「天皇の料理番」は明日4/26夜 TBSでスタート–佐藤健/黒木華/桐谷健太/杉本哲太/小林薫
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」はTBSで明日4/26スタート。
(http://www.tbs.co.jp/tenno_no_ryoriban/)
明治・大正・昭和という激動の時代を駆け抜け、天皇の料理番まで上り詰めた秋山篤蔵と、彼を支え続けた人間たちの愛の物語。たった一枚のカツレツが男の運命を変える!!
時は1904年(明治37年)、福井県武生、一人の男が戸板に乗せられて運ばれてくる。男の名前は秋山篤蔵(佐藤健)。法学部に通う兄・周太郎(鈴木亮平)とは違い、何をやっても長続きしない性格。そんな篤蔵の運命を変えたのは、軍隊のコック田辺祐吉(伊藤英明)に食べさせてもらった一枚のカツレツだった。料理に夢を見て、周りの人間たちに支えられ続けた男の愛の物語が今始まろうとしている。
ということで、「天皇の料理番」がまたドラマ化。
第1話の放送は明日2015.4/26 21:00~22:54 TBSで。
※通常スケジュールは日曜日21:00~21:54
原作:杉森久英
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗、岡本伸吾、中前勇児、山室大輔
出演:佐藤健、黒木華、桐谷健太、柄本佑、高岡早紀、佐藤蛾次郎、芦名星、森岡龍、石橋杏奈、坪倉由幸 (我が家)、西沢仁太、黒田大輔、大西武志、渡邊衛、大熊ひろたか、城戸裕次、鈴木亮平、武田鉄矢、伊藤英明、郷ひろみ、麻生祐未、加藤雅也、日野陽仁、大島さと子、美保純、杉本哲太、小林薫
なお、同日4/26 16:00~17:00には「「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」ナビ」を放送。
堺正章版に続いて2度目のドラマ化かと思ってたら、1993年にも高嶋政伸で単発ドラマが撮られてたそうで。
マチャアキ版は2009年にCS、2012年にBSでやってるけど、高嶋政伸版もちょっと観てみたいような。
TBSチャンネルあたりでやってくれないかなぁ。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2015年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ新譜–TVシリーズ「じゃりン子チエ」Blu-ray BOXが発売される模様–高畑勲
2015年6月24日、キングレコードからTVシリーズ「じゃりン子チエ」が発売される模様。※リンクはAmazon
• じゃりン子チエ Blu-ray BOX(初回限定版)(Blu-ray Disc)
定価41,040円
収録話数の割には意外に抑えめの価格ですな。
また、2015年7月17日にはウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社から「じゃりン子チエ 劇場版」が再発売されるほか、宮崎駿、高畑勲、スタジオジブリ関連作が発売に。
• 海がきこえる [Blu-ray]
定価7,344円
• 劇場版 名探偵ホームズ [Blu-ray]
定価6,264円
• パンダコパンダ [Blu-ray]
定価6,264円
• セロ弾きのゴーシュ [Blu-ray]
定価6,264円
• じゃりン子チエ 劇場版 [Blu-ray]
定価6,264円
吹替の帝王「コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版)」が届いたので記念写真
吹替の帝王「コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版)スチールブック仕様(完全数量限定生産) [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
吹替の帝王の第1弾は持ってるし、苦手なスチールブックだしで、買うべきかどうしようか迷ったけども、結局購入。
↓ジャケオモテ。吹替の帝王第1弾の時にはDVD収録だったディレクターズカット版が、ようやくのBD収録。
↓ジャケウラというか全面オビ。ケースの大きさいっぱいなので、ケース内に入れて保管することは出来ず、、、。
↓レーベルと封入物。
↓今回は台本が付属しないので、吹替の帝王シリーズでは最薄パッケージ。
今回の目玉、玄田シュワ、ベネット役に若本規夫、アリアス役に大塚芳忠という新録吹替を要所要所聴いてみたけど、やりすぎな程に特濃の吹替(笑)
あと、自分的には嬉しいポイントながら、TBS版とテレ朝版の吹替がモノラル収録となっていて、ここは5.1chも入れてくれという声も有りそうな雰囲気も。(帝王第1弾の時には、BDが5.1ch収録、DVDがモノ収録)
ディスク容量の都合とか検証の手間とかいろいろ大変だろうけど、今日日、旧作ハリウッド洋画1作品に値引き後6000円前後も払うんだから、技術的に可能なら両方入れるといてほしいというのが本音ではある、、、。
ちなみに、「吹替の帝王」シリーズとしては、第9弾となる「ターミネーター(日本語吹替完全版)コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定)」が6月24日発売。
また、同日にはNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから「ターミネーター2 特別編 アルティメット・エディション [Blu-ray]」が発売に。こちらは「拡張特別編」にも吹き替え音声を追加収録したとのこと。
<関連>
・ブルーレイ「コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-18-3)
・吹替の帝王「エイリアン 日本語吹替完全版 コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-04-3)
・吹替の帝王「猿の惑星<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-03-3)
・吹替の帝王「スピード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-25-3)
・吹替の帝王「ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-05-3)
・「プレデター<日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-20-7)
・ブルーレイ「ダイ・ハード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」1~3が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-02-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