「映画」カテゴリーの記事一覧
ジョシュ・ブローリン「ジョナ・ヘックス」は明日6/23夜 スター・チャンネル ハイビジョンで
オススメ!掘り出シネマ「ジョナ・ヘックス」はスター・チャンネル ハイビジョンで明日6/23放送。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=20006&channel_id=6)
DCコミックのグラフィック・ノベルを実写映画化、家族を殺され復讐の鬼と化し、死者と語れる賞金稼ぎとなった男が巨大な陰謀を企む仇敵へ立ち向かう異色ウエスタン。
監督は『ホートン ふしぎな世界のダレダーレ』のジミー・ヘイワード。出演は『ブッシュ』のジョシュ・ブローリンと『バーン・アフター・リーディング』のジョン・マルコヴィッチ。
【ストーリー】南北戦争で活躍するも仲間を裏切ったジョナ・ヘックスはターンブル将軍に捕らえられ、目の前で妻子を殺された上、顔に刻印を焼き付けられる。その後、死人と話せる能力を身につけたヘックスは復讐に転じ、ターンブルは自ら命を絶った。しかし、賞金稼ぎとして放浪していたヘックスは、ターンブルが生きており、国家を揺るがす陰謀を企んでいることを知る。今度こそ復讐を果たし、陰謀を食い止めようと立ち上がるヘックスだが…。
ということで、第31回ラジー賞の最低主演女優賞と最低スクリーンカップル・アンサンブル賞にノミネートされた「ジョナ・ヘックス」がスタチャン入り。
放送は明日2011.6/23 22:40〜24:20 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は下記のスケジュールで。
6/29 14:40〜
7/04 17:00〜
7/10 25:10〜
また、スター・チャンネル プラスでは、6/27 25:20〜他に吹替版を放送。
監督:ジミー・ヘイワード
出演:ジョシュ・ブローリン、ジョン・マルコヴィッチ、ミーガン・フォックス、ミヒャエル・ファスベンダー、ウィル・アーネット
<「ジョナ・ヘックス」予告編>
予告だとソコソコな印象をうけるんだけども、ラジー賞ノミネート作だけあって、レビューなんかでも全然良い評判を見ませんな、、、(笑)
ちなみに、スター・チャンネル ハイビジョンではジョシュ・ブローリンのデビュー作だという「グーニーズ」(マイキーの兄貴ブランド役)が6/26 24:50〜放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・スター・チャンネル ハイビジョンみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ブルーレイ「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」「セブン コレクターズ・ボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-22-1)
・ブルーレイ「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」の修正盤が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-25-4)
ヘビ映画「巨大蛇対決!ボアVS.パイソン」は明日6/20 テレ東「午後のロードショー」で
午後のロードショー「巨大蛇対決!ボアVS.パイソン」はテレビ東京で明日6/20放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201106201330.html)
闘争本能に導かれ壮絶な戦いを繰り広げる巨大ヘビ!すべてを喰らい尽くす脅威の無差別級モンスター・パニック・ムービー!
金持ち相手のハンティング用に密輸された、遺伝子操作された超巨大パイソンが、輸送中に大暴れして逃げ出してしまう。浄水場に潜んで次々と人間を餌食にするパイソンを捕獲すべく、FBIは水生物研究所のモニカ(ジェイミー・バーグマン)と、蛇の専門家のエメット博士(デビッド・ヒューレット)に協力を要請する。
一行は、エメットが蛇毒血清を作るために飼育していた超巨大ボアに、モニカが開発した装置を取り付けて逃げたパイソンを探す作戦を展開することにしたが、事故のニュースを見たハンティング主催者とそのメンバー達もまた、パイソンを追跡していた。
ということで、なにやら2匹の大蛇が暴れるもよう。
放送は明日2011.6/20 13:30〜15:25 テレビ東京で。
なお「午後のロードショー」では、この「巨大蛇対決!ボアVS.パイソン」を含む「巨大生物の逆襲!!!」という特集を放送。
6/20 巨大蛇対決!ボアVS.パイソン(ヘビ)
6/21 プテラノドン(翼竜)
6/22 カニング・キラー 殺戮の沼(ワニ)
6/23 アナコンダ(ヘビ)
「カニング・キラー」はWOWOWで観てみたけども、低予算と思しき映画にしては、CG/特撮も良くできてるカットがあったりして、なかなかの1本。
「アナコンダ」は2年おきくらいにやってるけど、こういう特集では外せないですな。
<「巨大蛇対決!ボアVS.パイソン」予告編>
<「プテラノドン」予告編>
<「カニング・キラー 殺戮の沼」予告編>
<「アナコンダ」予告編>
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
市川崑「おとうと」(ニュープリント銀残し版)ハイビジョン放送は明日6/19夜NHK BSプレミアムで
「おとうと」(ニュープリント銀残し版)は明日6/19夜NHK BSプレミアムでハイビジョン放送。
(http://www.nhk.or.jp/yamada100/)
幸田文の原作を、市川崑監督が映画化した文芸映画の秀作。書斎に籠もりきりの作家の父と、後妻で病床にあることから、ひがみっぽい母。暗い家庭の中で家事を切り盛りする勝気な姉は、両親への不満から不良化していく弟をかばって愛情を注ぐが、ある日、弟は結核で倒れてしまう。撮影の宮川一夫が「銀残し」という映像表現を開発した記念碑的作品で、その意図を忠実に再現した現像フィルムから新たにテレシネしたものを放送する。
ということで、2009年10月は惜しくもBS2のSD放送だった「おとうと」(ニュープリント銀残し版)がついにHD放送。
放送は明日2011.6/19 22:00〜23:50 NHK BSプレミアムで。
監督:市川崑
撮影:宮川一夫
出演:岸惠子、川口浩、田中絹代、森雅之、岸田今日子、仲谷昇 ほか
今日日、銀残し(風)の画なんて、PhotoshopのプラグはもちろんiPhoneアプリでも出来ちゃうわ、ペンタのデジ一には銀残しモードが搭載されちゃう様なご時世だけども、デジタルではなくあえてプリントで再現したというのがスバラシイですな。
あとは放送中に地震が起こらなければ良いんだけど、心配だなぁ、、、。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・市川崑「おとうと」(ニュープリント銀残し版)は明日10/22昼 BS2で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-21)
・「映画カメラマン 宮川一夫 〜没後10年 世界がみとめた映像の技〜」は明日12/7昼 BS2で再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-06-1)
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2)
