「アニメ」カテゴリーの記事一覧
<5/19更新>ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」特典映像内容リスト
死ぬほど特典映像が収録されているBD版「ウォーリー」(VWBS-1061)。
コンテンツ名だけでは内容が理解できないものが多く、1回観たとしても半年もすれば完璧に忘れちゃう事うけあいで、後から「どんなんだったっけ?」となるのが目に見えているので、今回はメモをとっておく事にしてみた。
<2009.04/27 23:32更新>
・Disc2「ウォーリーのお気に入り」から「ロボットファイル」まで、隠し特典「『ウォーリー』初期の設定(テスト版)」を更新。
<2009.04/29 15:45更新>
・Disc2「未公開シーン」を更新
<2009.05/04 12:37更新>
・Disc2「制作の舞台裏/「ウォーリー」を彩る音楽」を更新
<2009.05/19 12:35更新>
ブログの文字数上限をオーバーしてしまったので、[こちら]の別ページに移動。
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」特典映像内容リスト
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21-3)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3)
電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実[ascii.jp]
ascii.jpが「電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実」という記事を掲載していた。
(http://ascii.jp/elem/000/000/409/409940/)
iPhoneアプリ「セカイカメラ」を開発した頓智・(トンチドット)の井口尊仁代表と、「電脳コイル」の磯光雄監督の対談記事が。
先ほどの監督の言葉じゃありませんが、失敗するのも楽しいんですよね。データが重なってエラーが起きてしまったとき、ビビビと震えているエアタグを見ると、「萌え」を感じてしまうんですよ(笑)。エラーが意識を活性化します。何もないところから、失敗しながらも、みんなでセカイを作っていくのが楽しいんだと思うんですよね。
この、失敗しているところが萌えというのはすごくわかる気がする(笑)
BShi「河童のクゥと夏休み」は、明日4/25放送
BShi「河童のクゥと夏休み」は、明日4/25「アニメ映画劇場」枠で放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/)
夏休み前のある日、小学校からの帰り道に、康一は大きな石を拾う。家に帰り洗ってみると、なんと中から河童(かっぱ)の子どもが! “クゥ”と名付けたその河童を、家族とともにかくまって暮らすうちに、いつしか友情が芽生え始める。しかし、突如クゥの存在をかぎつけたマスコミにより、穏やかだった生活は一変。クゥが家を飛び出してしまい…。映画「クレヨンしんちゃん」シリーズで大ヒットを放った原恵一監督・脚本の話題作。
放送は明日2009.4/25 23:30〜25:49 NHK BShiで。
放送時間から察するに、コレクターズBOX-DVDに収録されている141分の特別版ではなく、138分の劇場公開版っぽい感じですな。
なお、来月5/30は既報の通り「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」を。
再来月6/27には、湯浅政明/4℃の「マインド・ゲーム」を放送予定との事。