「映画」カテゴリーの記事一覧

2014.03/13 8:14

「恐怖の報酬」(1953年版)二カ国語放送は明日3/14夜 BSジャパン「シネマクラッシュ金曜名画座」で–イヴ・モンタン/田中正彦

シネマクラッシュ金曜名画座「恐怖の報酬」はBSジャパンで明日3/14二カ国語放送。
http://www.bs-j.co.jp/cinema/d140314.html

南米の油田で発生した大火災を消火するため、危険なニトログリセリンをトラックで運ぶ四人の男たちの姿を描いた傑作サスペンス。



メキシコにほど近い中央アメリカの町ラス・ピエドラス。マリオは職も無く食い詰め者や札付きたちが集まるこの町で暮らしていた。ある日、500キロ離れた油田で大火災が発生し石油会社は一刻も早く消火させるため危険なニトログリセリンの使用を決断、トラックで運ぶことにする。そこでこの危険な仕事の運搬者を賞金付きで募集しマリオをはじめとする4名が選ばれた。こうして彼らは2台の運搬車で現場へ向かうのだが…。

ということで、1953年のアンリ=ジョルジュ・クルーゾー版「恐怖の報酬」がBSJで。


放送は明日2014.3/14 20:00~21:54 BSジャパンで二カ国語放送。


脚本:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー、ジェローム・ジェロミニ
監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
出演:イヴ・モンタン(田中正彦)、シャルル・ヴァネル(佐々木梅治)、ペーター・ファン・アイク(中多和宏)、フォルコ・ルリ(天田益男)

<「恐怖の報酬」(1953)予告編>
)

字幕版は時々やってるけど、吹替版の放送はかなり珍しいですな。
なお、今回は2000年「20世紀名作シネマ」で放送された吹替を使うみたい。

広川太一郎がイヴ・モンタンを吹き替えてる水曜ロードショー版も聴いてみたいなぁ。


このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
2014.03/10 19:20

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2014.05月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」5月速報号が本日配信された。
http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail


◇◆【<GW特別企画>24時間まるごとゴジラ昭和篇】◆◇
「ゴジラ(1954年)」
「ゴジラの逆襲」
「キングコング対ゴジラ」
「モスラ対ゴジラ」
「三大怪獣 地球最大の決戦」
「怪獣大戦争」
「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」
「怪獣総進撃」
「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」
「ゴジラ対ヘドラ」
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
「ゴジラ対メガロ」
「ゴジラ対メカゴジラ」
「メカゴジラの逆襲」


○●【日曜邦画劇場】●○
「ツナグ」(BS・CS初放送)
「ステキな金縛り」
「おおかみこどもの雨と雪」
「サマーウォーズ」
「時をかける少女[アニメ版]」


○●【7.25「GODZILLA」公開記念 総力特集・ゴジラ】●○
「ゴジラ対メガロ」
「ゴジラ対メカゴジラ」
「メカゴジラの逆襲」
「ゴジラ(1984年)」
「ゴジラVSビオランテ」
「ゴジラVSキングギドラ」


○●【日本映画クラシックシアター】●○
「国際秘密警察 指令第8号」
「国際秘密警察 虎の牙」
「国際秘密警察 火薬の樽」
「国際秘密警察 鍵の鍵」
「国際秘密警察 絶体絶命」


※5-6月2ヶ月連続企画 6.14「春を背負って」公開記念
特集 キャメラマン木村大作 レンズが見つめた冬、そして春
「時雨の記」
「復活の日」
「誘拐」
「野獣狩り」


○●【午後のメガヒット・ザ・ムービーズ!】●○
「彼女が水着にきがえたら」
「波の数だけ抱きしめて」
「花より男子」
「白鳥麗子でございます!」
「ゲゲゲの鬼太郎」
「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
「魔界転生(2003年)」
「エイトレンジャー」
「係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている!」
「自虐の詩」
「ナースのお仕事 ザ・ムービー」
「就職戦線異状なし」
「あなたへ」
「竜馬の妻とその夫と愛人」


