「映画」カテゴリーの記事一覧
「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」は明日2/26 WOWOWでハイビジョン放送
「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」はWOWOWで明日2/26ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021613001/index.php)
解説
格闘ゲームのブームを築いた「ストリートファイターII」以来、戦うヒロインとしてゲーム界屈指の人気を誇るキャラクター、春麗(チュンリー)。その彼女を主人公に据え、良家の令嬢だった春麗が秘密結社シャドルーとの因縁からファイターとなるまでの、ゲーム以前の物語が描かれる。主演はドラマ「ヤング・スーパーマン」のK・クルック。キュートな中に強い意志を秘めた春麗を好演。悪役ベガやバイソンはもちろん、ナッシュや元らゲームに登場する多彩なキャラクターが実写になって登場。共演は「アメリカン・パイ」のC・クラインら。
ストーリー
香港。ピアニストを志す少女・春麗は、愛する父に拳法を教わりながら幸せな日々を過ごしていた。だがある日、屋敷を襲った謎の男ベガによって父がさらわれてしまう。時は流れ、春麗は一流ピアニストとなっていたが、やがて彼女は運命に導かれるようにバンコクを訪れ、ベガと戦い続けているカンフーの達人・元と出会う。彼から父がベガ率いる秘密結社シャドルーのもとで生きていると知らされた春麗は、父を救うため戦いを決意する。
ということで、春麗を主役にすえた「ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」が。
公式なものではヴァン・ダム主演の「ストリートファイター」に続く二度目の実写映画化とのこと。
字幕版の放送は明日2010.2/26 22:00〜23:40 WOWOWでハイビジョン放送。
また、3/10 19:20からは、春麗の声を仲里依紗(アニメ「時をかける少女」)があてている吹替版を放送。
<「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」予告編>
なんか予告だとチャイナドレスも無いし、タイトルとかキャラ名が出ないと「ストリートファイター」の映画とは分からないですな、、、(笑)
なお、「ストリートファイター」関連のゲーム番組としては、CS フジテレビTWOが「ゲームセンターCX #95 時代が追いついた! 「2010ストリートファイター」」を3/6に再放送。
CS MONDO21が、「ゲーマーズ甲子園 #3 「ストリートファイター3」」を3/8ほか、「ゲーマーズ甲子園 #9 「ストリートファイター4 前編」」を3/15ほか、「ゲーマーズ甲子園 #10 「ストリートファイター4 後編」」を3/16ほかに放送。
新技や新キャラが使えない自分としては、久々に「ストII’」の対戦をしたいんだけど、ネットワーク対戦が出来る「ストII’」って出てないのかね?
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
市川準「buy a suit スーツを買う」「TOKYOレンダリング詞集」は明日2/25深夜WOWOWで
「buy a suit スーツを買う」/「TOKYOレンダリング詞集」は、WOWOWで明日2/25深夜ハイビジョン放送。
・buy a suit スーツを買う(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021673001/index.php)
・TOKYOレンダリング詞集(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021674001/index.php)
「buy a suit スーツを買う」
解説
売れっ子CM演出家を経て1987年、「BU・SU」で映画監督デビュー。以後、「トニー滝谷」など独自の感性あふれる計17本の長編劇映画を生みだした市川監督。彼が初期のヌーヴェル・ヴァーグの映画のように、少人数のスタッフ編成で、秋葉原や浅草など、東京の街中へと繰り出し、みずからもカメラを回して、人と人とのささやかな心のつながりを切ないタッチで描写。作品の本編集を終えた市川監督だが、劇場公開を目前に控えた2008年9月、脳内出血で急逝し、本作が惜しくも遺作に。同時期に「TOKYOレンダリング詞集」も発表された。
ストーリー
大阪から上京し、秋葉原の駅に降り立ったユキは、兄ヒサシの大学時代の先輩、山口と駅前でおち合う。ユキは山口に、しばらく前に妻のトモ子と別れて不意に失踪を遂げ、消息不明だった兄から最近思いがけず手紙が届き、その兄を訪ねるべく上京したことを語る。届いた手紙の住所を訪ね歩いて隅田川沿いの吾妻橋のたもとまでやってきたユキは、意外にもそこにあるダンボール・ハウスで暮らしているヒサシと再会を果たし……。
