「アニメ」カテゴリーの記事一覧
今日の日専HD「時をかける少女」はチャンネルロゴ無し
初回放送と2回目の放送では、送出機器の不具合による映像ノイズのトラブルが発生していた日本映画専門チャンネルHDの細田版「時をかける少女」。
ノイズ改善後はじめての放送となる今日は、冒頭のチャンネルフライングロゴの後、数秒間にわたり黒画面に緑色のノイズが発生、どうなる事やらと心配だったけど、今回は本編にノイズものらず、完ぺきな状態での放送だった。
そして、観ている途中で気がついた事がもう1点、いつも右下に表示されているはずのチャンネルロゴが、なぜか表示されていなかった。
今日は「時かけ」まで日専HDを観ていなかったので、いつからロゴが出ていないのか分からないけど、「時かけ」からなら冒頭の黒画面が関係しているのか、はたまた単なる入れ忘れなのか分からないけど、とにかく今日録画した人は自分も含めプチラッキーですな。
※「時かけ」は、録画スケジュールの都合で23日のを録画しようと思ってたんだけど、調整の結果、どうにか今日のが録れてラッキーだった。
ちなみに、只今放送中の「タカダワタル的」は、本編開始後、少し経ってからロゴが出た。
いやー、やっとBD焼けるわ。
<2008.02.21 21:28追記>
フライングロゴ後の黒画面についてもお知らせが出ていた。
【放送事故のお知らせ】全てのお客様へ 2008年02月21日 更新
2/20(水)よる8時01分20秒~よる8時01分25秒(約5秒間)の間、送出機器の不具合により、映像ノイズのトラブルが発生いたしました。
チャンネルをお楽しみいただいている視聴者の皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
本編じゃないけど、律義にアナウンスするんだなぁ。
アニメーターの本多敏行が旅ch「町田忍の東へ西へ!私鉄沿線何だこれ?」に
旅チャンネルで放送中の、町田忍とイラストレーターの なかだえり が町歩きをする番組「町田忍の東へ西へ!私鉄沿線何だこれ?」という番組で、エクラアニマル(旧・あにまる屋)が取材されていた。
(http://www.tabi-ch.net/view.php?pageId=4069)
エクラアニマルが取材されているのは第4回で、リピートは後3回ある模様。(まぁ、終わってもまたやると思うけど)
2/29(金) 13:00~14:00
2/29(金) 22:00~23:00
3/5(水) 26:00~27:00
日専HD「時をかける少女」は、やはり送出側の不具合だったようだ
初回放送、2回目の放送とも、本編序盤の、ベッドで寝ていた真琴に目覚ましが当たったカットにノイズが出ていた日本映画専門チャンネルHDの細田版「時をかける少女」。
昨日、日専の「お客さまのこえ」に問い合わせをしてみたところ、本日付けで回答が掲載されており、送出機器の不具合による映像ノイズのトラブルが発生していたとの事だった。
(https://www.nihon-eiga.com/contribution/cnt1.html)
※title:「時をかける少女」[アニメ版]のノイズについて/name: 銀(男性 30代)/day: 2008/02/18 の書き込み
今までも、「「シムソンズ」はHD放送つってるけど、ホントはアプコンじゃね?」とか、「お客さまのこえ」に何度か問い合わせをした事があるけど、毎回メールで回答をもらっていたので今回もそうだと思っていたら、掲載されてて驚いた(笑)
ということで、20日は他の番組と被ってるから23日ので録画だな。
やっとBD焼けるよ、、、。
ちなみに、再放送日は以下のとおり。
2月20日(水) 20:00
2月23日(土) 24:00
2月29日(金) 20:00
3月15日(土) 20:00
なお、現時点で、トップページのTOPICS欄に以下↓の様なお知らせがある旨掲載されているけども、リンク先には2008年02月16日更新分までしか掲載されておらず、多分HTMLファイルのアップロードミスをしているのかも。
【放送障害のお知らせ】ケーブルTVでご覧のお客様へ(2008年2月18日更新)
【放送事故のお知らせ】全てのお客様へ(2008年2月18日更新)
明日になれば掲載されるかな。
<関連>
・今日の日専HD「時をかける少女」はチャンネルロゴ無し
http://blog.so-net.ne.jp/catalina/2008-02-20-7


