「映画」カテゴリーの記事一覧
特集:ピーター・ウィアー「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」HD放送は明日10/9深夜 CSシネフィル・イマジカHDで
「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」はCSシネフィル・イマジカで明日10/9ほか放送。
(http://cinefilimagica.com/movie/m5/115316.html)
<内容>
大学教授の妻ジリーの前に、ある日、水道管の修理を依頼されたという奇妙な配管工マックスが現れる。以降、夫の留守中に毎日訪れる彼だが、水道の修理は一向にはかどらず、浴室はどんどん破壊されていく。理屈は通っているのでジリーは苛立つが、やがて彼女の神経は極限まで張り詰め…。
<見どころ>
名匠ピーター・ウィアー監督がオーストラリア時代に手掛けたサスペンス・ホラー。家のみならず人格をも破壊する男と相対した女性の心理的恐怖をジワジワと高めていく演出が、実に巧い。
ということで、ドリフの配管工コントを見てる様なハチャメチャぶりが最高な「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」をイマジカが。
放送は明日2011.11/9 25:30〜27:00 CS洋画★シネフィル・イマジカで。
※洋画★シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、11/22 16:30〜、11/29 06:15〜。
<「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」予告編(ファントレイラー?)>
なお、シネフィル・イマジカでは、「ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版」などオーストラリア時代の作品を含む全4作を放送するピーター・ウィアー特集を。
(http://cinefilimagica.com/collection/index.html#03)
※洋画★シネフィル・イマジカHDでは全作ハイビジョン放送。
・いまを生きる
11/09 23:15〜(再:11/12、21、25)
・ザ・プラマー/恐怖の訪問者
11/09 25:30〜(再:11/22、29)
・ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版
11/13 10:00〜(再:11/16、19、22、28)
・キラーカーズ/パリを食べた車
11/16 25:30〜(再:11/20、22)
「マスター・アンド・コマンダー」とか「トゥルーマン・ショー」あたりをチョロッとやった位で特集やったった!みたいな顔をしそうなチャンネルも多い中、このチョイスは本当に素晴らしい♪
<「ピクニック at ハンギング・ロック」予告編>
<「キラーカーズ/パリを食べた車」予告編>
それから、スター・チャンネルでもピーター・ウィアー作品を放送中。
本日以降の放送としては下記の作品が。
・モスキート・コースト
11/17 07:40〜(再:11/22)
・マスター・アンド・コマンダー
11/19 12:40〜(再:11/23、28、29)
・刑事ジョン・ブック/目撃者
11/28 07:00〜
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
岩井俊二/鈴木杏/蒼井優「花とアリス」は、明日11/7早朝WOWOWシネマで再放送–篠田昇
「花とアリス」はWOWOWシネマで明日11/7再放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/018809/index.php?m=01)
鈴木杏と蒼井優が共演し、岩井俊二が監督。ハナとアリス、対照的ながら親友同士である2人の少女が、恋や友情に思い悩む姿をリリカルなタッチでつづった青春ストーリー。
痛ましい青春を描いた「リリイ・シュシュのすべて」から一転、岩井監督が2人の少女の恋と友情、そして成長を詩情あふれるタッチで綴った青春ドラマ。インターネット上に発表された全3章・4作のショート・フィルム版を基に、劇場用映画にリメイク。「軽蔑」(2011)の鈴木杏と「リリイ・シュシュのすべて」にも出演した蒼井優という、人気と実力を備えた若手女優の2人が短編版に続いてハナとアリスに扮して再共演。阿部寛、大沢たかお、広末涼子をはじめ豪華ゲスト、特別出演陣も楽しい愛すべき作品となった。
物語
陽気なアリスと物静かなハナ、同じバレエ教室に通う2人は親友同士。中学卒業を控えたある時、ハナは電車で見かけた高校生の宮本に一目惚れ。やがて2人は高校に進学し、ハナは宮本のいる落語研究部に入部する。その矢先、宮本が通学路で気絶する事故が起きる。彼を介抱したハナは目を覚ました宮本がもうろうとしていたのに乗じ、とっさに恋人のふりをしてしまう。結果、ハナが恋人だったかと記憶を探る宮本は記憶喪失に悩み……。
ということで、前回放送時は緑色のWOWOWロゴで映画が台無しだった「花とアリス」が再放送。
現在は、ロゴから緑色のザブトンが消えて文字ロゴのみの常時表示になっていて、一時期低下したと指摘された画質も、以前のレベルに近くなっている印象<追記:観た。そうでもなかった・゚・(ノД`)・゚・>なので、もう一度お知らせ。

