「AV機器」カテゴリーの記事一覧
[日経トレンディネット]“録画神”片岡氏が語る! 東芝BDレコーダー「REGZAブルーレイ」に込めた思いとは?
日経トレンディネットが「“録画神”片岡氏が語る! 東芝BDレコーダー「REGZAブルーレイ」に込めた思いとは?」という記事を掲載していた。
(http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100805/1032583/)
新ブランド「REGZAブルーレイ」として、録画ファン待望のBD対応RDシリーズがついに発進する。2月に発売された同社のBDレコーダー「VARDIA Dシリーズ」は従来の「VARDIAシリーズ(RDシリーズ)」のスペックは備えておらず、「これでは満足できない」という録画ファンも多かった。
だが今回のシリーズは「RD~」という型番が示すように、アーキテクチャーは東芝オリジナルのRDシリーズそのもの。これでRDファンも一安心できそうだ。RDシリーズのコンセプトリーダーである東芝ビジュアルプロダクツ社の片岡秀夫氏に、RD完全復帰の第一声を聞いてみよう。
ということで、東芝RD片岡秀夫氏と、音声回路担当の桑原氏へのインタビュー記事が。
なんでも、2月にRDユーザからあつめたアンケートの上位40機能はほぼ網羅したそうで、従来の東芝機を愛用していた人は違和感なく使えそうなイメージですな。
自分はRD-X6が壊れてからRDに触ってないから、思い出すのが大変な気がするけど(笑)
パナやソニーのレコーダを使ってると、CMカット時に奇数/偶数チャプタの一括選択機能が無いのが不便だなぁと思ってるんだけど、コレが使えるならまた東芝に戻りたい、、、。
もしも買うならRD-BZ700あたりのモデルだと思うけど、はやいとこパナやソニーの各録画モード同じビットレートでAVC録画をした映像で画質を見比べたいところ。
<関連>
・[AV Watch]東芝、レコーダの「機能重要度アンケート」を実施-登録ユーザーが対象。今後のVARDIA開発に反映
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-16-6)
・[AV Watch]東芝、RD-X10などBDレコーダ「REGZAブルーレイ」-充実の編集機能やHDD追加対応のRD。X10は最初から3D
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-28-2)
[ITmedia +D]ソニー、ローディング時間半減のBDプレーヤー「BDP-S370」を発売
ITmedia +Dが「ソニー、ローディング時間半減のBDプレーヤー「BDP-S370」を発売」という記事を掲載していた。
(http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1008/03/news042.html)
『BDP-S370』の主な特長
1. ローディング(ディスク読み込み)時間を従来比、約50%に短縮※2
2. 大幅な薄型化を図り、業界最薄※1の高さ36mm(従来比約35%削減※2)、奥行212mm※4のコンパクトサイズを実現
3. DVDも高画質化して楽しめる「プレシジョンシネマHDアップスケール」技術を採用
4. コンテンツ情報提供サービス“Gracenote®”に対応
5. スマートフォンでのリモートコントロールに対応、“XperiaTM”などのAndroid端末
や“iPhone”などからの操作、連携が可能
6. マルチメディア再生、マルチフォーマット再生に対応
ということで、今年2月頃に海外市場向けとして発表されていた「BDP-S570」の下位(無線LAN非搭載)モデル「BDP-S370」が日本でも発売に。
「PS3より高速なローディング」を謳っていたモデルなので、日本で発売されたら欲しいと思ってたんだけども、店頭価格は2万5000円前後と、かなり安め。
パナBWx00世代のAVCを焼いたディスクがかかるなら検討しよう。ムリっぽいけど。
あと、S570発表当時、PS3とローディング時間比較をしていた動画がまだ残っていたので再度紹介。
USBメモリーやUSB-HDDに保存された動画や音楽、画像の再生も可能だそうで、<MPEG1、MPEG2、MPEG4-AVC、VC1、WMV、AVCHD>のフォーマットに対応しているようなんだけども、やはりというか何というか、FAT32フォーマットのみの対応とのこと。
<関連>
・[Phile-web]PS3よりもローディングが速い「BDP-S570」、その実力をソニーカナダが動画で紹介
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-17-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
[AV Watch]東芝、RD-X10などBDレコーダ「REGZAブルーレイ」-充実の編集機能やHDD追加対応のRD。X10は最初から3D
AV Watchが「東芝、RD-X10などBDレコーダ「REGZAブルーレイ」-充実の編集機能やHDD追加対応のRD。X10は最初から3D」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383324.html)
東芝は、Blu-ray Discレコーダ「REGZAブルーレイ」5モデルを9月下旬より順次発売する。高品位パーツを多数搭載し、2TB HDDを搭載した最上位モデル「RD-X10」のほか、従来のRD型番のVARDIAシリーズの機能を継承し、BD対応したBD-BZ800/700、BD-BR600などをラインナップ。価格はオープンプライス。
ということで、RD-X10をはじめ、東芝の新ブルーレイレコーダー「REGZAブルーレイ」が発売に。
今回は2月に出たアレとは違い、東芝らしい機能を盛り込んで来ているようで、スカパー!HD録画にも対応とのこと。
ザックリとスペックを確認した範囲では、HDのAVC録画モードとして12MbpsのAF、8MbpsのAN、2MbpsのAEの3段階しか見つけられなかったんだけども、他には何Mbpsのモードが使えるんだろう?まさかこれだけ??<追記>マニュアルモードあった。
この1年でBDZ-RX50にDMR-BWT1000と、スカパー!HDのために2台もレコーダ買っちゃってるので、今回の東芝機は見送り予定だけども、動作速度が快適で、AVC録画時の画質が良さそうなら、また東芝に戻りたいって気持ちもありますな。
それにしても、型番の付け方とか、公式ページのモデル名のフォントが以前のソニーっぽい(笑)
<関連>
・東芝:REGZAブルーレイ製品ページ
(http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]