「映画」カテゴリーの記事一覧

2014.05/22 8:52

サム・ライミ「死霊のはらわた」一挙放送は明日5/23夜 WOWOWシネマで–1981年版/2013年版/はらわたII/スーパーマーケット

「鬼才サム・ライミの世界 月刊!オールナイトシネマ[死霊のはらわた一挙放送]」はWOWOWシネマで明日5/23放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/008605.php

「スパイダーマン」シリーズのヒットメーカーだが、うるさい映画ファンをもうならせる鬼才監督。多彩な作品に挑んできたキャリアをデビュー作から最新作までまとめて展望!



<死霊のはらわた[R15+指定版]>

閉ざされた森の山小屋で、封印されし死霊が解き放たれた。死霊VS若者5人による、9時間の死闘が始まる。S・ライミ監督による伝説のスプラッター映画を大胆にリメイク。



<死霊のはらわた[1981年版]>

「スパイダーマン」シリーズや「スペル」のヒットメーカー、S・ライミ監督の記念すべきデビュー作で、ホラー映画史上においても屈指の人気を誇る、傑作インディーズ映画!



<死霊のはらわたII>

後に「スパイダーマン」シリーズを手がける鬼才S・ライミ監督の出世作「死霊のはらわた」の続編をライミ自身が監督。“死者の書”をめぐって、さらに過激なバトルが展開!



<キャプテン・スーパーマーケット[ディレクターズ・カット版]>

「スパイダーマン」シリーズのS・ライミ監督のデビュー作に始まる「死霊のはらわた」シリーズの第3作。現代から中世にタイムスリップした主人公アッシュは新たな運命へ。

ということで、WOWOWがサム・ライミ監督の「死霊のはらわた」シリーズと、ライミが監督に抜擢したという新人監督フェデ・アルバレスによる2013年のリメイク版を一挙放送。
WOWOW
放送は明日2014.5/23 22:30から下記のスケジュールで。WOWOWシネマ。

5/23 20:30~24:15 死霊のはらわた[2013年版](R15+指定版)
5/23 24:15~25:45 死霊のはらわた[1981年版]
5/23 25:45~27:15 死霊のはらわたII
5/23 27:15~29:00 キャプテン・スーパーマーケット[ディレクターズ・カット版]

なお、2013年版は、R18+指定の劇場公開版を再編集したR15+指定版での放送とのこと。



また、WOWOWシネマでは、「鬼才サム・ライミの世界」と題し、この「死霊のはらわた」を含む10作品を放送中。下記のスケジュールで字幕版を放送。

5/22 21:00~ オズ はじまりの戦い
5/24 23:15~ スパイダーマン
5/24 25:30~ スパイダーマン2 [エクステンデッド版]
5/25 04:00~ スパイダーマン3
6/09 10:30~ ラブ・オブ・ザ・ゲーム
6/10 11:00~ ギフト
6/14 25:15~ 死霊のはらわた[1981年版]
6/14 26:45~ 死霊のはらわた[2013年版](R15+指定版)
6/15 25:15~ 死霊のはらわたII
6/15 26:45~ キャプテン・スーパーマーケット[ディレクターズ・カット版]



ちなみに、1981年版と2013年版の「死霊のはらわた」は、先週からスターチャンネルでも放送中。
スタチャンでの次回放送は、下記のスケジュールで。
5/22 23:00~ 死霊のはらわた(1981)
5/23 23:45~ 死霊のはらわた(2013)[R15+指定版]

このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む
2014.05/21 8:25

スピルバーグ「激突!」二カ国語放送は明日5/22 テレビ東京「午後のロードショー」で–穂積隆信

「午後ロード「激突!」 40トン殺人トラックの戦慄!500マイルのデッドヒート!」はテレビ東京で明日5/22 二カ国語放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201405221325.html

真っ昼間、恐怖のトラックに襲われた乗用車。何のために?何故?全世界にセンセーションをまき起した「ジョーズ」のS・スピルバーグ監督デビュー作!(1971年・米)



知人に貸したお金の取り立てのため、セールスマンのデビッド・マン(デニス・ウィーバー)はカリフォルニア州南部に向け、ハイウェイを4ドア・セダンでひた走っていた

途中、道を塞ぐように走っていたタンク・ローリーを追い抜いたが、タンク・ローリーはすぐさま抜き返し、道を塞ぐようにノロノロ運転を始める。怒ったマンは、近道を使い強引にタンク・ローリーを抜き返し、スピードを上げ引き離した。