○●【東映チャンネルpresents 傑作任侠劇場】●○
「人生劇場 飛車角」


○●【ミナミの帝王劇場】●○
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版17 プライド<ニューマスター版>」
「難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャル劇場版 ローンシャーク・・・追い込み<ニューマスター版>」


○●【大人のための大人の時間 「大人ノ深夜」】●○
「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語<R-15>」
「濡れた赫い糸<R-15>」
「恋人たちの時刻(とき)」


○●【ATG・アーカイヴ】●○
「讃歌」
「心」
「絞殺」


○●【角川映画劇場】●○
「早春物語」


◇◆【5.14「清須会議」オンデマンド配信開始記念!
日本映画専門チャンネルVOD連動特別企画(仮)】◆◇
「12人の優しい日本人」
「竜馬の妻とその夫と愛人」
「ステキな金縛り」
「笑の大学」


◇◆【<GW特別企画>24時間まるごとオトナノアニメ】◆◇
「時をかける少女[アニメ版]」
「サマーウォーズ」
「おおかみこどもの雨と雪」
「機動戦士ガンダムF91」
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
「機動戦士ガンダム0083―ジオンの残光―」
「トップをねらえ! 劇場版」
「トップをねらえ2! 劇場版」
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」
「王立宇宙軍 オネアミスの翼(パイロット版)」(TV初放送)


その他「おシャシャのシャン!(TVドラマ)」
「無問題」
「無問題2」
6.14公開「春を背負って」関連オリジナル番組/メイキング番組
など

<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
2014.03/08 8:15

吹替版「ブレードランナー ファイナル・カット」は明日3/9昼 BS日テレで

「ブレードランナー ファイナル・カット」はBS日テレで明日3/9 吹替版を放送。
http://www.bs4.jp/guide/cinema/blade_runner/

SF映画の金字塔!不朽の名作のファイナルカット版!!



2019年、タイレル社が開発した最新型レプリカント男女6人が人間を殺害し脱走。ひそかに地球に帰還してロサンゼルスに潜伏していた。反乱したレプリカントの処刑を仕事とする“ブレードランナー”を引退していたデッカードだったが、その優秀な能力ゆえに元上司から現場復帰を強要される。捜査の為にレプリカントの開発者であるタイレル博士に面会に行き、そこで出会ったタイレルの秘書レイチェルの謎めいた魅力に惹かれていく。西洋と東洋の文化が入り乱れる大都市で、虚無感を抱きながらレプリカントを狩っていくデッカードだが、やがて最後に残った脱走グループのリーダーであるバッティとの対決の中で、彼らが地球に来た真の目的を知ることになる。そして訪れる衝撃のラストとは!?

ということで、2007年の「ブレードランナー ファイナル・カット」をBS日テレが吹替版で。


放送は明日2014.3/9 14:00~16:30 BS日テレで。


監督:リドリー・スコット
出演:ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤング ほか

<「ブレードランナー ファイナル・カット」予告編>


現時点では吹替キャストに関しての記載は見つけられなかったけども、「ファイナル・カット」版の吹替となると、2011年3月のザ・シネマ新規吹替版しか無いはずなので、恐らくはコレが使われるのではないかと予想。
何にせよ、現時点ではソフト未収録なので、吹替ファンの人は是非!


ちなみにその時の吹替キャストは、ハリソン・フォード=磯部勉、ルトガー・ハウアー=谷口節、ショーン・ヤング=岡寛恵。

それにしても、「ブレラン」の世界って五年後の話か、、、。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2014年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-26
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・磯部勉「ブレードランナー ファイナル・カット」新録吹替版は明日3/20他 CSザ・シネマで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-19-1
・ブルーレイ「ブレードランナー 製作30周年記念 コレクターズBOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-06-2

続きを読む