「映画」カテゴリーの記事一覧
フェリーニ/ルイ・マル/ヴァディム「世にも怪奇な物語」ハイビジョン放送は明日7/11他シネフィル・イマジカで
「世にも怪奇な物語」ハイビジョン放送はシネフィル・イマジカHDで明日7/11ほか放送。
(http://cinefilimagica.com/movie/m5/105126.html)
19世紀アメリカの孤高の作家の小説を欧州の3監督が料理した異色作。『黒馬の哭く館』は黒馬に乗り移った男の魂により死へと誘われる傲慢な令嬢の物語。主演は監督の3番目の妻フォンダと彼女の弟。『影を殺した男』は自分の分身と対面した青年(ドロン)の皮肉な末路を描き、ドッペルゲンガーの恐怖に迫る。共演はヴァディム監督の最初の妻B・バルドー。『悪魔の首飾り』は酒に溺れる天才的舞台俳優(スタンプ)が白い鞠を手にした少女の幻影に取り憑かれて自殺する物語。
ということで、オムニバス映画「世にも怪奇な物語」がイマジカでHD放送。
番宣を見る限り画質的にもなかなか期待できそうで、BDなんていつ出るのか分かんないような作品なので、気合い入れて録らねば。
放送は明日2010.7/11 朝10:00〜12:04 CS 洋画★シネフィル・イマジカで。
※洋画★シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
7/15 21:00〜
7/21 14:30〜
7/24 18:15〜
7/26 10:00〜
<「世にも怪奇な物語」予告編>
なお、シネフィル・イマジカでは「ロジェ・ヴァディムと美女たち」と題し、「世にも怪奇な物語」の他「獲物の分け前」<HD>と,
「血とバラ」を放送。
・獲物の分け前 7/12 10:00〜 (リピート:7/16、24、26、31)
・血とバラ 7/13 24:45〜 (リピート:7/19、22、26、8/4、18)
ちなみに、既発売のアミューズ版「世にも怪奇な物語」DVDはフランス語音声の他に「月曜ロードショー」版の日本語吹替が入ってたけど、来月発売されるHDニューマスター版DVDでは、英語/フランス語/イタリア語という音声仕様になっている模様。
あと、アミューズ版はPALマスターから1:1でNTSC変換してた早回し版だったけど、吹替版音声はDVD化の際に早回しして合わせたのか、「月曜ロードショー」放送時から既に早回しだったのかどっちだったんだろう?
<関連>
・シネフィル・イマジカみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
SABU/松田龍平/西島秀俊「蟹工船」は明日7/8深夜 WOWOWでハイビジョン放送
SABU/松田龍平/西島秀俊「蟹工船」はWOWOWで明日7/8深夜ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021692001/index.php)
解説
不況日本の閉塞感を背景に人気が再燃、およそ80年を経て再び社会現象を起こした小林多喜二の名作文学を映画化。極寒の海でカニ漁と缶詰加工までを行う蟹工船を舞台に、人間扱いされなかった労働者たちが立ち上がる姿を描く。監督は、「幸福の鐘」「疾走」などの個性派、SABU。原作の大筋はそのままに、スタイリッシュな映像と意図的にぼかした時代設定で現代の観客が共感できるアレンジを加えて見せた。出演は軸となる労働者に「ハゲタカ」の松田龍平、冷酷な監督に「サヨナライツカ」の西島秀俊、他お笑いコンビTKOなど個性派が揃う。
ストーリー
カムチャッカ沖で操業する蟹工船・博光丸。漁から加工までを行うこの船には、さまざまな過去を持つ労働者たちが乗り込んでいた。船内では冷酷な監督・浅川が暴君のようにすべてを支配し、労働者たちはろくに休息も与えられない劣悪な環境のもとで働き続ける。そんな中、漁夫の新庄は死ぬ覚悟で船を脱走、幸運にもロシア船に救助される。彼我の労働者への待遇の違いに驚いた彼は、博光丸へ戻ると仲間たちに蜂起を促すのだが……。
ということで、ブームも大分落ち着いた感じの「蟹工船」(2009)が。
放送は明日2010.7/8 24:00〜25:50 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピートは8/16 12:10から。
リピートはSD放送なので注意!
<「蟹工船」予告編>
こういう機会に「弾丸ランナー」とか「ポストマン・ブルース」辺りのSABUの初期作品をHD放送して欲しかったなぁ、、、。
なお、SABU 原案・脚本・監督、加藤成亮 主演の「トラブルマン」最終回は、7/9 24:12〜、テレビ東京で。
CS ディスカバリーチャンネルのカニ漁番組「ベーリング海の一攫千金」は、シーズン4の#15が7/12 17:00から。
現在のところ、この番組のリピートや新シリーズの放送は予定されていない模様。ちょっと前にはあんなにいっぱいリピートやってたのに、、、。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW「今後の放送予定」/2010年09月放送作品速報–戦慄迷宮/ファイナル・デッドサーキット<7/13追記>
WOWOW公式サイト「今後の放送予定」が更新されていた。
(http://www.wowow.co.jp/program/)
現在掲載されている2010年9月放送予定の映画作品は以下のとおり。
・私の中のあなた
・そんな彼なら捨てちゃえば?
・戦慄迷宮
・ファイナル・デッドサーキット[R15+指定]
・サイドウェイズ
・曲がれ!スプーン
・UDON
・スペーストラベラーズ
・友子の場合
・ハンニバル・ライジング[R-15指定]
・「アルティメット」1,2一挙放送(全2作)
ということで、清水崇の「戦慄迷宮」に、「ファイナル・デッドサーキット」と、3D公開された作品が。
ちなみに「ファイナル・デッドサーキット」は「ファイナル・デスティネーション」シリーズの4作目。もうタイトルがゴチャゴチャになっててどれが何作目だか訳がわかりません(笑)
その他、「踊る大捜査線3」に便乗してか、本広作品がいくつか。
<2010.7/13 14:57追記>
以下の作品の放送も告知されていた。
・メリーに首ったけ
・普通じゃない
・ベガスの恋に勝つルール
・ウォーターボーイズ
・スウィングガールズ
・チェケラッチョ!!
・色即ぜねれいしょん
<関連>
・WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