「TOKYOレンダリング詞集」
解説
2008年、春先の東京の街角で切り取られた、日常の中の何げない風景、街のざわめき。そしてそこにかぶさる、印象的で時に謎めいた言葉の数々(「三年待て」「わからなくていい」等々)。「buy a suit スーツを買う」と同時期に制作され、監督自身がパソコンで全編の編集を行ったという本作は、独自の感性溢れるキャッチコピーが光る映像作りで知られた市川準監督ならではの、実験的でユニークな映像詞集。はたしてここに込められた作者の意図とは何だったのか? ちなみに「レンダリング」とは完成予想図という意味。
ストーリー
固定カメラ、ビデオ撮りで、東京の街角の何げない風景の1コマがしばらく映し出された後、そこに、会話の断片や、作者個人の感慨のようでもあり、あるいはまた、歌詞やキャッチコピーのようでもある、印象的な言葉のワンフレーズが浮かび上がっては、また別の風景の映像、言葉が繋げられていく。「出会わなければよかったなんて、言わないでくれ」「天職と思え、って、大きなお世話だ」「安保理」「ソウルフルで、いたい」等々…。
ということで、WOWOWが、シネジャパン「市川準監督 最後の仕事」と題し、遺作となった自主制作作品「buy a suit スーツを買う」と、「TOKYOレンダリング詞集」を連続放送。
放送はWOWOWで明日2010.2/25深夜、以下のスケジュールで。
24:00〜24:55 buy a suit スーツを買う
24:55〜25:30 TOKYOレンダリング詞集
去年の日専/衛劇の「追悼 市川準監督特集」は、スカパー!HDのHD録画環境が整う前だったから衛劇の契約はせずにスルーしてたけど、「ノーライフキング」とか「つぐみ」は是非HD録画したいんだよなぁ、、、。
今度は日専でやってくれないものか、、、。
なお、CS 日本映画専門チャンネルでは、2/25 午前11時から「大阪物語」をハイビジョン放送。
V☆パラダイスでは3/14他に「東京マリーゴールド」を放送。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・日本映画専門チャンネル:日本映画専門チャンネル・衛星劇場 共同企画 追悼 市川準監督特集 特集ページ
(http://www.nihon-eiga.com/0902/0903_2.html)
リチャード・フライシャー「ミクロの決死圏」ハイビジョン放送はスター・チャンネルで明日2/25ほか
「ミクロの決死圏」は、明日2/25ほかスター・チャンネルでハイビジョン放送。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=2500&channel_id=6)
精密な脳内手術を行なうため、ミクロサイズに縮小されて人間の体内に送り込まれた医療チームの冒険と活躍を描いたSF映画の名作。監督は『トラ・トラ・トラ!』のリチャード・フライシャー。出演は『ベン・ハー』のスティーヴン・ボイドと『恐竜100万年』のラクエル・ウェルチ。アカデミー美術監督・装置(カラー)賞、特殊視覚効果賞受賞。
【ストーリー】スパイ一味に襲われて脳内出血の重傷を負った科学者の命を救うために、想像もつかない治療法が試みられることになった。それは人間をミクロサイズに縮小した“ミニチュア医療チーム”を血管内に送り込み、身体の内側から脳の血栓を破壊するというものだった。医療チームの護衛役に選ばれたグラントは、デュバル博士率いる外科チームと共に特殊潜航艇「プロメテウス号」に乗り込んだ。プロメテウス号ごと縮小された彼らは、頚動脈を通って科学者の体内に注入される。しかし、彼らに与えられたタイムリミットは60分しかなかった…。
ということで、「ミクロの決死圏」がスタチャンでハイビジョン放送。
放送は明日2010.2/25 朝08:50〜10:50 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は、以下の2回。
3/03 27:20〜
3/18 06:10〜
BS2あたりだとしょっちゅうやってるイメージだけども、ハイビジョン放送の機会は少なかったので、これはチャンス。
「ミクロの決死圏」って、以前エメリッヒがリメイクやるなんて話があったそうだけど、今度はジェームズ・キャメロンがリメイクを行う計画も有るとか無いとか、、、。
なお、リチャード・フライシャー監督作品としては、スター・チャンネル クラシックで「マジェスティック」(C・ブロンソン)を放送、また、シネフィル・イマジカでは「海底二万哩」を放送。
<関連>
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
