「TV番組」カテゴリーの記事一覧
「【ストーリーズ】のぞき見ドキュメント 100カメ「家族会議2020冬」」は明日2/8夜 NHK総合で–“コロナで収入減や失業などさまざまなピンチの家族▼全国の「家族会議」を100台カメラでのぞき見▼南の島大家族▼春のステイホームから変化?▼婚活サバイバル話題の家族”
「【ストーリーズ】のぞき見ドキュメント 100カメ「家族会議2020冬」」はNHK総合で明日2/8放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/Z28GZW2QMW/)
コロナで収入減や失業などさまざまなピンチの家族▼全国の「家族会議」を100台カメラでのぞき見▼南の島大家族▼春のステイホームから変化?▼婚活サバイバル話題の家族
2回目の緊急事態宣言の直前、年末の全国24家庭に宅配100カメ。家族とこの冬何を話した?「家族会議」をのぞいてみると、コロナで収入減や失業などさまざまなピンチにありながら前向きに生きるヒントがそこに。南の島の大家族、インド人パパの飲食店、夫婦会議10本ノック、婚活サバイバル番組で話題の独身長男を心配する家族…そして春のステイホーム家族は7か月で驚きの変化が!?オードリーも自らの家族会議の秘話を公開
ということで、「のぞき見ドキュメント 100カメ」の新作が放送に。 今回は、コロナ禍の家族会議をのぞき見。
放送は明日2021.2/8 22:45~23:15 NHK総合で。
司会:オードリー
また、本日2/7 16:20から、昨年9月下旬に放送された「【ストーリーズ】100カメ 選「なんばグランド花月・笑いの殿堂の舞台裏」」を再放送。
前回の「100カメ」はこの「なんばグランド花月」回だったはずだから、約4ヵ月ぶりの新作ですな。
<関連リンク>
このほか、2021年2月の気になる番組はこちら↓
・2021年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21943)
「命懸け冬の猟師食堂3 巨大イノシシVS凄腕猟師!最大の試練に家族で立ち向かう」は明日2/7夜 BS朝日で
「命懸け冬の猟師食堂3 巨大イノシシVS凄腕猟師!最大の試練に家族で立ち向かう」はBS朝日で明日2/7放送。
(https://www.bs-asahi.co.jp/ryoushi_shokudo/)
凄腕ワナ猟師が素手で生け捕り!獲って・さばいて・食う…究極の自給自足!▽凄腕猟師に訪れた過去最大の試練とは!?▽息子たちが店と家族を守るため奮闘!
最近日本でもブームとなり、さまざまな店が全国各地に増えている「ジビエ料理」。しかし、そんなブームとは一線を画すジビエ料理人が、静岡県浜松市にいる。 片桐邦雄さん、69歳。店で使う食材となる動物を野山に分け入って罠で生け捕りにするスゴ腕の猟師でもある。まさに命懸け…危険を冒してひとり獲物と格闘する猟師のプライド。自然の恵みを最高に美味しくいただこうとする料理人の矜持に迫る特集の第3弾。
2020年、猟師歴48年の片桐さんに、最大の試練が訪れていた。例年にない圧倒的な不猟が続き、スゴ腕猟師の罠に獲物がかからない。罠の改良や、罠場の開拓を試みるが、果たしてうまくいくのか!?さらに、新型コロナウイルスの影響で、店の売り上げが減少!店を切り盛りしている長男・直矢は父親を信じて調理場に立つ。そして、昨年から父の背中を追い、父の猟に参加するようになった次男・真矢にも新たな動きが!
ということで、毎年2月の恒例番組となりつつある、BS朝日「命懸け冬の猟師食堂」の第3弾が放送に。
放送は明日2021.2/7 21:00~22:54 BS朝日で。
出演:片桐邦雄(猟師)
<関連リンク>
このほか、2021年2月の気になる番組はこちら↓
・2021年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21943)
「古舘伊知郎 トーキングブルース -やっかいな生き物-」は明日2/7 WOWOWライブで–“古舘伊知郎がステージでたったひとり、マイク1本で2時間語り続ける伝説のトークライブが6年ぶりに復活。苦渋の無観客を経て開催された有観客ライブの模様をお届け。”
「古舘伊知郎 トーキングブルース -やっかいな生き物-」はWOWOWライブで明日2/7放送。
(https://www.wowow.co.jp/release/005795)
古舘伊知郎がステージでたったひとり、マイク1本で2時間語り続ける伝説のトークライブが6年ぶりに復活。苦渋の無観客を経て開催された有観客ライブの模様をお届け。
“トークでブルースを奏でる”をコンセプトに、古舘伊知郎がマイクを片手に猛烈な勢いで2時間しゃべり続けるスタイルで人気を博す伝説的トークライブ「トーキングブルース」。1988年から2003年までの16年間毎年開催され、まさに古舘のライフワークともいえるイベントだ。 1998年に「第7回スポニチ文化芸術大賞優秀賞」を受賞し、同年にはニューヨーク公演も実施。
“ひとりしゃべりの最高峰”とも称された。その後休止期間を挟み、2014年に11年ぶりに一夜限りの復活を果たした。コロナ禍に見舞われた2020年は6年ぶりに開催予定だった公演が延期となり、8月に苦渋の無観客ライブを実施。そしていよいよ待望の有観客でのライブが、12月に東京・恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールで開催された。
過去には「日本史」や「シェイクスピア」「お経」「脳」などさまざまなテーマで、古舘自身の生活や生き方をネタに、世の中を自分の鏡に、自分を世の中の鏡として人々の嘆きの真意を問い掛けてきた。そんな古舘が今語る悲しみ、嘆き、苦しみとはどのようなものか、ぜひ耳を傾けていただきたい。
ということで、古舘伊知郎のトークライブ「古舘伊知郎 トーキングブルース」をWOWOWが。
放送は明日2021.2/7 15:30~18:00 WOWOWライブで。
出演:古舘伊知郎
収録日/場所:2020年12月5日/東京 恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホール
今回は、昨年12月の有観客ライブが放送される模様。
夏の無観客配信ライブの方も放送して欲しいなぁ。
<関連リンク>
このほか、2021年2月の気になる番組はこちら↓
・2021年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=21943)