放送は明日2011.11/7 早朝04:30〜07:00 WOWOWシネマでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、12/19 04:05から。
監督・脚本・音楽・プロデュース:岩井俊二
撮影監督:篠田昇
出演:鈴木杏、蒼井優、郭智博、相田翔子、阿部寛、平泉成、木村多江、大沢たかお、広末涼子、ふせえり、ルー大柴、アジャコング、伊藤歩、中野裕之、大森南朋、虻川美穂子、吉岡秀隆、梶原善、叶美香、テリー伊藤、松尾れい子
なお、岩井俊二関連としては、主に下記の様な番組が。
・INsideOUT「岩井俊二監督が語る震災後の絆」
11/08 22:00〜22:55 BS11(再:11/09 04:30〜)
・DOCUMENTARY of AKB48 to be continued
11/08 25:00〜07:00 NHK総合
・朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」
11/12 19:30〜21:30 BSスカパー!/スカチャン5
・DOCUMENTARY of AKB48 1ミリ先の未来(製作総指揮)
11/23 16:00〜17:00 CSファミリー劇場(再:11/27)
・DOCUMENTARY of AKB48 to be continued(製作総指揮)
11/23 19:30〜21:40 CSファミリー劇場(再:11/27)
・四月物語
11/23 19:30〜21:00 CS日本映画専門チャンネル(再:12/10、16、29)
・岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」<スペシャルエディション>
12/30 21:00〜25:00 CS朝日ニュースター
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・岩井俊二/鈴木杏/蒼井優「花とアリス」は明日10/5夜 WOWOWシネマでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-04-1)
・WOWOWのチャンネルロゴ表示が白色に変更される模様&映画番組再放送スケジュール
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-06-5)
・岩井俊二/AKB48「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」は明日10/22夜NHK BSプレミアムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-21-3)
・今日10/10のNHK「ニュースウオッチ9」に岩井俊二 監督が出演する模様–「friends after 3.11」メイキング
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-10)
・岩井俊二–震災ドキュメンタリー「friends after 3.11」は明日10/1 BSスカパー!で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-30-2)
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・AKB48ドキュメンタリー映画 「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」公式サイト
(http://www.2010-akb48.jp/index.html)
劇場版 川口浩探検隊–「地獄の変異」二カ国語放送は明日10/31 テレビ東京「午後のロードショー」で
午後のロードショー ハロウィンデー・スペシャル「地獄の変異」はテレビ東京で明日10/31放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201110311325.html)
ルーマニア・カルパチア山脈の奥深く、永きにわたって封印されてきた巨大洞穴が発見される。中世ヨーロッパで活躍した「テンプル騎士団」を滅ぼした“翼をもった悪魔”が住むとの伝説を持つこの洞穴を調査すべく、冷静沈着なジャック(コール・ハウザー)を筆頭に、弟のタイラー(エディ・シブリアン)、男勝りな性格のチャーリーなどプロの潜水チームが集結。
研究者や生物学者のキャスリン、カメラマンらと共に洞穴の奥深くへと進んでいく。順調に進んでいたかのようにみえた調査だったが、途中偵察に出た隊員が謎の生物に捕まってしまう。更には拍子に手放した水中スクーターが岩場に衝突・爆発して岩石が崩れ外界への出口を塞いでしまい、調査隊は洞穴に閉じ込められてしまうことに。
脱出のための新たな出口を探す一行。その一方、洞穴に生存する独特な形状の動物の死骸から採取した細胞を検査すると、その細胞から恐るべきものが見つかる。
ということで、劇場版「川口浩探検隊」的な日本版予告編がステキだった「地獄の変異」が地上波初放送とのこと。
放送は明日2011.10/31 13:25〜15:25 テレビ東京で。
監督:ブルース・ハント
出演:パイパー・ペラーボ、コール・ハウザー
<「地獄の変異」予告編>
田中信夫ナレの予告は面白かったけど、本編はそれほどでも、、、って感じだけどもね(笑)
まぁ、自分はスタチャンで字幕版しか観た事なかったし、吹替がどんな感じか気になるので観なきゃだな。
<関連>
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
