「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
江口洋介/ARATA/麻生久美子「チェイス~国税査察官~」は明日4/16からNHK BShiで
NHK BShiの「チェイス~国税査察官~」は明日4/16から。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/chase/index.html)
国税査察官・春馬草輔(江口洋介)は、レンタカー会社の20億円の脱税を調べ始めるが、脱税コンサルタント・村雲修次(ARATA)のスキームで、金はヴァージン諸島に動かされていた。村雲は、余命半年の友人とその妻の歌織(麻生久美子)をヴァージンに送り、ペーパーカンパニーの社長にする。半年後、国際課の協力で春馬の調査はあと一歩のところまで迫るが、村雲の友人は病死し、20億円は不明に。春馬は敗北を味わう。
ということで、硬派路線のNHKドラマは安定してるので今回も注目。
放送は明日2010.4/16 18:50〜19:50 NHK BShiで毎週金曜日。
地上波NHK総合での放送は4/17 21:00〜から毎週土曜日。
出演は江口洋介、ARATA、麻生久美子、斎藤工、田中圭、水野絵梨奈、益岡徹、木村多江、奥田瑛二、中村嘉葎雄ほか。
脚本は坂元裕二
演出は大橋守、野田雄介、山本晃久。
「八日目の蝉」みたいに総合が先だと、テロップ対策で両方録っとかないといけないけど、BShi先行放送は助かりますな。
テロップで国税局といえば、テロップ出ちゃったBShiの「マルサの女」を録り直したい、、、。
瑛太/上野樹里のTwitterドラマ「素直になれなくて」は明日4/15からフジテレビで
「素直になれなくて」はフジテレビで明日4/15スタート。
(http://wwwz.fujitv.co.jp/sunao/index.html)
駆け出しカメラマンのナカジこと中島圭介(瑛太)と、高校の非常勤講師・ハルこと水野月子(上野樹里)は、ツイッターを通して知り合った。ナカジに好感を抱いていたハルは、ある時、初めて彼に会う機会を得る。何人かのフォロワーとともに、渋谷で会うことになったのだ。高校時代からの親友・西村光(関めぐみ)とともに約束の店を訪れたハルは、そこでドクターこと韓国出身の医師パク・ソンス(ジェジュン)、雑誌編集者のリンダこと市原薫(玉山鉄二)と出会う。ほどなく、店にナカジがやってくる。その顔を見たハルは驚いた。昼間、カフェでハルがコーヒーを倒し、ズボンを汚してしまった相手がナカジだったのだ。その際、ハルは慌ててズボンを拭こうとして、ナカジからチカン呼ばわりされていた。何となく盛り上がれないでいたナカジ、ハルは、2次会に行くというドクターたちと別れて帰路につく。が、実はふたりは同じ駅を利用する近所同士だった。
電車を降りたハルは、ナカジと別れてコンビニに立ち寄る。ナカジは、ハルを家まで送り届けるため、外で待っていた。ハルは、そんなナカジに、チカン呼ばわりしたことを謝ってほしいと言い出す。さらにハルは、ズボンをクリーニングして返す、と言ってナカジの持っていた紙袋を取ろうとした。だが、引っ張り合いになった拍子に転んでしまい、足を擦りむいてしまうハル。ナカジは、ハルをアパートに連れて行き、手当てをするが…。
ということで、とりあえず流行には乗ってみる感じのドラマが。
放送は明日2010.4/15 22:00〜23:09 フジテレビで。
出演は瑛太、上野樹里、ジェジュン、関めぐみ、玉山鉄二、木南晴夏、中村優一、阪本奨悟、竜星涼、逢沢りな、渡辺えり、井川遥、風吹ジュン、吉川晃司。
脚本は北川悦吏子。
ネットを通じて男女が知り合う話で、主人公のハンドルがハルって、それだけ聞いたら「(ハル)」(森田芳光監督/深津絵里、内野聖陽 出演)じゃねえか。と思う人もかなりいそうですなぁ、、、。
偶然にしちゃあなた(笑)
なお、CS日本映画専門チャンネルでは、同じ時間に映画「電車男」を放送。
松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
ドラマ「Mother」は明日4/14から日テレで。
(http://www.ntv.co.jp/mother/index.html)
奈緒は大学で渡り鳥の研究に励んでいたが、研究室が閉鎖され仕方なく小学校で教師をしていた。そこで出会った生徒の怜南は無愛想な奈緒の事をなぜか慕っていた。怜南と接するうちに、奈緒は気づく。彼女の身体にいくつか痣があることを。それが何を意味するかは直感でわかった。周囲の大人は見て見ぬフリをしていた。初めは傍観していた奈緒だったが、ある事件をきっかけに重大な決意をする。怜南を誘拐し彼女の母親になることを…
アラフォー女性が女の子をさらい、その逃避行を描くという話で、NHKで放送中の「八日目の蝉」と軽くかぶってる感じ。
第1話(90分拡大枠)の放送は明日2010.4/14 22:00〜23:24 日本テレビで。毎週水曜日。
出演は松雪泰子、山本耕史、酒井若菜、倉科カナ、芦田愛菜(子役)、尾野真千子、川村陽介、市川実和子、音尾琢真、田中実、綾野剛、高畑淳子、田中裕子。
脚本は坂元裕二。演出が水田伸生/長沼誠。
音楽はREMEDIOS。テレビでは久しぶりに名前を見ますな。
音尾琢真は「スミレ16歳!!」のオヤジ役のインパクトが凄すぎたので、普通に出てきたら笑ってしまいそうだ、、、。
<追記>
観た。
ほとんど期待していなかったのも良かったけど、これは継続視聴決定ですな。
第1話の時点では「八日目の蝉」よりも良いかもしれない。
所々デジ一かRED ONEかなんかの気合い入った画も混じってて、映像的にも面白そう。
なお、来週水曜4/21の15:55から第1話の再放送がある模様。
58分枠とのことなのでだいぶカットされそうですな。
<関連>
・檀れい/北乃きい-ドラマ「八日目の蝉」は明日2/9からBShiで再放送スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-08)
