「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2010.01/08 12:38

山田太一「ながらえば」「冬構え」「今朝の秋」笠智衆主演ドラマシリーズ3週連続放送は明日1/9からch銀河で

笠智衆主演ドラマシリーズ「ながらえば」「冬構え」「今朝の秋」の3週連続放送はCSチャンネル銀河で明日1/9から放送。
・ながらえば(http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1740
・冬構え  (http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1741
・今朝の秋 (http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1742

「ながらえば」

息子の理一の転勤にともなって、名古屋から富山へと移り住むことになった隆吉。しかし、妻もとは入院中のため名古屋に残ることになった。富山に引っ越した翌日、隆吉は用事を思い出したので名古屋に行きたいと言い出す。息子夫婦の説得に一度は諦めるが、翌日、隆吉はほとんど金も持たず家を飛び出す。その頃、名古屋のもとの容態が急変していた・・・。 作:山田太一 出演:笠智衆(岡崎隆吉)、長山藍子(娘)、佐藤オリエ(嫁・美代子)、中野誠也(息子・理一)、堀越節子(妻・もと)、宇野重吉(旅館の主人)他 *昭和57年度文化庁芸術祭優秀賞、第23回モンテカルロ国際テレビ祭最優秀賞、第10回放送文化基金本賞ほか受賞。

ということで、山田太一脚本のNHK 笠智衆主演ドラマシリーズ「ながらえば」「冬構え」「今朝の秋」を3週連続で。

まず第1週目「ながらえば」の放送は、
明日2010.1/9 23:00〜24:20 CSチャンネル銀河で。

各作品の放送スケジュールは以下のとおり。

・ながらえば
 1/09 23:00〜24:20
 1/14 14:02〜15:20

・冬構え
 1/16 22:00〜23:50
 1/21 13:30〜15:20

・今朝の秋
 1/23 22:00〜23:40
 1/28 13:50〜15:30


また、現在放送中のナビ番組「ガリレオナビ」では、今回放送される3作品について山田太一のインタビューを放送中。
※山田太一のインタビューが流れるバージョンと流れないバージョンがある模様。
http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1478


この3作品はNHKアーカイブスの放送でも録ったけど、あっちは本編中にタイトルのテロップを出してた様な気がするので、こっちで録り直そう。


・チャンネル銀河みるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
2010.01/05 14:03

「BBCナンセンスコメディ The Mighty Boosh」は明日1/6からCSフジテレビNEXTで

「BBCナンセンスコメディ The Mighty Boosh」はCSフジテレビNEXTで明日1/6からスタート。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200345.html

イギリス生まれのパンキッシュなコメディドラマが日本のテレビに登場!



ナンセンスなアクションとギャグの連発。

シュールでスタイリッシュなビジュアル。

サイケでクールな音楽。



ファッションや音楽マニアまでハマるこの型破りなコメディドラマは、日本にも熱狂的なファンがいる『フォルティ・タワーズ』(75年)や『空飛ぶモンティ・パイソン』(69年)、『リトル・ブリテン』(03年)など、これまでに数多くのコメディ番組を世に送り出してきたBBCが送る人気コメディシリーズである。

ということで、「The Mighty Boosh」というBBCのコメディドラマが放送開始。

どんな番組だろうと調べてみたら日本ではほとんど知られていない様で、コアなファンの方が運営されているファンサイトさんが1件見つかったのを除いては、日本語での解説はほとんど見あたらず。
クセが強そうなので好みに合うかどうか分かんないけども、とりあえず観てみよう。

初回放送は明日2010.1/6 22:00〜23:00 CSフジテレビNEXTで#1と#2の2話連続放送。
リピートは以下のスケジュールで。
1/07 19:00〜
1/10 11:00〜
1/11 28:00〜
1/12 12:10〜

また、#3、#4の放送は来週から以下のスケジュールとなっている模様。
1/13 22:00〜
1/14 18:00〜
1/17 11:00〜
1/18 25:00〜
1/19 12:00〜
1/20 22:00〜
1/21 18:00〜
1/24 11:00〜


なお、Wikipediaによれば「The Mighty Boosh」のテレビシリーズは2004年から2007年まで3シリーズが放送され、8、6、6話の合計20話が放送された模様。

<関連>
・フジテレビNEXTみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOXが届いたー(その1)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-20-1
・録画地獄:「モンティ・パイソン」ライフ・オブ・ブライアンとホーリー・グレイルのDVDを買ってきた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-22-1


続きを読む
2010.01/03 11:04

久世光彦/郷ひろみ「D坂殺人事件 −名探偵明智小五郎誕生秘話−」再放送は明日1/4 CSフジTWOで

「D坂殺人事件 −名探偵明智小五郎誕生秘話−」再放送はCSフジTWOで明日1/4放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000254.html

昭和初期の東京の風情の中に、ベテラン森光子演じる怪しい手相占いの女が見守る団子坂の三軒の店、その一軒で起こる殺人事件。

雪は人通りもあまりない団子坂になぜか屋台を出している手相見の女。筋向いには左からカフェ、時計屋、古本屋の三軒の店が並んでいる。かつて”身代わり雪”と呼ばれた金庫破りの名人、雪の狙いは、この三軒のどれからしい。そんな雪の前に、掌を差し出した青年は、東京帝大法医学研究室の明智小五郎(郷ひろみ)だ。二人は互いに何か親しみを感じ始める。

二人の所からは向かいの店がよく見える。金を貯めるだけが楽しみといった時計屋の老夫婦、毎夜決まってリヤカーに本を積んで夜店に出かける古本屋の主人、ひとり身をもてあます豊満な妻(佳那晃子)、右隣りのカフェ「タンゴ」では働き盛りのマスターに使われながら何か怯えたような若い女。

ある夜、雪に代わって明智が屋台の番をしているとき、古本屋の妻が何者かに絞殺された。店には客がおり、裏口は鍵がかかったままの、いわば密室での殺人だ・・。

ということで、寺内小春脚本、久世光彦演出のドラマ「D坂殺人事件 −名探偵明智小五郎誕生秘話−」が。

放送は明日2010.1/4 朝10:00〜11:40 CSフジテレビTWOで。

出演は森光子、郷ひろみ、松雪泰子、蟹江敬三、根岸季衣、佳那晃子、いかりや長介ほか。

この作品は全然記憶にないし、自分のビデオリストを見ても録った形跡が無いので、もしかしたら観た事ないやつなのかも。 と思って観始めると、「あぁ、、、観たなこれ」って事が良くある、、、。


・フジテレビTWOみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む