AV Watch]

AV Watchが「東芝、西田社長が退任。佐々木副社長が昇格-「経済危機もイマジネーションで克服」」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090318_76118.html

 株式会社東芝は、現副社長の佐々木則夫氏を、現社長である西田厚聰氏に代わり、新たに社長とする人事を発表した。本日、同社社長氏名委員会で策定後、取締役会にて決定された。6月下旬の定期株主総会終了後に開かれる取締役会で正式に選定される予定で、正式な就任日は確定していない。



 現社長の西田氏は取締役会長に、現取締役会長の岡村正氏は代表権のない相談役に、それぞれ就任する予定。

ということで東芝 西田社長が退任。つっても会長になるけど。

ウチ的には、これで心機一転過去を忘れて、RDのBD搭載とか、REGZAの外付けBDドライブとかを期待したいところなんだけどもねぇ、、、。まぁ、そんな簡単な事じゃないんだと思うけど。



あなたの会社の強みを活かしなさい

あなたの会社の強みを活かしなさい

  • 作者: 小山 昇
  • 出版社/メーカー: 生産性出版
  • 発売日: 2009/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


続きを読む
2009.03/17 19:47

アイ・オー、DTCP-IP対応の「AVeL Link Player」などネットワークAV機器を発表[ITmedia+D]

ITmedia+Dが「アクトビラやDMM.TVも:アイ・オー、DTCP-IP対応の「AVeL Link Player」などネットワークAV機器を発表」という記事を掲載していた。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0903/17/news084.html

 「AVeL Link Player」は、PCなどに保存した動画コンテンツをネットワーク経由でテレビに映し出すネットワークメディアプレーヤー。2003年に第1世代の「AVLP1/DVD」、翌2004年にDLNA対応の「AVLP2シリーズ」を発売して人気を集めたが、デジタル放送への対応などが障壁となり、2006年の「AV-LS300シリーズ」以降は新製品が出ていなかった。



 3年ぶりのニューモデル「AV-LS500VX」は、DLNAガイドライン 1.5および機器間の著作権保護技術であるDTCP-IP ver.1.2をサポート。デジタル放送への対応を果たしたうえ、MPEG-4 AVC(H.264)のデコーダーも搭載することで「アクトビラ」や「DMM.TV」といったネットワーク動画配信サービスにも対応した。HDMI CECによるリンク機能なども備え、イマドキのネットワークプレーヤーに生まれ変わっている。



 DTCP-IP ver1.2対応により、まずPCやDLNAサーバ機能付きのレコーダーで録画したデジタル放送番組を(著作権保護コンテンツ)をテレビで楽しむことが可能になった。また同社のDTCP-IP対応NAS「LAN DISK AV」シリーズに保存した番組も再生可能。例えば、東芝の液晶テレビ「REGZA」(ネットワーク録画対応機)で録画した番組をLAN DISK AVにムーブしておけば、ほかの部屋にあるAVeL Link Playerからストリーミング再生が行える。



 もちろん静止画や音楽の伝送も可能。Windows DRM10に対応したため、PCで購入した動画(WMV)や音声(WMA)をリビングルームのテレビやオーディオセットで楽しめる。

ということで、「AVeL Link Player」の新機種が発表に。
まだ基本スペック意外の部分は不明で、はやく詳細を知りたいところですな。

メディアプレーヤは今使ってるLT-H90LANでも概ね満足してるけど、使い勝手の良い仕上がりになるなら、IOのもいじってみたいかも。


<関連>
・録画地獄:LT-H90LAN他がDVD-ISOのメニュー表示に対応–BUFFALO LinkTheater
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-05
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-16-2
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANを注文してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-15



続きを読む