DVDソフト
2015.11/18 8:56

DVD「4匹の蝿」HDマスター版が発売される模様–ダリオ・アルジェント

2016年1月29日、映像文化社からダリオ・アルジェント監督の「4匹の蝿」HDマスター版がDVDで発売される模様。※リンクはAmazon

4匹の蝿 HDマスター版 [DVD]
 定価3,780円


HDマスター版とのことだけど、ムービープラスでHD放送やってるし、さすがにDVDはなぁ、、、。
ということで、特に気になる特典映像でも無い限りウチは見送り。


<映画『4匹の蝿』予告編>



続きを読む
怪しい伝説
2015.11/18 8:45

「怪しい伝説」2015.12月の放送予定–「スター・ウォーズ/伝説の逆襲」

ディスカバリーチャンネルのサイトに、2015年12月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=989

12/05 #208 「スター・ウォーズ」SP
12/12 #216 爆発から身を守る方法
12/19 #221 交通の法則
12/26 #236 スター・ウォーズ/伝説の逆襲 <日本初放送>


一旦は今年9月に放送が告知されたものの、番組変更となり未放送となっていた「スター・ウォーズ/伝説の逆襲」がようやく放送に。

来年スタートのシーズンで番組は終了となる様なので、もう新作はみられなくなるけども、出来たら日本でも最初のパイロット版から再放送とか、未放送だったエピソードを放送とかしてくれると嬉しいんだけどなぁ。

<関連>
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・怪しい伝説(Mythbusters (Season 8))
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=989
・怪しい伝説:ベスト10プラス
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=985
・怪しい伝説:カラクリ装置選手権
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1019
・怪しい伝説:キャリーの実験教室
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1025
・怪しい伝説番外編:手作りロケット大会
 (http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=910892&eid2=000000
・怪しい伝説番外編:鉄床飛ばし大会
 (http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=909321&eid2=000000
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト

続きを読む
映画
2015.11/17 8:35

「12モンキーズ」テレビ吹替版は明日11/18深夜 CSザ・シネマで–ウィリス(村野武範)/M・ストー(小山茉美)/ブラピ(堀内賢雄)/テリー・ギリアム

厳選!吹き替えシネマ「(吹)12モンキーズ」はCSザ・シネマで明日11/18深夜放送。
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03235

幻想的な映像世界の創造手テリー・ギリアム監督が、時空を自在に行き交いながら緻密な伏線を散りばめていく。物語の重要な鍵を握る精神病患者をブラッド・ピットが怪演し、ゴールデングローブ助演男優賞を受賞。



<ストーリー>

2035年の未来。1996年に蔓延した謎のウイルスによって人類の99%が死に至り、人々は地下で生活していた。科学者グループはウイルスの原因を探るため、囚人コールをタイム・トラベラーに選んで1996年へと送り込む。ところが彼は手違いで1990年に到着。そこでコールは精神病患者として扱われ収容されるが、危機一髪未来へ引き戻される。そして再び1996年の世界へ送り込まれるが…。

ということで、厳選!吹き替えシネマに「12モンキーズ」が。


放送は明日2015.11/18 25:00~27:00 CSザ・シネマで。


監督:テリー・ギリアム
出演:ブルース・ウィリス(村野武範)、マデリーン・ストー(小山茉美)、ブラッド・ピット(堀内賢雄) ほか


Wikipediaによれば、この吹替は2000年7月15日の「ゴールデン洋画劇場」で放送されたものみたい。

90年代後半から2000年代頭頃の放送だと、帰宅出来た頃にはテープ残量がなくなって頭しか録れてなかったり、予約数の上限を超えちゃってて録れず!ってことも多かったから、LDやDVD持ってるやつはスルーしてたんだよなぁ。
このあたりの時代に放送された吹替作品をやってくれるのは助かる。


なお、来週11/25 25:30〜の「厳選!吹き替えシネマ」では、「(吹)ローマの休日[池田昌子版]」を放送。おそらく1979年版吹替。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2015年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-10-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む