給油のため立ち寄ったガソリンスタンドで、スタンドの店員にラジエータ・ホースの交換を勧められるが、マンはそれを無視する。

スタンドを出てしばらく走ると、例のタンク・ローリーが全速力で追いかけてきてマンを追い抜くと、またノロノロ運転を再開する。このままでは約束の時間に間に合わないと焦るマン。カーブにさしかかったところで、運転手は手ぶりでマンの車に抜くように誘導する。

マンが対向車レーンからタンク・ローリーを抜こうとするとそこには車が…。間一髪、マンは対向車をかわすが、運転手の悪意は明確に…。

ということで、「激突!」の吹替版が午後ローに。


放送は明日2014.5/22 13:25~15:25 テレビ東京「午後のロードショー」で。

原作・脚本:リチャード・マシスン
監督:スティーブン・スピルバーグ
出演:デニス・ウィーバー(穂積隆信)


公式サイト番組概要によれば、今回の放送は穂積隆信版とのこと。
このバージョンではラジオパーソナリティの吹替として、ナッチャコ野沢那智と白石冬美も出演。


ソフト版吹替はスタチャンとかでも放送してたけど、穂積版は関東だと2006年の大晦日かなんかにtvkが放送した以来なのかなぁ?まぁ、その後DVD化されたけど。


あと、スタチャンなどで放送されたHDマスターはオリジナル通りのスタンダードサイズだったけど、今回の午後ローはサイズがどうなるのかも気になるところ。SDマスターだとサイドパネルで対応してる事が多いから、コレもサイドパネルかな?


ちなみに、リチャード・マシスン原作・脚本の「ヘルハウス HDリマスター版 [DVD]」がゴールデン洋画劇場版吹替を収録して8/2に発売。

このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TV吹替収録DVD「ユニバーサル思い出の復刻版DVD」が再発売される模様–物体X/BTTF/大空港/激突!/大地震/フィールド・オブ・ドリームス/ストリート・オブ・ファイヤー 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-17
・ヘルハウス/バタリアン/スペースバンパイア/ヤング・フランケンシュタインなど テレビ吹替収録DVDが発売される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-20

続きを読む
2014.05/20 8:22

「続・青い体験 [最高画質版]」シネスコサイズハイビジョン放送は明日5/21夜 イマジカBSで–ラウラ・アントネッリ

「続・青い体験 [最高画質版]」はイマジカBSで明日5/21放送。
http://www.imagicatv.jp/info/pdf/140509_01.pdf
http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID135449

魅力的な女性を前に、思春期の少年の揺れ動く心と性を健康的に描くユーモアたっぷりの青春映画。前作『青い体験』のサルヴァトーレ・サンペリ監督が再びメガホンを取る。

兄が仕事で留守の間、美しい妻ラウラの護衛を頼まれた少年サンドロ。その日から、どこに行くにもラウラから離れないようになった彼は、友達と遊べる時間が極端に減ってしまい、彼に想いを寄せるロージーも寂しそうにしている。それを見たラウラは、サンドロに恋の手ほどきを始める。しかし、サンドロにはロージーよりグラマーで美しいラウラの方がはるかに魅力的に映り、彼女への恋心を募らせてしまうのだった。

ということで、先日放送された第1作の「最高画質版」の記事でもお知らせしていたとおり、「続・青い体験」も最高画質版で放送に。


放送は明日2014.5/21 23:15~25:00 イマジカBSで。字幕版

※7月に第1作も含めリピート放送を予定


監督:サルヴァトーレ・サンペリ
出演:ラウラ・アントネッリ、アレッサンドロ・モモ、オラツィオ・オルランド、リラ・ブリナン


ニュースリリースのPDFにはこの日の放送が「最高画質版」が明記されているけども、現時点でイマジカBS公式サイトの番組ページには、スタンダードサイズのSD放送と記載されていた。そのうち修正されるかな?


なお、ラウラ・アントネッリ出演作としては、イマジカBSとザ・シネマが下記の作品を放送予定。

5/23 26:15~28:00 毛皮のビーナス(1969) ザ・シネマ

5/28 04:45~06:45 裸のチェロ イマジカBS


<追記>
pdfのアナウンスとは異なり、ビスタサイズでの放送だった。

・「青い体験 [最高画質版]」シネスコサイズハイビジョン放送は明日5/14深夜 イマジカBSで–「続~」もHD放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-2
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・イマジカBSみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む