「TV番組」カテゴリーの記事一覧
黒沢清監督ロングインタビュー–クローズアップ現代+「祝・ベネチア監督賞!▽世界のクロサワの映画術に迫る!」は明日9/23夜 NHK総合で
クローズアップ現代+「祝・ベネチア監督賞!▽世界のクロサワの映画術に迫る!」はNHK総合で明日9/23放送。
(https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4461/index.html)
黒沢清監督ロングインタビュー!武田アナが迫る▽受賞作品「スパイの妻」の制作秘話▽世界が認めた映画術を深掘り▽コロナ禍で映画が照らし出す世界とは?
べネチア国際映画祭で、黒沢清監督が「スパイの妻」で監督賞を受賞。日本の監督の受賞は北野武監督以来、17年振りの快挙だ。作品は太平洋戦争の直前に国家機密を偶然知り正義のために世間に公表しようと暗躍する男性と、その妻の物語。黒沢監督をスタジオに招き、これまで現代を舞台にホラーや家族の物語などを中心に撮ってきた監督が、今回なぜ激動の時代を選んだのか、そして描きたかったテーマなど、作品にこめた思いに迫る。
ということで、クロ現が「スパイの妻」でべネチア国際映画祭 監督賞を受賞した黒沢清監督をゲストにロングインタビュー。
放送は明日2020.9/23 22:00〜22:30 NHK総合で。
キャスター:武田真一
ゲスト:映画監督…黒沢清
なお、黒沢清監督関連の作品としては、BS/CSで主に下記のような作品が放送予定。
・リアル~完全なる首長竜の日~
09/26 10:00〜 CS TBSチャンネル1
10/03 09:30〜 WOWOWシネマ
・散歩する侵略者
09/29 21:00〜 WOWOWシネマ
10/03 07:15〜 WOWOWシネマ
10/23 04:45〜 WOWOWシネマ
・岸辺の旅
10/02 16:55〜 BS/CS日本映画専門チャンネル
このほか、2020年09月の気になる番組はこちら↓
・2020年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20587)
「漫道コバヤシ #69 作者降臨 若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」ほか」は明日9/22深夜 CSフジテレビONEで–MC:ケンドーコバヤシ/ゲスト:若杉公徳
「漫道コバヤシ #69 作者降臨 若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」ほか」はCSフジテレビONEで明日9/22深夜放送。
(https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html)
作者降臨 若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」「みんな!エスパーだよ!」「明日のエサ キミだから」 <MC>ケンドーコバヤシ <ゲスト>若杉公徳先生
漫画大好き芸人、ケンドーコバヤシが「漫画」のみをテーマに送る漫画専門番組『漫道コバヤシ』。今回ご登場いただく漫画家さんは、「デトロイト・メタル・シティ」「みんな!エスパーだよ!」「明日のエサ キミだから」の若杉公徳先生。ぜひお楽しみに!
ということで、今回の「漫道コバヤシ」は「デトロイト・メタル・シティ」の若杉公徳。
放送は明日2020.9/22 24:00~25:00 CSフジテレビONEで。
現在予定されているリピート放送は、9/30 18:00から。
MC:ケンドーコバヤシ
ゲスト:若杉公徳
このほか、2020年09月の気になる番組はこちら↓
・2020年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20587)
「さまぁ~ず×さまぁ~ず」最終回は明日9/21深夜 テレビ朝日で
「さまぁ~ず×さまぁ~ず」はテレビ朝日で明日9/21深夜 最終回を放送。
(https://www.tv-asahi.co.jp/summers2/)
さまぁ~ずの二人がお送りする深夜のトークライブ。
最終回となるこの日、ステージに立つのは半年ぶりとなる2人だが、13年以上貫き通してきたスタイルは崩さず、これまで同様フリートークからスタート!話題は、人生で初めて三村が“フライデー”されたという事件から。記事の内容は、三村の日常を捉えただけのものだったそうだが、なぜそれが記事になったのか、過去に何度か家族との写真を“フライデー”されている大竹が分析し始めて…
名作マルチお題に再挑戦してください
1さまぁ~ず式英会話を作ってください
2小学校の算数の文章問題に一文を加えて興味を持たせてください
3逆再生で演じてください
最後の最後でまさかの事件が勃発!
そして、さまぁ~ずが真骨頂を発揮する!
ということで、2007年4月から放送されてきた、さまぁ~ずのトークライブ番組「さまぁ~ず×さまぁ~ず」が最終回。コロナ後はハウススタジオやプールサイドでの収録だったけど、最終回はスタジオでの収録とのこと。
最終回の放送は明日2020.9/21 26:21~26:51 テレビ朝日で。
出演:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)
いつだったか、木梨憲武が「さま×さま」に乱入したときに、「さまぁ~ずは二人だけにしとかないと面白くないから、モヤさまとさま×さましか見ない」的な事を木梨の息子が言ってたという話があったと思うけど、自分もまったく同感で、「モヤモヤさまぁ~ず2」と並んで、さまぁ~ずの持ち味を生かした貴重な番組のひとつだったので、終了はものすごく残念。
「もしも動物のパーツをひとつ手に入れられるとしたら?」とか、「もしも1日だけ鳥になることができたら」、「週1で必ず出るならお化け、ゴキブリどっちがいい?」みたいなもしもトーク。
今回もやるらしい逆さ回しでセリフとアクションを演じて逆回転で再生してみたり、初めて聴く絵描き歌で絵を描いてみるお題。
観客の似顔絵を描いて、どのお客さんを描いたか当てるゲーム(二人とも特徴を捉えていて上手い!)。
「犬鳴村 恐怖回避バージョン」を予言した(!?)、ホラー映画の恐いシーンになったら画面にカウントダウンを出したり、郁恵さんをワイプで抜いたりしたら恐くないんじゃ?といった「こうすれば」トーク、などなどなどなど、中学生の暇つぶしみたいな話やお題が好きだった。
コロナの影響で観覧客を入れてのスタジオトークが難しくなったから終了なのか、あるいはコロナがなくても終わっていたのかは分かんないけど、出来ればまた復活して欲しいなぁ、、、。
このほか、2020年09月の気になる番組はこちら↓
・2020年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20587)